当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

別名:電子掲示板


BBS(Bulletin Board System)とは、参加者が自由に文章などを投稿し、書き込みを連ねていくことでコミュニケーションできるWebページ。掲示板の開設者がタイトルやテーマなどを決め、参加者が内容に沿った書き込みをしていく。投稿は時系列あるいは記事の参照関係を元に並べられ、参加者が一覧できるように表示される。

Webサイトのコーナーの一つとして設置されるほか、様々なテーマの掲示板を集めた掲示板の集合体のようなWebサイトなどもある。掲示板を設置するにはサーバにCGIなどを使って書かれたプログラムをインストールする必要があるが、Webサイト開設者向けに掲示板をレンタルできるサービスが数多く提供されており、多くのサービスは広告などが表示される代わりに無償で利用できる。

かつては文字情報のみが投稿できる掲示板が主流だったが、最近では画像を添付して投稿できるものや、ファイルをアップロードして共有できる掲示板、顔文字やアバター、飾り文字などで表現力を高めた掲示板など様々な種類のものが利用されている。

掲示板は基本的には文字のみのコミュニケーションとなるため、メーリングリストなどと同じように議論が白熱して感情的なやり取りになることも多い。こうした現象は「フレーミング」と呼ばれる。また、気に入らない議論を封殺するために、あるいは単に嫌がらせのために無意味な内容の投稿を連発して掲示板を機能不全にしてしまう「荒らし」行為も問題となっている。最近では、広告業者が巡回プログラムを使って掲示板のテーマに無関係な広告メッセージを自動的に大量に投稿する「掲示板スパム」など新しい問題も発生している。

インターネットが普及する以前は、初期のパソコン通信が主に電子掲示板を目玉サービスとしていた経緯から、電子メールやソフトウェアのアップロード、ダウンロードなどのサービスを含めてパソコン通信サービス全体のことを「BBS」と呼んでいたことがあった。




Web用語集

メンバーのみ編集できます