当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

サイバースクワッティングとは、主にドメイン名の転売を目的として、企業の商標や商号を第三者が先に登録しようとする行為のことである。

「スクワット」(squat)という言葉には、元々、「無断居住」や「不法占拠」といった意味がある。ドメインの取得は基本的に早い者勝ちであり、希望する文字列がまだ誰にも取得されていなければ、好きな文字列を登録することができる。このため、サイバースクワッティングによって有名企業や有名人の名称と同じ、あるいは酷似した文字列をドメインに登録し、転売利益を得たり、ユーザーに誤解させてアクセス数を稼いだりしようとする行いが登場した。

米国では、1999年にサイバースクワッティングを禁止する法律が制定されており、国内でも、2001年に改正された不正競争防止法により、ドメイン名の不正な取得・保有が禁じられている。JPドメイン名の紛争処理は、日本知的財産仲裁センターによって裁定が行われている。サイバースクワッティングによって被害を受けた商標や商号などの権利者は、そのドメイン名の登録取消・権利移転を申し立てることができる。



ドメイン名用語集 | ネットワーク用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます