先輩方のアドバイス

先輩方のアドバイス

アドバイスを書き込んでくださる方がいましたら、
随時書き込みしてください。

858 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/04(土) 03:14:29
まあとりあえず、ゼミ入れってことと
ほんのすこしの社会経験のために
年末年始の郵便局のバイトでもいいからやってみろ
ってことしか言えないな。
まあゼミ入ってれば、「ゼミで残ることが多かったので、平日のバイトは無理でした」
と言えるので、これが一番だな。

人に言えるような趣味が何かあったら
それを追求するのもありだな。
絵だったり、HP制作だったり、釣りだったり
面接時に話盛り上がるかもしれないし、絵とかHPデザインだったら
それを面接時にもって行っておいて、話が盛り上がった時見せてみると言う手もある。
(なにか小さな物でもコンテストかなにかで賞をもらってたら尚可。)
それだけで、だいぶ人事の人や役員の中に
記憶として残せるからプラス。こちらも一息つけるし

1年に対して言えるのはこのくらいだな。
ゼミ入れっていうのは、3年後期からでも遅くないが。

引きこもり系の人へ
人間とつきあうのが嫌いでも、
アルバイト、サークルも受験勉強等と同じと思って作戦を練って我慢すれば何とかなる。
困難は分割
始めからきついアルバイトやる必要ない。楽でやめれそうなところから。生協掲示板を見るとか。
これは就職のために取らなきゃならない必須単位なんだ、と思えば先に進めるよ。
友達がいない→周囲をよく観察してみると、部活やクラスで共通の行動をしていることに気がつく。
べつに友情があるから友達になるんじゃない。同じ行動をするから友達になっているだけだ。
つまり共通の行動をしなければ友達ができない。集団に価値観を合わせて、共通の行動が出来るかどうか。
自分の内面世界と、実益を天秤にかける。
もし実益がほしいなら、入りたいグループをよく観察して定めて彼らと目標や行動を合わせてみよう。
ふつう自分の入れそうなグループはすぐわかる。理想のグループなんて無いから一つ選ぶしか無い。
そばに立って辛抱強く話を聞いている顔をすれば、そこそこ受け入れてくれるようになるだろう。
そうやって、数年かけて作戦的に脱却すれば、性格の本質は変わらなくても、表面は相当変わるはず。
2007年10月06日(土) 13:33:04 Modified by ID:wOgfKW8SJQ




スマートフォン版で見る