当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

コンピュータを使ってインターネット経由で銀行どの金融機関のサービスを利用すること。「インターネットバンキング」「オンラインバンキング」などとも呼ばれる。

預金の残高照会、入出金照会、口座振り込み、振り替えなど、ATMで対応しているサービスが利用可能なほか、複数口座の一括管理や電子メールによる相談の受付など、独自のサービスが利用可能な銀行もある。

銀行側も、窓口の維持管理にかかるコストを削減できることから導入に積極的なところが多く、都市銀行・地方銀行のみならず、一部の信託銀行でもネットバンキングサービスを開始している。

サービスの利用方法で分類すると、Webブラウザを使うものと、専用のソフトウェアを使うものの2種類がある。

専用のソフトを使った方がセキュリティを高めやすく、操作性も向上させることが容易だが、ソフトウェアを新たに導入するのを負担に感じて敬遠されることが多いため、Webブラウザを使って利用できるサービスが主流になりつつある。

最近では、「iモード」などの携帯電話のインターネット接続機能を使ってネットバンキングが利用できる「モバイルバンキング」サービスも登場している。




Web用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます