当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

ウェブログ(ブログ)をWebサーバで公開・運用するのを代行するサービス。ユーザは申し込むだけですぐに自分のブログを開設し、公開することができる。

ブログを公開するにはWebサーバを用意してその上にブログシステムを導入する必要があるが、この作業は技術に詳しい人でなければ難しく、回線やサーバなどに費用もかかる。このため、ポータルサイトやインターネットサービスプロバイダ(ISP)は自社ユーザへのサービスの一環として、自社でブログシステムを運用し、ユーザが簡単にブログを公開できるサービスを始めた。

多くのサービスは無料で提供されており、Webブラウザさえあれば簡単に自分のブログを開設することができる。ブログサービスの事業者は、追加機能を有料で提供したり、ページに広告を入れることで収益を得ている。ランキングを公表したり、アクセスの多いブログのオーナーに賞金を出したりと、集客のために各社が知恵を絞っている。




Web用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます