第伍世界線のwikiです。

イスティモ条約機構
画像
設立統一歴2320年3月23日
署名場所イスティモ
効力発生即日
締結国初期加盟国3ヶ国
現在加盟国4ヶ国
主な内容総合同盟

概要

イスティモ条約機構は、参加国が経済的・軍事的に繋がり、参加国の更なる発展と独立保証を行うものである。

内容

内容は主に2つである。

軍事同盟

参加国が第三国からの武力攻撃を受けた場合、残りの参加国はその第三国に対して宣戦を布告する。
また、参加国の軍隊の管理権を全て、イスティモ統合作戦本部に一時的に譲渡し、合同で作戦を実行し脅威を排除する。

経済同盟

参加国の国籍の船がイスティモ運河を通過する際、イスティモ運河の通行料を半額にする。
また、参加国同士での貿易の際に、関税を引き下げる計画がある。

イスティモ統合作戦本部の設置

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

外交

外交

国際社会・各種データ

国際機関

各国データ

国際条約

地理

地理

気候

インフラ

  • 空港?

軍事

軍事

企業

人物

人物

家系

その他

  • ?

歴史・設定

設定・世界観

メンバーのみ編集できます