「ゴジラ バトルライン」の日本語Wikiです。

ピース概要 ユニット

メフィラス


出撃コスト6タイプ地上ユニット
概説単体攻撃 / 対空攻撃(ビーム)、対地攻撃(キック) / 遠距離攻撃
・通常時はビームで攻撃をするが、相手が地上かつ至近距離まで近付いてきた時、
 スタン効果を伴うキック攻撃に切り替わる
攻撃速度2.2秒索敵範囲60(広い)
攻撃対象リーダー/地上/飛行/施設射程60(長い)
移動速度13(速い)スタン効果時間0.60秒
※キックが長距離判定なのかは未調査
成長
レベル123456789101112131415
HP382428480538603670744826917101811301255139415481719
ダメージ707989100112125139155173193215239266296329
レベル161718192021222324252627282930
HP189120812290251927712827288429423001306231243187325133173384
ダメージ362399439483532543554566578590602615628641654
レベル31323334353637383940
HP3401341934373455347334913509352735453563
ダメージ658662666670674678682686690694
※2022年11月4日 バランス調整に伴いHPを更新
※2023年1月31日 バランス調整に伴いHPを更新

解説

 ウルトラマンより前に地球にやってきた、「外星人第0号」メフィラス。ザラブ星人と違い、非常に人間的な行動により地球を『管理』しようとするが、それを危惧したウルトラマンと敵対する。ウルトラマンにはほぼ勝利しかけるが、その他の事情により失敗し、地球から去ることになる。

 ☆3としては珍しい高コスト高ステータス型ユニット。

 高コスト版☆3のメカゴジラと言えなくもないが、使ってみるとコスト4と6の取り回しの差があり、案外メカゴジラの方が使いやすく感じたりする(どちらもインフレに取り残されているが)
 ただし、視界や攻撃開始距離、移動速度に関してはメカゴジラより扱いやすいものとなっている。

 ある程度近付いた地上ユニットを相手にした場合は、遠距離ビーム攻撃からキックに攻撃が切り替わる。キックにはスタン効果が付くため、対空地上ユニットにありがちな対地地上ユニットにステータス差で押される状況もある程度カバーできる。
 ビームで攻撃をしている間は戦力として心許ないのだが、このキック攻撃を狙える場合はそれなりに仕事をする。攻撃速度が速いため、重量級のユニットを蹴りで翻弄して倒し切る事も間々ある(ステータスで格上のレジェメカゴジラを蹴り倒す様は、珍しく映画の時のようなかっこ良さを見せる)。
 このため、使い方としては自陣に侵入してきた地上ユニットの防衛が主な仕事となる。ビームはなるべく撃たせないように使うのがコツとなる。

 2022年11月4日のアップデートでHPが上昇。上昇量はそれなりにあるが、まだ少し戦力としては程遠いか。

ユニット間相性

味方との相性
スペースゴジラ(1994年)移動速度が同じなため、スぺの後ろに貼りつかせると一緒に攻撃してそれなりにいい連携を取る。
特になし特に相性の悪い味方ユニットはいない。対空ユニットにしては珍しく多少足が速いため、バトラなどとも連携を取る事ができなくはない。
相手との相性
特になし器用貧乏タイプであり、ほとんどの相手にそれなりに戦える。
特になし器用貧乏タイプであり、ほとんどの相手にそれなりに戦える。地上なのにビオゴジ相手にそれなりに戦えるのは評価できる。

このページへのコメント

全く期待はしてないけどせめて5コスにならんかなあ…
好きだし使いたいんだが、ステータスの低さ以上に6コスの取り回しの悪さがネック

1
Posted by 名無し(ID:xnOE6eS3XA) 2024年03月04日(月) 16:31:53 返信

コスト5にするか攻撃力上げるかしてほしかったけど新シリーズユニットは軒並み排出停止になったしもう上方修正は望み薄なんですかね

というかシンカメ勢に比べてシンウル勢のユニットは全体的に謙虚な性能すぎたと思う

1
Posted by 名無し(ID:OmhwwuFG1w) 2024年01月26日(金) 23:08:55 返信

こいつ言うほど出し得か?
コスト5でいいのに
コスト6の戦力にはならん

1
Posted by 名無し(ID:wgSxJLKllA) 2023年08月19日(土) 15:26:45 返信数(3) 返信

使徒もクモもいない頃の総評ですのでまあ…
出た当時でもいいとこメカゴジラよりマシ程度で、出し得とまではいかなかったのはナイショ

1
Posted by 名無し(ID:TZTYRvmCxQ) 2023年08月19日(土) 18:16:44

改版しました。
記事内容が実態と即していないと思った場合は、記事編集して頂いても大丈夫ですよ。

2
Posted by  leaf_godzilla leaf_godzilla 2023年08月20日(日) 11:14:50

ビームにも初回のみスタンがあればよかった。

2
Posted by トール 2023年08月20日(日) 11:49:13

総出撃の時しか使わないけどたまにビームでもスタンする時あるよね?

1
Posted by 名無し(ID:uVE5zL6mKQ) 2023年07月30日(日) 16:49:51 返信数(1) 返信

多分だけどメフィラスが攻撃モーションに入った後に相手に接敵されて、エフェクトはビームが残って実際の攻撃はスタンキックが適用されてるんだと思う

1
Posted by 名無し(ID:FPXTEY5J8g) 2023年08月21日(月) 04:19:25

登場、退場モーションが好き

2
Posted by 名無し(ID:7ThwQH1T8A) 2022年12月27日(火) 19:51:53 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます