「ゴジラ バトルライン」の日本語Wikiです。

2022年4月 総進撃概要

リーダー:ジェットジャガー

最初の総進撃から2度目のジェットジャガーでの総進撃。
そのときと同じく、ゴジラS.P.仕様の紅塵にまみれた東京での総進撃となっている。

リーダーのジェットジャガーは攻撃が範囲攻撃のため、敵ユニット稼ぎがしやすい仕様となっている。
極端な話、ジェットジャガーがある程度育っていれば放っておけば敵ユニットを倒し続けてくれる。
遠距離から攻撃してくるミニラは必殺技『東西南北天地斬』の攻撃範囲のため、必殺技を発動すれば処理できるが、
ゴジラ・アースとスーパーXは処理できないため別途ユニットを出す必要がある。
その際はモスラやゴジラ・テレストリスなど、時間経過で進化して進軍を止めるユニットで処理すると敵リーダーor結晶を倒さずに済むのでお試しあれ。

総進撃内容

※スペースゴジラの結晶体、他施設は数に含めず

前半戦

後半戦

間違い等ありましたらコメントにて指摘をお願いします

おすすめWave

前半戦
Wave撃破可能敵数おすすめ理由
Wave16〜1831ガイガンの撃破数稼ぎ(ミッションにある)に最適
Wave22〜2471低Lv帯で最も稼げる
Wave25〜2761スピーディーな撃破数稼ぎが可
Wave40〜4271以上※敵ユニット数が多いが時間がかかる
80以上の撃破が可能という申告あり
Wave49〜5175少々突破が難しいがトークン含めて効率がいい
後半戦
Wave撃破可能敵数おすすめ理由
Wave61〜94スピーディーに数が稼げておすすめ

〜調査中〜

報酬一覧

取り急ぎ

ショップ一覧

交換物内容必要ポイント交換回数
アイコンSHIVA3001
アイコン古史羅3001
アイコン豆腐みたいなの3001
カスタムオブジェクトゴジラS.P.ポスター3001
イベントチケットイベントチケット8015
Gトークン15005010
Gトークン300010010
Gトークン450015010
バトルピースジェットジャガー(2021年)5001
バトルピースデスギドラ15001
バトルピースジェットジャガー(2021年)15001
称号紅塵研究家2001
称号逃尾市民2001
アイコンデフォルメJJ3001
カスタムオブジェクトゴジラS.P. JJ3001
カスタムオブジェクトゴジラS.P. ウルティマ3001
地図とても不思議な探索地図10001
地図伝説の探索地図20001
地図ピックアップ地図10005
GマテリアルGマテリアル35001

取り急ぎ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます