Welcome to Japan Minecraft Vanilla Server !! Minecraftマルチプレイ日本語一般公開サーバー「バニラ?な自由世界(黒大和鯖・バニラ鯖)」の公式Wikiです。5年以上続くレガシーなタイプの生活&建築サーバーですが,Minecraft本体のバージョンアップに合わせ,更新し続けています。Bukkit/Spigot/BungeeCordプラグインによるバニラ+αの生活を堪能しましょう!

自由掲示板 (雑談など内容問わず)

0 electric_power electric_power - 13/11/08 02:31:49

ここは自由に利用できるスレです。
ゲームプレイやWikiについての雑談など,どんな会話を行っても構いません。
どのスレに投稿していいか分からない場合は,ここをご利用下さい。

  • 1Cassis91f - 13/11/09 04:11:15 - ID:AqBWwJxJAQ

    イベントワールドでのクリエイティブ許可の境目の日をイベントワールドでまたいでしまったぜHAHAHA!

    イベントワールドでログアウト

    イベントワールドでクリエ実装。持ち物隔離。

    ログイン、イベントワールド。

    うっかり、/spawn

    新しいSlimfunと持ち物装備消滅


    イベントで建築中だった人とかは要注意さHAHA!

  • 2 electric_power electric_power - 13/11/09 07:10:22

    イベントワールドに取り残されてしまったアイテムは,通常ワールドの方へ移動できます。
    アイテムを保持したままスタッフまでご連絡下さい。

  • 3名無し - 13/11/20 10:09:55 - ID:L3Mx9SGlUA

    2か月ぶりにきたけど、ログインできねw
    どういうことだってばよ

  • 4Yasaka3 - 13/11/22 13:55:25 - ID:silKm2NBwA

    1.7ですがサーバーに入れません
    ログ↓↓※マイクラ内の言語が日本語の時です
    サーバーへの接続に失敗しました
    ログイン失敗:無効なセッションです

  • 5Yasaka3 - 13/11/22 13:58:44 - ID:silKm2NBwA

    ↑何故でしょう・・・
    マジックランチャーから通常ランチャーに戻したら、ログイン成功しました
    これはバージョンなどが原因なのでしょうか・・・?

  • 6名無し - 13/11/27 20:40:45 - ID:mv5RJYjjhA

    資源ワールドでチェスト置いてたらダイヤとエンパ盗まれました…
    一応、自分の名前を書いた看板置いてたんですけど・・・
    対処の方法は鯖主に報告って書いてありましたが鯖主にはコンタクトを
    どうやってとるんですか?

  • 7 electric_power electric_power - 13/11/28 00:55:36

    管理人に限らず,ゲーム内チャットにてModeratorなどのスタッフに相談しましょう。
    報告は早い方がスタッフも迅速に対応できます。

  • 8Fauldet - 13/11/29 19:21:30 - ID:irpNA7WE+g

    植木鉢にネザーウォートが生えたらどうなるか…試しに作り、SSを撮ってはじめて気づく。
    横着して白いので作っててよかった。封印ついでの厄払い。

  • 9名無し - 13/11/30 16:03:05 - ID:mv5RJYjjhA

    electric_powerさんありがとうございました。無事解決しました。
    The Magec Eye Of Ender というものを買ったのですが、エンダーアーマーが必要って書かれてるんですけど、エンダーアーマーってなんですか?入手方法も教えてください。
    質問ばっかりですみません

  • 10renmyu - 13/12/11 08:11:19 - ID:Y194wRIakg

    ペット復活ktkr

  • 11ir2 - 13/12/11 13:45:37 - ID:kpPUBPefKA

    12月11日 13:25頃
    Minecraft 1.7.4でログインしたら、持ち物が初期化されていました...(原木とパンとトロッコ)

    どうやら持ち物だけではなく、homeやお金も初期化されているようです...(銀行やペット、職業は大丈夫でした)

    消えてしまったアイテムを以下の通りです。
    補填をおねがいます。

    ドラゴンアックス
    ドラゴンピックアックス
    マルチツール
    クァンタム一式

  • 12Yasaka3 - 13/12/13 20:21:53 - ID:8/3AHJcCag

    空色って薄青色って読み方変わったのかと思ったらなんか謎
    拡大してミテ

  • 13削除 - 13/12/17 21:44:35

    この投稿は削除されました

  • 14 mesiass mesiass - 13/12/18 01:45:57

    >>13

    実践してしまう方も出てくる懸念があるため、こういった書き込みは控えてください。
    荒らし行為とみなされる場合もあります。

    ちなみにメモ帳を無限ループで起動させる方法です。
    パソコンが壊れかねないので皆様は実践しないように。

  • 15なるお - 13/12/23 18:26:13 - ID:OeBRRLfioQ

    なんか最近落ちることが多いような。。。

  • 16 electric_power electric_power - 13/12/23 18:50:46

    ある特定のチャンクが破損していますと,その付近にプレーヤーが近づき読み込まれた時にクラッシュしてしまいます。
    そのままだと近づけなくなりますので,欠損個所を特定しチャンクを修復しなければなりません。
    欠損個所の特定は困難な為,サーバー参加者の報告が重要な役割を果たします。

  • 17enohi - 13/12/23 22:34:32 - ID:j2uprFVQSw

    スライムファンの廃止でクァンタム装備などがただの革装備になってものすごくションボリ…ナノフォ−カスやuber装備なんてまだ使えてすらないというのに…ぬええん

  • 18 r_kinoko r_kinoko - 13/12/27 11:31:14

    報告遅くなりましたが。
    1.7.2にサーバーがバージョンアップして鯖入ったときにドラゴンアックス、ドラゴンピックアックス。ネザースター、他にもありましたが覚えてないのでいいですができれば補填してください。

  • 19削除 - 14/01/15 22:05:16

    この投稿は削除されました

  • 20 battoitibou - 14/02/04 20:23:36 - ID:ZylvuHjanA

    テストです

  • 21satonsi1 - 14/03/28 12:17:51 - ID:XymlpeeLUA

    craftguideが1.7.2対応したらしいですよ

  • 22てんにち - 14/03/31 13:46:17 - ID:ygf8+KaxNw

    建築ネザーについての提案ですけど
    リフト看板も活用して岩盤裏を移動用のインフラ整備に当ててみてはどうでしょう?

  • 23てんにち - 14/03/31 13:48:05 - ID:ygf8+KaxNw

    ってよく見たら提案スレがあった
    とりあえずそっちにも書き込みます

    消せぬぇ(´・ω・`)

  • 24pirrori - 14/04/01 16:54:00 - ID:6zw8/C7nqA

    マルチでもシングルでもいいからプレイしてみ!!?
    すごいことになってるw
    運営さんひどいww

  • 25pirrori - 14/04/01 19:50:47 - ID:6zw8/C7nqA

    ビューディフォーww

  • 26名無し - 14/04/02 04:01:23 - ID:mBM2BacnFA

    最近運営グループに対しての不満が多くなってきています。
    こちら側でも出来る限りサーバーのみなさんのご要望に答えていきたいと考えているのですが、同時に皆さんに覚えておいて欲しいことがあるのです。
    運営スタッフも、マインクラフトというゲームを多人数で楽しみたいと考え、このサーバーにログインしているプレイヤーです。
    スタッフとしての権限があるとはいえ、それは変わりません。
    お金を貰って働いている訳ではなく、いいサーバーを作りたいという思いでスタッフは活動しています。

    異常事態や「これはまずいかな」と思った際にTPすることをそんなに咎めないであげてください。
    10時間以上公共建築をした後に息抜きで遊んでいる人をそんなに怒らないであげてください。
    スタッフ全体への不満を話しやすい人に集中させないであげてください。
    見えないところで仕事をしてくれている人を「働いていない」と言わないであげてください。私の知る限り、働いていないスタッフはいません。

    ちょこっとでいいので、このサーバーで活動する際に心の隅にでも置いておいて貰えれば幸いです。

  • 27mattuiti - 14/04/02 05:06:43 - ID:Ynjx4OshHg

    >>26

    まぁ俺らスタッフも皆から不満が出ないように努力しなきゃね。がんばるよ!

  • 28名無し - 14/04/02 09:25:42 - ID:CyQyGpv2Og

    ワールドマップでユートピア見るとアイコンがちょこちょこ動いてて楽しい
    みんな頑張ってください

  • 29名無し - 14/04/02 11:32:02 - ID:CyQyGpv2Og

    被害甚大

  • 30 gumulyuli gumulyuli - 14/04/02 11:59:56

    >>29
    バニラの画像貼ってけスレのほうがネタ画像系はいいですよ

  • 31KAIRI62 - 14/04/04 15:52:35 - ID:MpX/BS41GQ

    俺のわかるひと、どんぐらいいるのかな?

  • 32KAIRI62 - 14/04/04 15:54:14 - ID:MpX/BS41GQ

    minecraftはいってるpcぶっこわれてしまった、、、

  • 33satonsi1 - 14/04/04 17:05:11 - ID:IGlvS+Aujw

    前にKAIRIさん見たことあります。(フランのスキンだっけ)
    お疲れです。頑張って

  • 34KAIRI62 - 14/04/05 11:18:17 - ID:/jsBfqJ5dw

    Minecraftってpc初期化したら買い直さなきゃなんですか?
    わかる人いたら教えてください

  • 35satonsi1 - 14/04/05 11:19:45 - ID:t3sOiwAEcA

    いや、大丈夫ですよもう一回ダウンロードすればいいだけですから

  • 36kairi62 - 14/04/05 11:38:05 - ID:/jsBfqJ5dw

    そうなんですか、ありがとうございます


  • 37kairi62 - 14/04/05 11:50:04 - ID:/jsBfqJ5dw

    もう一度Minecraftを買えばいいってことですよね?

  • 38satonsi1 - 14/04/05 11:55:55 - ID:t3sOiwAEcA

    いえ、ログインしてダウンロードすればいいだけです

  • 39 piranha514 piranha514 - 14/04/05 13:05:16

    >>37
    まず、こちら(minecraft公式)にログインします。いつもminecraftを起動するときのユーザーネームとパスワードでログインできます。
    パスワードを忘れた場合はパスワード入力欄の下にある「Forgot password?」を開いて買った当時に入力したメールアドレスと同じものを入力して手続きに従ってください。
    https://minecraft.net/

    ログインできたらDownloadを押して手続き通りにダウンロードしてください。
    後はいつものように起動して、Multiplayerを押すと、サーバーの登録情報がなくなっていると思います。
    Direct ConnectもしくはAdd Serverでバニラ?な自由世界のアドレスを入力してカムバックしましょう。

    マルチプレイのデータは、サーバー側に保存されていますので、kairi62さんのデータは残っています。

  • 40kairi62 - 14/04/05 13:18:47 - ID:/jsBfqJ5dw

    わかりました!
    では、早速やってみようと思います。
    教えてくれてありがとうございます。
    サーバーではよろしくお願いします

  • 41774 - 14/04/05 15:46:26 - ID:W1r6b1rhXg

    各種データの不具合困りましたねえ…早く直るといいなあ

  • 42kairi62 - 14/04/05 19:16:04 - ID:/jsBfqJ5dw

    できない…………\(^O^)/
    オワタ

  • 43satonsi1 - 14/04/05 19:17:10 - ID:t3sOiwAEcA

    マジかよぉ鯖が落ちてるって久しぶりにkairiさんに会ってみたかったのにw

  • 44kairi62 - 14/04/05 19:21:09 - ID:/jsBfqJ5dw

    もっかい買い直すか

  • 45kairi62 - 14/04/05 19:22:31 - ID:/jsBfqJ5dw

    ユザネもパスワードもメルアドも忘れた。
    オワタだは

  • 46偽備兵 - 14/04/06 16:03:41 - ID:zYd44wcfXA

    ドラ玉欲しさにエンドを掘り続けた結果・3・
    ちなみに背後にもこれと似たような光景が^p^

  • 47kairi62 - 14/04/06 23:04:21 - ID:/jsBfqJ5dw

    これからは、スレでいろいろ喋るぞー

  • 48kairi62 - 14/04/07 09:29:33 - ID:/jsBfqJ5dw

    明日から学校だわ
    (遅い気がするがまぁいいや
    学生の方、頑張ろー

  • 49kairi62 - 14/04/07 15:01:01 - ID:/jsBfqJ5dw

    もう一度Minecraft買おうかな
    検討中です

  • 50名無し - 14/04/08 12:32:36 - ID:IC4b/aheiw

    土地確保の時のワールド保護の高さは
    どれくらいを目安にすべきですか?
    毎回保護が薄いということで
    消されてしまいます

  • 51 cassis91f cassis91f - 14/04/08 14:03:02

    >>50
    特別な理由がない限り,保護は //expand vert コマンドを用いて岩盤から高さ上限まで設定して下さい。高さが足りない保護は削除します。

    保護範囲が足りない場合は,隣に別の保護を追加して下さい。(1つにつき100万ブロック,最大10個まで)

    上述の方針に転換しました。

  • 52hakly - 14/04/09 22:33:33 - ID:PIEBEg10/w

    落ちました?

  • 53名無し - 14/04/09 22:34:18 - ID:pYlg+MmugA

    落ちたくさい

  • 54 cassis91f cassis91f - 14/04/09 23:04:21

    宣伝。(´・ω・`)大和鯖の事のブログ始めてました。

    【褐色手帳】
    http://s2cs.seesaa.net/

  • 55てんにち - 14/04/09 23:31:29 - ID:KjNiTes6eg

    「4/10に新品のメモリーが届く為,交換するまでサーバーを一時休止します。
    ご迷惑をお掛け致しますが,ご了承下さい。」

    これでぷつぷつクラッシュするの直るといいですねぃ

  • 56さないんぐ - 14/04/10 01:22:55 - ID:Gov5ABrFJg

    最近バニラ鯖内にて、Vi・Ci から権限者の方達に対しての批判が
    グローバルチャットで目立っているように感じます。

    運営の方達の立場がどんなものか、少しだけ考えてみませんか?

    ーーーーーーーーーー
    ここからは私の個人的な意見です。

    運営の方達は、選ばれるくして選ばれた人です。
    この鯖を快適に過ごせるように日々交錯して動いています。
    私達に何かあれば来てくれて、多少わがままも聞いてくれたり、
    私達には見えない所でも沢山の調査や対応、処理等も行われています。

    特に今は新ワールドができて、Viも増え、忙しい毎日です。

    運営の方達はインした瞬間、沢山の要望が来て、
    自分の作業もできない状況下にあるのに、
    チャット内でも批判中傷されたら…
    運営の方達の心は弱っていくばかりです。

    運営の方達も元々は私達と同じ Vi・Ci です。
    ゲーム会社からお金をもらって管理しているわけでもありません。

    FLY・TP くらい許してあげたらどうですか?(ここすごく個人的主張)

    何の為に私達はこのサーバーにログインしているのですか?
    自由に建築が出来て、アリーナ や PvP があって、充分プラグインがあって
    こんな楽しい鯖って他にないと私は思います。

    それを創ってくれているのは、大和さんはじめ運営の方達です。
    もっと運営の方達に対して気遣いを行っていきましょ( '́⌣'̀)/(˘̩̩ε˘̩ƪ)

  • 57stream3715 - 14/04/10 01:32:57 - ID:c25dJIueFg

    >>56
    全面的に同意。
    自治できているわけではないのにそれをしてくれる運営に文句たれるのもおかしいと思う。

    まあ文句言うくらいなら自治できるようになってから言おうか、とは内心思っているただのCiでした。

  • 58てんにち - 14/04/10 04:47:07 - ID:BvnY0LLOrA

    たしかに私も最初は管理人でもないのに飛べたりワープできたりを日常に使ってるのを見て驚きましたけど、それも少し考えればわかると思うんですよね。

    スタッフの方々には治安維持や土地の整備など、奉仕した労力や時間への補償として一部のコマンドが開放されてるのでしょうし、その権利に対して一般プレイヤーが冗談であっても「職権乱用」などいびる発言をしているのを見るとなんばしよっとですと言いたい気持ちになりますねぃ。

  • 59ALm_ - 14/04/10 08:17:22 - ID:eDkfMIv2Lw

    FLYコマンドについて、反対意見になりますが書かせて頂きます。

    以前は鯖管特権でした。
    長い間、その状態で保たれて来たのです。
    それが権限者に開放されたということは、何か意図があってのことやと思います。
    決して、「いつもお前らには苦労掛けてるし、飛べるようにしたげるぜ。」
    等と、安直に許可が下りたものではない筈です。
    公共的ではない普段使いでコマンドを使用されている方は、そのことをよく踏まえた上で使用に踏み切って頂きたいものです。

    個人的には「職権乱用」と咎められても何ら不思議ではない現状だと思います。
    一部の権限者に限ってのことですが。

  • 60ALm_ - 14/04/10 08:35:09 - ID:ga4TX5XAZg

    上記、現在は廃止されたスペースワールド、稼動中のアートワールドにおいてのFLYコマンド使用についてはその限りではありません。
    悪しからず

  • 61名無し - 14/04/10 12:25:19 - ID:woMj/QKlUQ

    与えられた自由には義務が付随するってことでしょ
    働かない権限者に対して名指しで具体的な話をもって批判してればいいのに
    それを一般論にすり替えてやれコマンドがどうだのと無駄に摩耗してどうすんの?

  • 62偽備兵 - 14/04/10 16:52:03 - ID:zYd44wcfXA

    賛成?意見です

    私はTP,FLYの何がそんなに気に食わないのか分からない。
    私の知っている限り権限者の方々は対応してほしいという声があれば自分の作業を止めて
    対応してくださっています。そんな方々が一部コマンドを開放されていて
    それを使っていても良いと思います。

    個人的な意見ですがいつもグローバルで権限者の方に文句を言っている人は>>59 60の方のように
    反対だという考えがあるようには見えず、FLYなどが自分たちに使えないから
    使える人を妬んでいるようにしか見えません・・・

    (前にも同じような意見がありましたが・・・)
    一部の話しやすいスタッフの方が集中して不満をぶつけられているような気がします。
    本当に不満があるならばそういう方々にグローバルチャットでグチグチ文句を言うのではなく、
    こういうところで話し合うなりなんなり何かあるはずです。

    読みにくくて申し訳ない・3・

  • 63匿名P_M - 14/04/10 17:30:25 - ID:rfLAAKbApg

    ひとまず、お茶をどうぞ。(´・ω・)っ旦

    「(自分は)スタッフに感謝してる。特権もある程度認める」
    この一言だけでよかったのでは?
    「それなのに文句をつけるやつらときたら〜」は蛇足でしょう。

    文句をいう側にも価値観と考えのあることと思います。
    スタッフとの距離感もつきあい方も十人十色でしょう。
    そこを否定したら反発を招くだけと思います。
    生じた反発の向かう先もまたスタッフとなりかねません。
    プレイヤー同士のドンパチも運営の負担となるでしょう。

    そして、新入りViの私などにとっては、
    一言で「なんだかよくわかんないけど喧嘩コワイ」です。
    問題意識が皆無というわけではありませんけども、
    まだ皆様やスタッフのお人柄も知りえないのでなんとも。
    ただ不穏な空気にいまひとつ楽しみにくい心地であります。

    どうか心穏やかに願いたく。失礼いたしました。(´・ω・`)

  • 64さないんぐ - 14/04/10 17:38:02 - ID:Gov5ABrFJg


    気持ちを投稿してくれてありがとうございます。
    沢山の意見を知ることができて嬉しいです。

    ちょっと FLY・TP 等の権限コマンドの話になってきていますが…
    権限コマンドについては私の個人的意見です。
    これには賛否両論があり、あまりフォーカスしなくていいと思います。

    私が伝えたいのは
    「もっと運営の方達に対して気遣いを行って欲しい」ということです。

  • 65名無し - 14/04/10 17:45:20 - ID:2lhGQX3fag

    妬みかもしくは意味不明な平等主義だよね
    グロチャのはどれも的を射てないしそんな文句タラタラなら他鯖行けばいいのに
    それか自分で鯖立てて「ぼくのかんがえたこうあるべきるーる」で運営すればいい

    TPやFLYが気に食わないなんてワガママ通して誰かさんが得られる個人的な満足感が
    不適切な行為を取り締まらないといけない権限者がコマンド使えないっていう鯖にとっての不利益と比較出来るわけがない

    あとその権限者が与えられたコマンドをどこでどう使おうとどこぞの誰かさんには全く関係ないよね

  • 66orangeman1979 - 14/04/10 17:54:44 - ID:Us+FY7bOSQ

    メモリ待ちで暇してる新米見習いポリスのおっさんがこれを機に気になった点に対して私見を徒然と書き込むよ
    スタッフになってからまだ10日だし、今なら両方の視点を維持していると思うから参考になれば嬉しいな


    まず、『職権乱用』の件だけど、スタッフ限定のコマンドはみだりに使用しないようにとの申しあわせがスタッフ間で再度交わされていますので今後の心配はなくなると思ってます

    もともと私の知る限りでは私的利益というよりもみんなに楽しんでもらうために使うケースばかりとの認識でしたから個人的にはCi時点でもそれほど問題だとは感じてませんでした。

    だから、今までのようにみんなとのわいわいモードでネタで使ったりということがなくなってくることも有り得るので『なんだよ、ノリ悪いなぁ』なんていうと悲しいのでいわないでね^^;


    つづく

  • 67orangeman1979 - 14/04/10 17:56:58 - ID:Us+FY7bOSQ

    あと、「働かない権限者」って言うフレーズがすごく気になったので一言


    あんな、スタッフ連中どいつもこいつもそろって超働き者だぜ
    スタッフになってからびっくりしたけどな、みんなの知らないところでとんでもねえ問題やトラブルと悪戦苦闘してるんだぜ奴ら
    そりゃスタンドプレイで目立つところで説教したり取調べしたりすれば、みんなからうわーすげー働いてるなーって見られるかもしれないけどな
    そんなことやってたらこの鯖の空気めちゃくちゃ悪くなるぜ
    俺も含めて今まで楽しくバカやって大騒ぎできるのは縁の下で問題と戦ってる奴らのおかげなんだぜ
    奴ら同い年のひげさん除いたらみんな年下だけどな、10代の奴ら含めてみんな尊敬してるぜ
    ほかの鯖だったらめんどくさくてさっさとBANしちゃうようなこまったちゃんもな
    辛抱強く話し合って改善を促して最期まで見捨てたりしないんだぜ
    だからこの鯖は長く続いてるし、人は多いし、雰囲気も最高なんだぜ

    まああえて仕事してない奴を挙げるなら、ド新米でまごついてる俺ぐらいなもんだからな
    だから、俺も精進して誰からも褒められないけどかっこいいスタッフって奴を目指すぜ

    まあもし本当に『働かないスタッフ』なんて奴がいたらすべてお見通しなやまとさんがスタッフから外してるから心配は要らないよ
    あんまり目くじら立てずにみんなで楽しくこの鯖での生活を謳歌しようぜ



    とまあこれがおれんじまんの個人的な感想だよ
    オフィシャルな発言ではないのでその点だけご了承頂きたいよ

    あとはやまとさんにスタッフの内情勝手に書き込むなよって起こられない事を祈るのみ^q^
    いつの間にかCiになってたらm9(^Д^)プギャーしてくれお^q^

  • 68orangeman1979 - 14/04/10 18:21:30 - ID:Us+FY7bOSQ

    あとね、スタッフも人間だから要望等をチャットで言ってもみのがしてしまうことも大いにあると思うよ
    だから、反応がなくてもシカトされたー、黙殺されたーと思わずゲーム内のメールや掲示板を活用してほしいな

    さらにはね、クレーム(悪い意味じゃないよ)って奴はそれがどんなに正しい内容でも匿名だと効果が殆どなくなるよ
    これは現実社会でも同じ
    愚痴ならば問題ないけれども、もし改善したい、させたいならば是非身元がわかる状態で発言する事をお勧めするよ

  • 69ALm_ - 14/04/10 18:40:37 - ID:i0NWoRUYgA

    追記させて頂きます。

    朝方に記述した内容はそのログ以前の流れとは逆説的なものですがということで、鯖管の決定したコマンドの使用について賛否的な意味合いでの「反対」って言った訳ではありません。

    それらのコマンドの付与については必要なものだからこそ決定を下されたのでしょうし、いち一般プレイヤーが口を挟む余地は無いです。
    只、ごく個人的な使用に関して記述をさせて頂きました。ですが、公の場で名指しで批判する気はありません。権限者の皆さんが「働いていない」とは露ほども思っていませんので。

    あと、新参の方にもしんどい思いをさせてしまった一因が自分にもあると思います。

    言葉が至らなくて申し訳ありませんでした。

  • 70てんにち - 14/04/10 19:17:30 - ID:BxhJj8rGnQ

    的を得て議論になっていれば賛成も反対も同じようなものよー

    いわゆる「妬み」でつついてる感じの人達って実際、「スタッフとはなんぞや」みたいな感じでCi申請ができなかったりする人達も多いですし、そんな人達から見れば一部のプレイヤーだけ特別なコマンド使えるずるいって程度の認識でしょうねぃ。
    Ciでも冗談が過ぎてただのいびりや暴言に近い何かになってる人は見受けられますけども(´・ω・`)カナシミ

  • 71pirrori - 14/04/10 19:21:14 - ID:lkvSKWyVcg

    僕はスタッフの批判は良くないと思う。前僕が困った時だってスタッフが来てくれて色々やってくれたし、他にも赤の他人なのに助けてくれた。そのお礼としてFLY.TPぐらいはできていいと思う。 あと、自分だって不満がある時もあるけどだからってすぐいうのはよくない。 スタッフさんだって人間だしいつも見えない所で頑張ってくれてるから批判を言うことは絶対にできない。            もし言いたいのならよく考えて第3者の目で見たりしてからどうしても不満があるならすこしは言ってもいいと思う。    自分がどうとか、妬ましさでいうのは絶対にしちゃいけない。 スタッフさんだって楽しみたくてこのゲームをやってるんだから。                                                                                                   僕が知ってるスタッフさんはいい人しかいないけど もし、 皆が批判してる内容のようなスタッフさんがいたとしたら(絶対にいないと思うけど)その人は「おれだってがんばってるのに批判するな!おれだって楽しみたくてやってるんだ!お前たちのためだけにやってるんじゃない!!」  じゃなく、念のため自分を他人視点で見てみるのもいいと思う。       批判してる人もスタッフさんもほかの人に言うまえに自分はどうなのか考えるべきだと思う。  それをよく考えてから批判したりそれに反対するのはいいと思う。                                          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    以上僕の個人的な意見でした。   何を言いたいのかとか日本語が変になってると思うけど疑問があったら言って、ぼくだって人間だから間違ったことを言ってるかもしれないから。

  • 72偽備兵 - 14/04/10 19:21:46 - ID:zYd44wcfXA

    なんか見当違いなこといったかな・・・オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ

  • 73pirrori - 14/04/10 19:22:15 - ID:lkvSKWyVcg

    あともんのすごく見ずらくてごめんなさい!!!

  • 74p_monkshood - 14/04/10 20:16:10 - ID:rfLAAKbApg

    「匿名P_M」改めです。(@@;

    スタッフの方々を裸の王様としない程度の「意見」は必要。
    冗談としてちゃんと通じているのなら際どい冗談も結構。
    「ハハ!こやつめ!」と笑い合えてるならよいと思います。

    もちろん、意見ではなく我侭に過ぎないなら自重すべき。
    洒落にならない洒落なら洒落で済まないから自重すべき。
    気遣いと感謝は無論のことであります。

    ただ、傍目からは冗談の類が通じているのかどうかも、
    苦言か我侭かもそうそう「どちら」とは言い切れない。
    「ちょっといいすぎじゃない?」と先の発言となりました。
    堅苦しくしすぎるのも如何かな、と思ったこともあります。

    私も余計なこと書いてしまったかも。お邪魔しました。orz

  • 75 mesiass mesiass - 14/04/10 21:31:36

    スタッフゥー寄りな意見が多いな・・・

    正直、Fly.TPは不平等感を呼ぶだろう。これは絶対に否めないはず。
    ともあれ、Flyはアートワールド等なら一般プレイヤーも使えるし、TPは対応の時に必要なのはわかる。
    だがしかしだ、一般プレイヤーができないことを平然と上から目線で行うのは言語道断だ。
    もしそのようなことで不快感を与えたならばスタッフゥーとして重く反省すべきだと考える。

    働いていないスタッフゥウ?名指しで聞いたこともあるが、実際は水面下で連日案件を抱えていたり、数時間にわたるいざこざの後の気晴らし中だったりしたな。
    言動に難アリというスタッフッーは私含めいないことはないと思うが、そこははっきりと指摘してくれれば改善していくつもりだ。

    最後に、トラブルが絶えた日は一度としてないと言っても過言ではない。
    しかも小さなものばかりではなく、大きな案件も連日入ってくる。
    「その程度のこと当事者同士で解決しろ」「自分で調べればわかるだろ」などと
    突き放すのは楽だろうが、そんなスタッフゥーはいない。
    口ではなんだかんだ言おうが、同じサーバーで楽しく遊びたいが故にきちんと対応している。
    そうでないフタッフッフーには拳骨をくれてやる。
    一般プレイヤー側も、特に『真面目で優しいスタッフ』には極力心労を重ねさせないでほしい。
    一番困るのは皆が疲れて共倒れになることだ。

  • 76名無し - 14/04/10 22:08:00 - ID:QUZlLmAnvg

    特定の権限者への不満を通り越して権限者がTPやFLY使うことに不満がある奴らは具体的にどうしたいんだろうね?

    公私混同なんて抜かしてそれらを見張るための仕組みと処罰規定でも作りたいのかな?
    例えそれが叶ったとしてそんな状況下で治安守ろうなんてボランティアがでてくるのかね?

    子供じみた主張を止めて自分より責任がある人間には自分より特をしてるって飲み込めないものかね?

    リアルでもそうじゃん

  • 77名無し - 14/04/10 22:16:35 - ID:t5wmi+KfXw

    トラブルでスタッフに問い合わせした時自分のもとにテレポートしてきてくれたのは心強かった
    Flyはよくワカラナイけど何に使うんだろ?特殊な建築に使うんだと思うけど、エリア開放前のスポーン地の調整とか以外の多様は今回のような他ユーザーからの疑念を抱かれる原因になるのでは?

    VI.CIの人はもう少し自分で解決するという考えを持ってほしいと思う

  • 78名無し - 14/04/10 22:22:34 - ID:t5wmi+KfXw

    ああ、途中送信してしまった!

    スタッフはスタッフで、なんの見返りもないのに、自分の遊ぶ時間を削って問題対応したり、より良いプレイ環境を作り出す事に尽力してるわけだから
    FLY.TPは多少の私的利用もご褒美って意味ではないけど、認めてあげるべきだと思う。

  • 79名無し - 14/04/10 22:36:48 - ID:W1r6b1rhXg

                         /j
                       /__/ ‘,
                      //  ヽ  ‘, 、
                        //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                    /イ       ‘, l  ’
                   iヘヘ,       l |  ’
                   | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
                   | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
                   ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
                n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
                  |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
                 i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
                 | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
                  | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
          , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
        / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
       / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
       /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

  • 80名無し - 14/04/11 00:01:22 - ID:KsjqZzJ2Bg

    区画とかは皆の手で整地して協力して作りたいよね

  • 81てんにち - 14/04/12 00:28:36 - ID:/iquDZh+Zg

    なんとなく職業の組み合わせで思ったもの

    スミス系
    digger,woodcutter + weaponsmith + builder

    クック系
    fisherman,farmer + cook

    その他
    brewer
    hunter
    miner


    スミス+ビルダーなんかアドミンで買った土を二重精錬してガラスを置きまくってるだけで儲かるんじゃないだろうか

  • 82orangeman1979 - 14/04/12 09:55:18 - ID:Us+FY7bOSQ

    経済厨の私としては,自己完結せずに市場に参加してこの鯖の経済を回してくれると嬉しいですね

    てんにちさんの挙げた例に習うと土の仕入れはアドミン購入ではなくdiggerが掘った土を買ってほしいですし、只置きまくるのではなく素敵な建築を作ってもらいたいです
    そうする事によってその人はアドミンより安く仕入れてその分儲かりますし、diggerの人は職業収入を上回る額を稼ぐ事ができ
    ワールドにはかっこいい建築が出来てみんなが幸せになります

    最近釣り師が流行っているのを見受けますが、この人たちもがんがん釣って安く売ってくれれば食糧確保に時間をとられずに好きな作業に集中できます
    この鯖で類似の事例だとあくぐまさんのパンが有名でしたね

    ポーションもシングルだと結構手間ですが、brewerの大量生産のおかげで信じられないくらいの安値で買えて気軽に飲む事ができます
    brewerが儲かるだけじゃなくてみんなが得をしますよね


    経済ってそういうものです


    今後は多目的ワールドのおかげでよりショップが開設しやすくなり、経済の循環がより活性化すると予想しています
    この鯖では現金は預金も含めてたった500万しか持つことは出来ません
    溜め込んでもしょうがないので富裕層もお金をがんがん使ってくれていますので適正価格であれば必ず売れます


    さあ、どんどん売買してみんな豊かな鯖ライフを目指そうー
    そして最終消費者たるbuilderのみんなは何にも考えずにブロックを積むのではなく、少しでもかっこいい建築を目指してどんどん作っていこうー

  • 83orangeman1979 - 14/04/12 10:04:09 - ID:Us+FY7bOSQ

    あ、ちなみに私は木こり+スミスで松原木と木炭を大量に生産してます

    N7でほとんど捨て値で販売してるのでみんな買ってねー^q^

  • 84名無し - 14/04/12 16:04:58 - ID:mwaf1K34Pg

    ショッピングエリアの空きが無いのがなあ…

  • 85 gumulyuli gumulyuli - 14/04/12 17:54:33

    >>84
    昨日より多目的ワールドが開放され
    viでもciでも誰でもチェストショップが開けるようになりました

    詳しくはこれからwikiにも掲載する予定?ですので
    そちらの方を確認して頂けば・・・

    念の為簡単な説明を・・・

    1. 多目的ワールドまでの移動法等
    多目的ワールドに移動するには
    フロンティアワールドspawn東側にあり、マークは"M"と"P"です
    因みにMulti purposeの"M"と"P"です。

    目印はユートピアゲートの隣です。

    2. マーケットの移動法等
    多目的ワールドに移動したら、真っ直ぐ行くとマーケットにすぐ付きます。

    3. マーケット利用法等
    他の人のチェストショップが無い、空いてる場所にどうぞ。
    今は一階部分に大量に空きがありますので、一階部分にどうぞ。
    利用できる権限はvi以上です。

    チェストショップの設置は一人10lc分までです。

    4. 宣伝・伝言掲示板 利用等
    多目的ワールド真っ直ぐ行ったマーケット1階部分入口の左右に

    宣伝・伝言掲示板が設置されていますので
    アルバイトの募集・お店の位置価格・鯖内企業の社員募集等にお使いください。
    こちらも誰でも利用可能です。

    以上ですね・・・

    わからない点・気になる点がありましたら
    質問スレ・ゲームにてスタッフにお知らせください。

    これからもバニラ?生活をお楽しみください

  • 86yukitannoheya - 14/04/14 14:04:40 - ID:V4FBv4mmEw

    気になったことがあるので質問させてください
    MOとかポリスとかいろいろな権限がありますよね その権限の人を誰が決めてるんですか?
    教えてください お願いします
    byとてもMOになりたい人 yukitannoheya

  • 87miu - 14/04/14 15:31:33 - ID:9uqz76+uRQ

    PO以上の権限は鯖主のヤマトさんが決めているとおもいます。

    自ら権限者になりたいと言ってる方は難しいかと…

    とりあえず頑張ってこの鯖を盛り上げていきましょう(^ω^)

  • 88 satonsi1 satonsi1 - 14/04/14 15:49:06

    おそらくやまとさんが、ふさわしいと思った人を選ぶぶとおもいます。
    基本的に自分からなりたいと、言ってる方は難しいと思われますね。

  • 89名無し - 14/04/15 08:08:38 - ID:t5wmi+KfXw

    多目的ってことはそくばいk・・・・市場以外にもなにか利用する予定などあるんですかねえ?
    ちょっと楽しみです

  • 90 gumulyuli gumulyuli - 14/04/15 16:43:24

    >>89
    公開していい内容か不明ですので
    私からは、詳細は"秘密"で言えませんが

    マーケットや宣伝・伝言掲示板以外にも実装予定があります

    メイン・資源・アート・ドリーム・イベントの

    どれにも当てはまらない活用法を探しています
    提案などされて実用的で可能と"スタッフ"側で
    議論された後、実装となる可能性もあるので

    何か意見がありましたら
    提案スレの方へ・・・
    一応のURL
    http://seesaawiki.jp/byvanillaserver/bbs/18484/l50

  • 91削除 - 14/04/15 22:21:37

    この投稿は削除されました

  • 92Kairi62 - 14/04/16 20:49:28 - ID:/jsBfqJ5dw

    psとpeのマイクラで我慢してる現在悲しいお(;ω;)

  • 93そうた - 14/04/18 00:34:28 - ID:q+DOAksr2w

    鋼鉄ピッケルのエンチャントって、2つまでしかつけれないんですか?
    クラフト前は3つ出ていたのに作ったら上の2つの効果しかついていませんでした。

  • 94名無し - 14/04/18 01:04:19 - ID:BCIU+6ungQ

    確率でエンチャントが付くからつかないときもある

  • 95通りすがりの悪魔の妹 - 14/04/19 23:59:23 - ID:/jsBfqJ5dw

    Webマップ見てたら懐かしい物見つけたお
    だいぶん入ってないから消されたのかなと思ってたは

  • 96通りすがりの悪魔の妹 - 14/04/21 21:11:02 - ID:/jsBfqJ5dw

    もう一回買おうかな、買いたいけど買えるかわかんないアル
    頼んでみるかぁ

  • 97hiro909 - 14/04/24 00:35:41 - ID:xLLgJUlPoQ

    宣伝(便乗)
    https://twitter.com/tetudounohiro
    ツイッターはじめました。鉄分7割、バニラ鯖分2割、おしりターボ分1割とカオスになっております
    フォローよろしくね。

  • 98名無し - 14/04/25 18:04:24 - ID:zHt9ufOOzA

    RecipeManagerで、レシピを作るときに、完成品にエンチャや名前をつけることは、できたのですが、この鯖にあるレシピのように、素材にエンチャなどをつける方法がわかりません、他鯖にはなかなか無かったので、おしえてください

  • 99 orennjiaisu777 orennjiaisu777 - 14/04/25 19:55:44

    新規です!
    よろしくお願いします!!

  • 100 gumulyuli gumulyuli - 14/04/25 21:26:33

    >>99
    どうぞこれからもよろしくお願いします(∩´∀`@)⊃

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

ロゴ


メインメニュー

ワールド情報

コマンド解説

プラグイン解説

停止中のプラグイン

カウンター


カウント開始: 2013/06/01


稼働開始: 2011/11/20

Discord 稼働状況

大和鯖Twitter

管理人Twitter

管理人/副管理人のみ編集できます