当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

別名 :ダイナミックDNS


DNSデータベースを動的に更新する技術。IETFによってRFC 2136として規格化された「Dynamic Updates in the Domain Name System」(DNS UPDATE)の一般的な呼び名。

常時接続環境などを利用して自宅のパソコンをWebサーバなどとして公開しようとする際に、IPアドレスやプロバイダによって機械的に付加されたホスト名はあまり意味をなさない数字、アルファベット、記号の羅列となるため、一般に公開して周知してもらうためには不向きな情報である。また、ネットワークへの接続を切断、再接続する度に新しいIPアドレスが付与されてしまう場合が多い。これに対し、接続ごとにDNSレコードを更新することで一意のホスト名を常時接続環境を利用する自宅のパソコンに対して付与するサービスがDDNSである。

DDNSをサービスとして提供するのは主にDDNSサービスを専門に行う業者と常時接続環境を提供するプロバイダによるDDNSサービスの提供の2通りに分類できる。

一般的なDDNSサービスではWeb上でDDNSのホスト先としたい端末のIPアドレスを登録することでDNSレコードを更新するシステムが一般的である。また、この作業を自動的に行うツールも存在し、この場合、ユーザはWebサーバとしたいパソコンを立ち上げ、DDNSサービスへの登録ツールを常駐させておけばツール一定期間ごとにDNSレコードを更新するため、ユーザはパソコンの起動や回線の再接続の際に煩雑な登録作業を行う必要がない。

インターネットサービスプロバイダの提供するダイナミックDNSの中にはDHCPサーバと連携し、ネットワークへの接続の確立とともに自動的にDNSレコードを更新するサービスもある。


ドメイン名用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます