5弾

GL05-030SRアタッカー
名称仮面ライダーイクサ バーストモード
ステータスコウゲキ 3500ボウギョ 3000タイリョク 4000
ヒッサツイクサ・ジャッジメント6300
リーダーアビリティ託された剣の力チームにアタッカーが2体以上居る場合、自分のコウゲキが大アップ
ライダーアビリティ怒涛の連携自分の剣アイコンを止めた時、このラウンドのみ、チームのアタッカーのコウゲキが大アップ
スロット剣/蹴/剣/蹴/蹴/剣スピードレベル4
備考
仮面ライダーイクサを使って遊びなさい‼︎
己の絶対正義のため戦う「素晴らしき青空の会」の戦士にしてバウンティハンター、イクサが参戦。バーストモードが先に登場するのはDCDシリーズ全体では初。(ライドでは1弾で両方登場、ライジングではK弾で表始動が実装)
アビリティは物語前半の遊び心がない苛烈な時期をイメージしたのか超攻撃特化型で、リーダーアビリティはアタッカー2体で自分の攻撃大アップ。自分だけ大きく強化するというのは何とも名護さんらしいか…一方ライダーアビリティはタイクーンビーストと同じく範囲は広いもののギャンブル性の強い剣アイコン指定。発動しない可能性も頭に入れつつ仲間にもアタッカーを入れて攻撃強化を図っておきたい。スピードレベル4なこともあり、守りを考えるよりはひたすら攻めまくる構築が向いているだろう。
 今回のイクサは番組後半の過去から帰ってきて以降を思わせる台詞があまり入っておらず、前半の名護さんを思わせる台詞がメインとなっている。今作では通常イクサは物語前半の名護さんを想定している様だ。
GL05-031Nフィニッシャー
名称仮面ライダーイクサ バーストモード
ステータスコウゲキ 2000ボウギョ 1900タイリョク 2900
ヒッサツイクサ・ジャッジメント5200
リーダーアビリティオーバードライブチームにフィニッシャーが3体以上いる場合、剣アイコンを持つライダーのヒッサツがアップ
ライダーアビリティ鋭い斬撃自分の剣アイコンを止めた時、このラウンドのみ、自分のコウゲキがアップ
スロット蹴/剣/蹴/剣/剣/蹴スピードレベル2
備考
こちらはフィニッシャーとしての登場。体力は2900とNフィニッシャーにしては高めの部類に入るものの、その代わりステータス二つが2000以下となってしまっている。攻撃はともかく防御はアビリティで強化出来ないため、低めのスピードを仲間でカバーしつつ攻める戦法が向いているか。

備考

ガンバレジェンズデータ
声:加藤慶祐
武器:イクサカリバー・カリバーモード(片手剣)
必殺技:イクサ・ジャッジメント

原作設定
登場作品:仮面ライダーキバ
武器:イクサカリバー、イクサナックルなど
必殺技:イクサ・ジャッジメント、ブロウクン・ファングなど
主な2008年の変身者:名護啓介(演:加藤慶祐)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

<前wikiに関して>
旧wikiの復旧の可能性が低いためwikiごと新設しました
荒らしが発生したので現在編集はメンバー限定です。
デスクトップ表示からメンバー申請をしてください

ご意見等がある場合管理人のXに送信お願いします
・元の規模に戻り次第管理者権限を選ぶ予定です。
・過去弾のイベントやミッションの情報、現環境状況の提供をお待ちしています。

シンクロ神話2章稼働中!
<現在開催中のイベント・キャンペーン>
・スペシャルチャレンジ「アルティメットバトルモード」(7/18まで)
・バトルパス「梅雨」(6/30まで)
・配布「ライダーライセンスプレゼント」(なくなり次第終了)
・配布「最速登場!レインボーガッチャード先行体験キャンペーン」(なくなり次第終了)
<開催予定のイベント・キャンペーン>
・バトルパス「七夕」

メンバーのみ編集できます