当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

信号電圧が高いか低いかを判別し、それに応じて画素一つ一つの発光/非発光を制御して画面を表示するディスプレイ。画素単位の表示を行い、表示強度をディスプレイ側で制御する。そのため、アナログディスプレイに比べて滲みの少ないクリアな画像が表示でき、ビデオカードによる表示の差異が発生しないという利点を持つが、連続的な色合いの変化を表現する能力に劣る。また、インターフェース規格がDVIやDFPなど複数存在し、統一されていないのが、普及の足かせの一つになっているとも言われている。液晶ディスプレイには、アナログ信号を受け取った上でデジタル信号に変換して表示するという、内部変換型が多い。




ディスプレイ・モニター用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます