フォームリンク
ニンジャ
ブジンソード



1弾

GL01-007SRアタッカー
名称仮面ライダータイクーン ニンジャフォーム
ステータスコウゲキ 3700ボウギョ 3200タイリョク 3600
ヒッサツラクーンタイフーン6300
リーダーアビリティ一騎打ち自分のヒッサツが大アップ
ライダーアビリティ怒涛の連携自分の剣アイコンを止めた時、このラウンドのみ、チームのアタッカーのコウゲキが大アップ
スロット剣/剣/剣/蹴/蹴/蹴スピードレベル4
備考
「退場した全てのたちが蘇った世界 桜井景和」
世界平和を願うお人好しの就活生、タイクーンが参戦。ライダーアビリティは剣アイコン止め条件となっており、効果は強力なものの発動には不確定要素が絡むため不発に終わる可能性もある点には注意。効果範囲はアタッカーのみなのでアタッカーで固めたい所。そうなると必殺火力に欠けがちになる事を見越してなのかリーダーアビリティは無条件必殺大アップ。フィニッシュは自分で決めてしまって構わないだろう。
GL01-008Nフィニッシャー
名称仮面ライダータイクーン ニンジャフォーム
ステータスコウゲキ 2200ボウギョ 2300タイリョク 2400
ヒッサツラクーンタイフーン5100
リーダーアビリティ臨戦態勢チームにフィニッシャーが3体以上いる場合、チーム全体のコウゲキがアップ
ライダーアビリティ反撃の心構え自分の剣アイコンを止めた時、このラウンドのみ、チームのフィニッシャーのヒッサツがアップ
スロット剣/蹴/蹴/剣/蹴/剣スピードレベル2
備考
こちらはフィニッシャー。リーダー、ライダーアビリティ共にフィニッシャーに関連するのでなるべくフィニッシャー中心の構築で固めたい。ただスピードレベルは2と低めなので、攻撃型のアビリティ内容を考えると仲間に1体はスピードレベル4が欲しいところ。

2弾

GL02-007Rディフェンダー
名称仮面ライダータイクーン ニンジャフォーム
ステータスコウゲキ 2400ボウギョ 3100タイリョク 3700
ヒッサツラクーンタイフーン5200
リーダーアビリティ剣の加護チームに剣アイコンを持つライダーが2体以上いる場合、ラウンド3まで、チーム全体のボウギョがアップ
ライダーアビリティ力戦奮闘ラウンド3開始時、次のラウンドまで、自分のコウゲキが大アップ
スロット蹴/蹴/蹴/剣/剣/剣スピードレベル1
備考
筐体排出初のディフェンダーとして登場。攻撃大アップはR4まで継続するとはいえその頃にはリーダーアビリティの効果が切れてしまい耐久に不安が生まれるため出来ればラウンド3で決着をつけたい。5弾LRジオウ辺りが相方候補として挙がる。
GL02-008Nフィニッシャー
名称仮面ライダータイクーン ニンジャフォーム
ステータスコウゲキ 2600ボウギョ 1900タイリョク 2400
ヒッサツラクーンタイフーン5100
リーダーアビリティ剣術アップチームに剣アイコンを持つライダーが2体以上いる場合、ラウンド2まで、自分のコウゲキがアップ
ライダーアビリティ鋭い斬撃自分の剣アイコンを止めた時、このラウンドのみ、自分のコウゲキがアップ
レジェンドアビリティライダーキックライダーキックでダメージを与える。さらに、自分のヒッサツがアップ。コスト:4
スロット蹴/剣/剣/蹴/蹴/剣スピードレベル2
備考
今回もN枠はフィニッシャーとなった。今回は攻撃強化特化のアビリティ構成で、R2までなら、最大攻撃3UPまで持っていくことができる。さらに、ニンジャ唯一のライダーキック持ちなので必殺要員としても活躍できるだろう。

プロモーションカード(PR)

PR-012PRディフェンダー
名称仮面ライダータイクーン ニンジャフォーム
ステータスコウゲキ 2100ボウギョ 2700タイリョク 3100
ヒッサツラクーンタイフーン4100
リーダーアビリティ剣の加護チームに剣アイコンを持つライダーが3体以上いる場合、チーム全体のボウギョがアップ
ライダーアビリティ鋭い斬撃自分の剣アイコンを止めた時、このラウンドのみ、自分のコウゲキがアップ
スロット剣/蹴/剣/蹴/蹴/剣スピードレベル1
備考
ギーツフィッシュソーセージ第3弾プロモ。耐えて反撃を狙う様なアビリティ構成となっており、剣アイコンのディフェンダーで固める構築にしたい。
PR-029PRフィニッシャー
名称仮面ライダータイクーン ニンジャフォーム
ステータスコウゲキ 2100ボウギョ 2000タイリョク 2500
ヒッサツラクーンタイフーン5400
リーダーアビリティ団結した必殺チームにフィニッシャーが3体以上いる場合、チーム全体のヒッサツがアップ
ライダーアビリティラストチャンスラウンド3開始時、このラウンドのみ、自分のヒッサツがアップ
スロット蹴/剣/蹴/剣/蹴/剣スピードレベル3
備考
松屋コラボ第2弾プロモ。フィニッシャーらしく必殺アップに特化したアビリティ内容で、R3で最大火力となる。しっかり活かすためにもR3は先攻を取りたい。また今回はスピード3なので比較的先行を取りやすいのも嬉しいポイント。

備考

ガンバレジェンズデータ
声:佐藤瑠雅
武器:ニンジャデュアラー・ツインブレードモード(双剣※)
必殺技:ラクーンタイフーン
※逆手持ちだが順手持ちモーション。刃の形状ゆえに逆手持ちのまま順手持ちモーションで攻撃出来なくは無いためこのような措置となっている。

原作設定
登場作品:仮面ライダーギーツ
武器:ニンジャデュアラー
必殺技:タクティカルスラッシュ
変身者:桜井景和(演:佐藤瑠雅)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

<前wikiに関して>
旧wikiの復旧の可能性が低いためwikiごと新設しました
荒らしが発生したので現在編集はメンバー限定です。
デスクトップ表示からメンバー申請をしてください

ご意見等がある場合管理人のXに送信お願いします
・元の規模に戻り次第管理者権限を選ぶ予定です。
・過去弾のイベントやミッションの情報、現環境状況の提供をお待ちしています。

シンクロ神話2章稼働中!
<現在開催中のイベント・キャンペーン>
・スペシャルチャレンジ「アルティメットバトルモード」(7/18まで)
・バトルパス「梅雨」(6/30まで)
・配布「ライダーライセンスプレゼント」(なくなり次第終了)
・配布「最速登場!レインボーガッチャード先行体験キャンペーン」(なくなり次第終了)
<開催予定のイベント・キャンペーン>
・バトルパス「七夕」

メンバーのみ編集できます