当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

アフィリエイトサービスプロバイダとは、成果報酬型広告(アフィリエイト広告)の配信事業者。広告主から委託を受けて契約するWebサイトなどに広告を配信し、購入実績などの成果に応じてサイトに報酬を支払う。

広告主のオンラインショップなどがアフィリエイトサービスプロバイダに製品のプロモーションなどを依頼し、アフィリエイトサービスプロバイダは契約するWebサイトやメールマガジンに広告料の支払い条件などとともに案件を紹介する。案件を受託したサイトには広告が掲載され、アフィリエイトサービスプロバイダは表示回数やクリック数、そのサイト経由の利用者の購買実績などを調べて集計する。製品が売れた数やユーザ登録の件数など、事前に定めた条件に応じて、広告を掲載したサイトに広告料が支払われる。





Web制作用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます