当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

読み方:ポップアップこうこく


Webページにアクセスしたときや、ページから移動するとき、あるいは閲覧中に自動的にブラウザウィンドウが立ち上がり表示されるWeb広告。

商用Webサイトが登場したときからこの種の広告は存在していたが、これが本格的に流行するようになったのは、ドットコムバブルが崩壊してWeb事業者が資金難に陥ってからである。ポップアップ広告はWebの閲覧者からは不評だが、標準的なバナー広告の3〜6倍のクリックスルー率があるというデータもあり、広告主には好まれている。

しかし、ポップアップ広告の不快感は相当なもので、最近ではポップアップ広告を遮断するツールや、その機能を組み込んだブラウザも登場している。




Web広告用語集 | Web制作用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます