当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

Adobe Fireworks(アドビ ファイアーワークス)は、アドビシステムズが販売しているグラフィックソフトウェアである。旧称は Macromedia Fireworks であり、かつての開発会社はマクロメディア。略語はFW

マクロメディアによってWebをターゲットにした画像作成・出力を目的に作成され、標準保存ファイル形式はPNGだが、JPEG、GIFなどのインターネットで使用される画像形式を、品質を出来るだけ落とさずにバイナリ容量を小さく保存する機能に特化した。バージョンが進むにつれ、ある程度写真編集ソフトウェアのようなことも行えるようになった。 またベジェ曲線など高機能なベクターツールを備え、タイトル文字のデザインなどにも多く用いられる。さらにAdobe Illustratorとのデータ交換も一部可能となっている。1998年米国でマクロメディアよりリリースされ、同社のDreamweaverとの連携が主な特徴。

競合製品にはアドビのAdobe ImageReadyとPaint Shop Proがある(2005年にマクロメディアがアドビと合併したことによりImageReadyの開発が終了。)印刷用途ではないためCMYKはサポートされていない。CS4からはAIRへの書き出し及びPDFへの書き出しをサポートしている。

Fireworks MX 2004からアクティベーションが導入された。



パソコン用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます