当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

複数のサーバーを単一のシステムとして動作させるシステム形態をいう。CPU、メモリ、マザーボード、HDDなどのハードウェアとOSやアプリケーションなどのソフトウェアで構成される複数台のサーバーノードと、RAID5ディスクアレイなどの共有ディスクで構成される。サーバーノード間は通常、ハートビートなどのパケットで相互に状態を確認し、障害が発生した側の処理をもう一台で引き継ぐフェイルオーバー機能をもつ。





Web用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます