9 無題 Name としあき 18/03/02(金)21:27:41 No.10132318
こんばんは!!!1!
ジュラシックレース情報局の時間です。今日は皆さんお待ちかねの、ジュラシックレースグランプリの結果発表です。
ジュラシックレースグランプリとは、今月出走のジュラシックを着順でポイント化、一か月通じて一番速かったジュラシックに月間MVPの称号が与えられるというものです。
月間MVPの獲得数は毎年12月に授与されるジュラシックオブジュラシックの選考基準にもなるということで、注目していらっしゃるリスナーの方も多いのではないでしょうか。
文章は先月のコピペですが、果たして順位もコピペとなるか!
それでは、今月のMVPを発表します

11 無題 Name としあき 18/03/02(金)21:28:11 No.10132323
1位 サグメ博士  55pt
2位 モミニクス  37pt
3位 ケツァールべんべん  26pt
というわけで月間MVPはやっぱりサグメ博士でした!ドンドンパフパフ
まず出走率がジュラシックと段違いで高いのが高ポイントの要因ですね。
3/4はレースに出ていますし、そのうち8割で一番乗りしています。
なんかクスリでもキメてるのではないでしょうか
続いて2位はモミニクス。見事先月からワンランクアップ。焼かれたモミニクスを見ることも多かったですが、それなりの成績を残しています。
そして、3位はべんべん。前半戦はいい勝負を見せていたんですが途中でティカセンクスベビーに食われた辺りから急降下。レースに顔をのぞかせることも少なくなっていましたが、2月分の計測最終日となる28日には、久しぶりに2位を獲得しました。今後の巻き返しに期待がかかります

12 無題 Name としあき 18/03/02(金)21:28:41 No.10132328
というわけで、2月の一番乗りGP結果発表でした。最近は計測時点で出走者が1人しかいないレースが時折見られます。果たしてこれはレースなのでしょうか? 
一番乗り協会会長、トプス・エレクチオン氏に伺ったところ「ラプトルが出ないので、どっちでもいい」とのことでしたので、計測は続けさせていただきます。
計測のレギュレーションは、
・その日一番初めに立ったスレでのみレースは行われる。
・参加するものは、種類、国籍、生死を問わず。なんでもありのバーリトゥード。ただし、清蘭がだめだよーした場合はその限りではない。
・参加の意思は一番乗りの文言、または勢いのある集中線の画像、その他独断と偏見で確認する。
以上の3点となります。個人的にはいつも表彰台に上がれそうで上がれないユカリテリウムに頑張ってほしいです。
それではまた来月お会いしましょう。See you Jurassic!

■ SEARCH

■ JURASSICS BIRTHDAY

■ SHELTER

■ OMAKE ver.2024

どなたでも編集できます