Digimon Masters Online デジモンマスターズオンライン,通称(DMO)の日本語Wikiです。

サイズの違いについて

デジモンはサイズが大きいほどステータスが強くなります。
孵化する時のデータ注入回数(3回から孵化が可能、最大5回)によって、だいたいの大きさは決まっています。
ゲーム中では分かりませんがパーセンテージは小数点第1位まであるようです。

サイズによって変動するステータス:HP, AT, CT, DE
サイズによって変動しないステータス:DS, AS, HT, BL, EV
大きさステータス
〜80%非常に弱い
81〜90%かなり弱い
91〜100%弱い、普通
101〜110%少し強い
111〜120%強い
121〜129%かなり強い
130%各デジモンの最強

他の違いは、110%以上のサイズのデジモンは大きさに応じたオーラを持っています。
データ注入回数大きさ
370%〜110%(要検証)
4110%〜125%(要検証)
5119%〜130%
 
GDMOでは以上のような仕様になっているみたいですので、フルーツを使っても上限があることを覚えておいて下さい。
ちなみに3/5で100%を狙う労力>4/5を買うあるいは傭兵卵で挑戦 だと思われます。主観ですが勘弁してください。

サイズの変更方法

Miracle FruitsかGoddess Fruitを使用することで、デジモンのサイズをランダムに変更します
Miracle Fruitsには赤と緑があります。違いは赤が取引不可能、緑が取引可能。
最近は交換可能なアイテムも多く出てきたので、両者に差はないかと思われます。(要検証)
Goddess FruitはMiracle Fruitsより拡大確率が高いです。取引不可能品もあり、黄色枠が交換可能。
Growth Fruitを使うとLv3孵化のデジモンでも大きさが125%になります。(元の大きさの範囲を引き継ぐので125%→130%とはいかないようです)
フルーツを使用することでごく稀に最大値より大きくなる場合があります。

このページへのコメント


何とも言い難いですが、恐らくサイズは大きくなるかと思います。
上の表はフルーツを使用してその%の間を変動するポテンシャルがあるということです。
一説によると孵化したレベルに関わらず、理論限界値は130%みたいですが、実質上の表で変動すると考えていいと思います。
おせっかいかもしれないですがGoddess Fruitなので訳すと女神フルーツになりますね。 まぁ意味は通じるので良いですけど。

0
Posted by coderesi 2014年12月10日(水) 04:33:42 返信

5/5の卵で孵化させて120%だったのですが神フルーツを使えばそれ以上になるのでしょうか?

0
Posted by ? 2014年12月10日(水) 02:57:48 返信

4/5で121確認しました

0
Posted by リュカ 2013年11月22日(金) 11:01:42 返信

返信ありがとうございます。
迷惑だなんてとんでもないです。
がんばれば100%くらいいけるとの事ですので、がんばってみたいと思います。

0
Posted by Gaiaevolve 2013年11月21日(木) 22:44:22 返信

↓3/5の上限と言うか、最大で100%を超えれば上出来みたいなので、10回程度だとそれくらいでも仕方ないかもしれないですね。
女神フルーツは上限超えるものではなくて、普通のフルーツに比べて変動幅が大きいっていう説明なのですが、実際のとこ本当にそうなっているのか分からないですからね...
結論として3/5なら70〜100%位で変動するようなのでそういうものだと思ってもらえればいいです。
ページにそういう記述がなかったので加筆しておきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

0
Posted by コデレシ 2013年11月19日(火) 08:08:29 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

一般

マップ

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!