ファンタシーマスター2の攻略wikiです。

職業

ファンタジアのギルドでは、異なる外見とスキル、ステータスを持つキャラクターに変更できる。
本作では基本的に下位職、上位職といった明確な区分けは無い。

目次

基本説明・転職必要レベル・入手条件

職業名基本説明転職必要レベル入手条件備考
冒険者全ての職業の基本となる職業。好奇心が旺盛。1初期
戦士力強い一撃で敵をねじ伏せる。1初期
魔法使い魔法ギルドに所属し、古代語魔法の研究を行っている。1初期
神官祈りをささげ、神の力を代行する魔法を覚える。1初期
農民農業で糧を得ている。健康で毒耐性が高い1デニス村に到達
武闘家己の肉体を武器として相手と闘う。素手の攻撃力が高くなる。5山奥の小屋に到達
狩人森で獲物を狙う。五感を研ぎ澄まして射撃を行う。10狩人の村に到達
盗賊盗賊ギルドで技術を磨き、金銀財宝を探す。15盗賊の隠れ家に到達
召喚士精霊を召喚し、一緒に闘う25炎の部族の村に到達
遊び人真剣に遊ぶが、その真剣さを一切見せないことに命をかける。1酒場:千夜一夜に到達
装甲兵厚い装甲で敵の攻撃を受け止める。魔法全般に弱い。20戦士Lv.10以上のキャラクターがいるパーティーで宿屋に泊まる
魔導司書世界の知識を収集する。魔法の才能はあまりない(古・神Lv.10以下)。30魔法使いLv.20、神官Lv.20のキャラクターがいるパーティーで宿屋に泊まる
同一キャラクターが魔法使い、神官ともにLv.20である必要はない
職業レベルが低いと熟練度の高い魔法でも使えない
獣魔使い敵を倒して捕獲することができる。35羊人の村に到達
サムライ充実させた気を刃先にのせて切る剣の達人。熟練になると遥か先の敵すら倒すという。40アガルタの里に到達
軌道騎士古代遺跡で出来た機械の鎧を装備した戦士50古代文明の街に到達
スライマースライムを愛し乗りこなす戦士60ファンタジアへ投資No.10で建てたスライム訓練所で100匹倒した時に出現するスライムマスターを倒す
ニンジャ一撃必殺を得意とする。また忍術という独自の魔法を習得する。70葉隠れの里に到達
傀儡使い人形を操って冒険する。本体は街にいるが傀儡が倒されると本体も死ぬ。80バベルの闘技場Lv101以降に出現する傀儡使いを倒す
気闘士オーラと呼ばれる気を肉体にまとって戦う。90バベルの闘技場Lv101以降に出現する気闘士を倒す
または辺境の村に到達?
※ver.0.3.8では辺境の村では入手できず。最新Ver.での情報求む
勇者魔王を倒すための聖剣を扱う。110バベルの闘技場Lv101以降に出現する勇者を倒す
魔人魔石を体に埋め込み、無限の魔力を持ったヒト。120バベルの闘技場Lv101以降に出現する魔人を倒す
賢者ありとあらゆる知識を習得した者。130バベルの闘技場Lv101以降に出現する賢者を倒す
魔女魔女王の加護を受けた魔法使い。性別などは不問。140マジョリカでドロップする「魔女の○○」シリーズを集める
竜石師竜石を使い、竜に変身する。150ザ・タワーでドロップする「竜の○○」シリーズを集める
商人戦闘には向かないがお金を扱うのに長けている。1ファンタジアへ投資No.20
ロード神の祝福を受けた戦士。回復魔法で味方を守りながら戦う。100戦士Lv100、神官Lv100、装甲兵Lv100のキャラクターがいるパーティーで宿屋に泊まる
同一キャラクターが戦士、神官、装甲兵ですべてLv.100である必要はない
ナイト馬上からランスで攻撃する騎士50戦士Lv50のキャラクターがいるパーティーで宿屋に泊まる
ペガサスナイトペガサスに乗って空を飛ぶナイト190ナイトLv100、獣魔使いLv100のキャラクターがいるパーティーで、ペガサスの羽を所持した状態で宿に泊まる
同一キャラクターがナイト、獣魔使いでLv.100である必要はない
※ペガサスの羽は樹氷の湖天界限定ボスがドロップ
富豪金持ちケンカせず!200ファンタジアへ投資No.21投資には29,999,999G必要、商人の職業スキルはパーティ内で最も高いLvのものが適用されるため、必然的に商人Lv200が必要
勇者2伝説の勇者の子孫220勇者Lv150のキャラクターがいるパーティーで、魔王の目玉を所持した状態で宿に泊まる※魔王の目玉は魔法防壁メルキ天界限定ボスがドロップ
職業名基本説明転職必要レベル入手条件備考

スキル

スペシャルスキルは職業レベルアップで効果時間が延長される
職業名職業スキルパーティースキルスペシャルスキル備考
冒険者[好奇]取得経験値UP
Lv1毎に+1%
[観察]敵情報の表示
1人 種族
2人 HP
3人 MP
4人 総合力
[命中率向上]SPは高難易度では必須
戦士[猛り]物理攻撃力UP
Lv1毎に物理攻撃+1
[剛撃]敵への物理ダメージを増やす。
戦士1人につき物理ダメージが10%増える。
[物理攻撃向上]
魔法使い[魔造]魔法攻撃力UP[魔泉]自然MP回復UP[MP回復]
毎秒最大MPの2%回復する
神官[信仰]回復威力UP[祝福]自然HP回復UP[HP回復]
毎秒最大HPの2%回復する
農民[解毒]毒耐性UP[囮り]敵の出現数が増える[敵出現減少]
武闘家[正拳]素手攻撃力UP[鍛錬]味方取得経験値UP素手の攻撃速度向上SPは素手の攻撃時間が半分
狩人[集中]命中率UP[生存]キャンプ中回復効果UP武器の攻撃速度向上SPは武器の攻撃時間が半分
盗賊[回避]回避率UP[集金]ステージクリア時、ゴールドを加算宝箱ドロップ率UP
召喚士[守護]魔法防御力UP[合唱]召喚時間を長くする[魔法詠唱短縮]
魔法の詠唱ゲージを大幅に増やす
SPは一回増やした時点で終了する
遊び人[道楽]レベルマイナス速度UP[口笛]敵の出現間隔を短くする敵出現向上
装甲兵[装甲]物理防御力UP[鉄壁]敵からの物理ダメージを防ぐ物理ダメージ減少
魔導司書[研魔]魔法飛距離UP[鑑定]確率で取得宝箱の中身を表示魔法ダメージ減少
獣魔使い[捕獲]魔物を倒した時の捕獲確率UP[捕獲]一斉に捕獲し捕獲率UP捕獲率向上
サムライ[気斬]刀気を飛ばす飛距離UP[居合]攻撃範囲が広くなる会心率向上SP発動中はほぼ会心
軌道騎士[突撃]槍のダメージUP%
Lv1毎に物理攻撃+1%
[加速]移動速度UP
移動速度が1人につき10%UP
物理攻撃向上職業スキルは槍を装備した時(ちからでの上昇分も含めた)物理攻撃に倍率がかかる
Lv200で+200%(3倍)
スライマー[強鞭]ムチのダメージUP
Lv1毎に物理攻撃+1%
[幸運]稀少スライムの出現率向上鞭の攻撃速度向上職業スキルは鞭を装備した時(ちからでの上昇分も含めた)物理攻撃に倍率がかかる
Lv200で+200%(3倍)
ニンジャ[手刀]素手会心倍率UP[煙幕]回避率UP素手の会心率向上
傀儡使い[光彩]回避率UP[傀儡]ダメージカット
1人につき10%
表示されている%に減少する
ダメージ減少
気闘士[闘気]格闘の攻撃範囲+[秘技]自然HP回復UP
1人につき10%
格闘の攻撃速度向上射程が倍率で増加するのでオーラ系と巨人手の射程がもはや遠距離攻撃
勇者[神道]ダメージ限界突破+
Lv1毎に+499.95(端数切上)
[勇気]ボスへのダメージ増加
1人につき10%
聖剣の攻撃速度向上職業スキルは魔法も対象
Lv200で初期9,999+増加分99,990=109,989
魔人[魔境]魔法詠唱速度UP+[魔門]自然MP回復UP
1人につき10%
魔法詠唱省略
狩人SPのように効果時間中は魔法を連発可能になる
賢者[追唱]確率で魔法発射数+1%[魔壁]敵の魔法攻撃を回避
1人 10%
2人 30%
3人 50%
4人 75%
MP超回復
毎秒最大MPの5%回復する
職業スキルは召喚も含めたすべての魔法が対象
雷陣など前後に発射する魔法は向いている方向の後方への発射数が+1される
Lv100を超えると+2される可能性が発生するようになる
魔女[魔必]確率で魔法でもクリティカル発生%[掃討]ボス以外へのダメージを増やす
1人につき10%
固有魔法オー・サン・ゴーの攻撃速度があがる
竜石師[竜爪]爪のダメージUP%
Lv1毎に物理攻撃+1%
[竜眼]魔法攻撃の必中
1人につき5%
竜に変身するスペシャルスキルで変身するには竜石の装備が必要
職業スキルは爪を装備した時(ちからでの上昇分も含めた)物理攻撃に倍率がかかる
Lv200で+200%(3倍)
商人[貯蓄]最大所持GoldUP+
Lv1毎に+100,000G
[集金]取得GoldのUP
1人につき10%
お金ドロップ率100%職業スキルはパーティ内で最も高いLvの商人のものが適用
ロード[強剣]剣のダメージUP%[聖盾]絶対防御でダメージを減らす
1人 10
2人 20
3人 40
4人 80
絶対攻撃パーティスキルの値がどういう値(数値なのか%なのか)は不明
ナイト[長槍]槍の攻撃範囲+[早駆]最高移動速度UP
1人 0.2
2人 0.4
3人 0.6
4人 1.0
命中率大向上
ペガサスナイト[必殺]クリティカル発生率が上がる%[幸撃]絶対攻撃でダメージを与える
1人 1
2人 3
3人 5
4人 10
会心率向上パーティスキルの値がどういう値(数値なのか%なのか)は不明
富豪[銀行]最大所持GoldUP%[黄金]敵の最大出現数が増える
1人 100
2人 200
3人 300
4人 500
お金ドロップ率100%パーティースキルはアプリを起動して最初のフロアでは効果を発揮しない(バグ?)
勇者2[血統]限界ダメージ突破を強化%[勇猛]ボス以外へのダメージを増やす
1人 10%
2人 20%
3人 30%
4人 50%
聖剣の攻撃速度向上
職業名職業スキルパーティースキルスペシャルスキル備考

Lvアップ時のステータス成長一覧

職業ちからたいりょくきようさすばやさまりょくちせいしんこうしんうんけんこうランダム
冒険者+4
戦士+2+1+1
魔法使い+2+1+1
神官+1+2+1
農民+1+2+1
武闘家+1+1+1+1
狩人+2+1+1
盗賊+1+1+1+1
召喚士+1+1+1+1
遊び人-4
装甲兵+3+1
魔道司書+3+1
獣魔使い+1+1+1+1
サムライ+1+2+1
軌道騎士+1+2+1
スライマー+3+1
ニンジャ+3+1
傀儡使い+3+1
気闘士+3+1
勇者+1+1+1+1
魔人+3+1
賢者+1+2+1
魔女+1+2+1
竜石師+1+1+1+1
商人+2+1+1
ロード+1+1+1+1
ナイト+1+1+1+1
ペガサスナイト+1+2+1
富豪+3+1
勇者2+1+1+1+1
職業ちからたいりょくきようさすばやさまりょくちせいしんこうしんうんけんこうランダム

成長ステータス・変更ステータス

ステータスを参照

このページへのコメント

鑑定とかいう何の意味もないスキル…

2
Posted by 名無し(ID:MBYqg0RRIQ) 2022年05月17日(火) 16:31:25 返信

職業レベルが何が上がるんですか?

0
Posted by 名無し(ID:KPDmJD42tA) 2022年04月22日(金) 21:22:12 返信

ここでのSPとは?

1
Posted by 名無し(ID:QC8kBW7+oA) 2021年05月22日(土) 16:31:21 返信数(1) 返信

スペシャルスキルかと

0
Posted by 名無し(ID:ttsmcuHvPg) 2021年06月16日(水) 10:58:02

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます