ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

タグ検索で中庸237件見つかりました。

前の20件  5  6  7  8  9  10  11  12  次の17件

光源氏

容姿】光り輝く美貌を持つ 【属性】中立・中庸 【ステータス】筋力:C 耐久:C 敏捷:C 魔力:C 幸運:A 宝具:B *【クラス別スキル】 **対魔力:D 魔術に対する抵抗力。 一工程によるものを無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。 **単独行動:C マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。 *【保有スキル】 **皇帝特権:B+ 本来持ち得ないスキルを、本人が主張することで短期間だけ獲得できるというもの。 該当するのは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、と多岐に渡る。神…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b8%f7%b8%bb%bb%e... - 2016年12月05日更新

スカサハ(オルタ)

イルランド 【年代】神代 【属性】中立・中庸 【天地人属性】天 【その他属性】人型 【ステータス】筋力:C 耐久:B 敏捷:C 魔力:A 幸運:E 宝具:A *【クラス別スキル】 **陣地作成:A+ 「魔術師」のクラス特性。魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。 キャスターの場合、防衛に特化した陣地である「城塞」を造り出す。 **道具作成:A+ 「魔術師」のクラス特性。魔力を帯びた器具を作成可能。 キャスターはルーンを組み合わせることで多種多様な道具、あるいは武具を作成する。 簡易な霊…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b9%a5%ab%a5%b... - 2016年12月05日更新

織田信長

織 【イメージカラー】黒 【属性】秩序・中庸 【特技】用兵 【好きなもの】現代品、勝利 【苦手なもの】包囲網 *人物 ''【一人称】儂 【二人称】お主、貴様【三人称】奴'' **性格 冷静沈着、大胆不敵。 勝利のためなら非情な手段も取る織田信長らしい織田信長。 戦国武将らしく、勝利に貪欲かつ戦いに積極的。 **聖杯戦争に臨む態度・参戦動機 機関が関知した魔術騒動の1つとして、調査のためにに渡米。 聖杯の存在を知り、自らの過去への帰還のために、聖杯を奪取するべく行動を開始する。 **聖杯に掛け…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%bf%a5%c5%c4%bf%a... - 2016年12月03日更新

三好長慶

】日本 【年代】16世紀 【属性】中立・中庸 【天地人属性】人 【その他属性】人型 【ステータス】筋力:D 耐久:D 敏捷:D 魔力:B 幸運:B- 宝具:B++ *【クラス別スキル】 **陣地作成:B 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。 “本陣”の形成が可能。 **道具作成:B 魔術的な道具を作成する技能。 書状の作成を得意としている。 *【保有スキル】 **呪術:B+ 古来からアジア、中東、南米などに伝わっている魔道。あるいは古典的呪術の類。 キャスターは虚空蔵求聞持法を修め、記憶力、…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%bb%b0%b9%a5%c4%b... - 2016年11月27日更新

オデュッセウス(殺)

リシャ 【年代】神話時代 【属性】混沌・中庸 【天地人属性】地 【その他属性】人型 【ステータス】筋力:E 耐久:D 敏捷:A+ 魔力:C 幸運:A++ 宝具:B+ *【クラス別スキル】 **気配遮断:B サーヴァントとしての気配を絶つ。 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。 *【保有スキル】 **矢避けの加護:A 飛び道具に対する防御。 視界外の狙撃手からの攻撃であっても投擲武装であれば対処できる。 **投擲:B 武器を弾丸の様に放つ能力。 あらゆる武器の投擲を正確に命中させる。 た…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%aa%a5%c7%a5%e... - 2016年11月20日更新

織田信長(原作)

【真名】織田信長 【クラス】アーチャー 【HP】   /最大HP= 4d6 + 9 【宝具1】三千世界(さんだんうち) 1 / 1 ランク: E〜A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:3000人 【効果】戦闘フェイズ時発動可能。 敵前衛全体にdice+5の物理攻撃を行う。 相手が騎乗スキルを所持していた場合さらにdice+10を加える。 【宝具2】第六天魔王波旬(だいろくてんまおうはじゅん) 1 / 1 ランク:E〜EX 種別:対神宝具 レンジ:- 最大捕捉:- 【効果】 この宝具の使用に対…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%bf%a5%c5%c4%bf%a... - 2016年11月20日更新

吉法師 (ノッブリリィ)

】141cm・40kg 【属性】秩序・中庸 【ステータス】筋力:C 耐久:C 敏捷:B 魔力:C 幸運:B 宝具:B 貧乳:EX 【クラス別スキル】  対魔力:C  単独行動:C 【保有スキル】  魔王:E  織田信長時代からの逆転で所有しているスキルだが元服前の姿で召喚されているため最早お情けで持たせてもらっているレベルのランク。  自在に姿を変える能力もスリーサイズの微調整が関の山。ロリ巨乳?出来るワケないじゃろ!文句あんのか!    大うつけ:B  何をしでかすか分からんうつけ者の獲得す…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b5%c8%cb%a1%bb%d... - 2016年11月18日更新

ピロクテーテス

】男 【身長・体重】cm・kg 【属性】中庸中庸 【ステータス】筋力:B 耐久:C 敏捷:D 魔力:D 幸運:D 宝具:A 【クラス別スキル】 単独行動:B  マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。  ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。 対魔力:C  第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。  大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。 【固有スキル】 戦闘続行:B   瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。 心眼(真):…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%d4%a5%ed%a5%a... - 2016年11月16日更新

マックスウェルの悪魔(原作)

※キャラシートのみ。 ※1つの案なので、別の人が別のシートを作ってもOK! [+]TRPGキャラシート 【真名】マックスウェルの悪魔 【クラス】キャスター 【HP】  1 / 1 【宝具1】熱力学第2法則の否定 1 / 1 ランク:EX 種別:概念宝具 レンジ:- 最大捕捉:- 【効果】この宝具は以下の効果を持つ。 1、移動フェイズ及び遭遇フェイズ中に、サーヴァント1体を対象に発動する。 そのサーヴァントが持つ宝具の使用回数を全て最大値まで増やす。 2、移動フェイズ及び遭遇フェイズ中に、マスターを1人…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%de%a5%c3%a5%a... - 2016年11月14日更新

メジェド

192cm・100kg 【属性】中立・中庸 【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:B 魔力:A 幸運:A 宝具:B *''【クラス別スキル】'' ''観測眼:D''  万物を見通す神の視線。心眼、千里眼、戦術眼……「眼」に通じるスキルを遍く内包する。  高位のスキルとなれば未来予知すらも可能となる眼を手に入れられるが、メジェドの場合はそれ程の神秘は有さない。 ''神居の番人:A ''  ウォッチャーが保有するスキル。生前仕えていた場所により名称は変化するが、概ね効果は同一。  オシリス…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%e1%a5%b8%a5%a... - 2016年11月09日更新

ロンギヌス[オルタ]

】166cm・45kg 【属性】秩序・中庸 【ステータス】筋力:C 耐久:C+ 敏捷:E 魔力:A 幸運:E 宝具:A 【クラス別スキル】 ◇対魔力:A Aランク以下の魔術を完全に無効化する。 事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。 【保有スキル】 ◇千里眼:EX 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。ランクが高くなると、透視、未来視さえ可能になる。 ランサーは神の子の血を受けたことで己の未来を見通す眼を得ている。 生前の経験から、本人はこのスキルを使いたがらない。…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%ed%a5%f3%a5%a... - 2016年11月08日更新

魔王

】全世界 【年代】全時代 【属性】中立・中庸 【天地人属性】地 【その他属性】人型・病 【ステータス】筋力:- 耐久:- 敏捷:E 魔力:EX 幸運:- 宝具:EX *【クラス別スキル】 **気配遮断:A+ サーヴァントとしての気配を断つ。ただし攻撃対象に選択した相手のみはその姿を視認することができる。 それ以外の人間やサーヴァントはA+以上の気配探知を所持していない限り存在を認識できず、アサシンの行動で物体が動いたりしても自然現象によるものと考える。 「お父さん、お父さん!あれが見えないの?」 *…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%cb%e2%b2%a6... - 2016年11月07日更新

フェリックス・メンデルスゾーン

ツ 【年代】1800年代 【属性】混沌・中庸 【天地人属性】人 【その他属性】人型 【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:B 魔力:C 幸運:E 宝具:B *【クラス別スキル】 **陣地作成:D 魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。 メンデルスゾーンは魔術師ではないため、作成できるのは芸術に専念できるアトリエとなる。 **道具作成:- 保有スキル『エンチャント』によりこのスキルは失われている。 *【保有スキル】 **芸術神の加護(偽):A 本来は、音楽の女神ミューズの加護を受けて…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%d5%a5%a7%a5%e... - 2016年11月07日更新

イスマーイール1世

重】162cm・50kg 【属性】秩序・中庸 【ステータス】筋力:C 耐久:D 敏捷:B 魔力:C 幸運:B 宝具:A *【クラス別スキル】 **対魔力:D  魔術への耐性。一工程の魔術なら無効化できる、魔力避けのアミュレット程度のもの。 **騎乗:B  騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。 *【固有スキル】 **カリスマ:A+  大軍団を指揮・統率する才能。ここまでくると人望ではなく魔力、呪いの類である。 **魔性の美:A  「邪悪なほど…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a4%a5%b9%a5%d... - 2016年11月04日更新

ハワード・フィリップス・ラヴクラフト

1kg 【容姿】嶋田久作 【属性】中立・中庸 【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:E 幸運:E 宝具:EX 【クラス別スキル】  陣地作成:-  キャスターは作家であって魔術師ではなく、更に現代の作家であるため神秘に関わる能力はない。    道具作成:-  キャスターは作家であって魔術師ではなく、更に現代の作家であるため神秘に関わる能力はない。 【保有スキル】  無神論:D  反神秘主義の思想。神秘を否定し、科学を信奉する考え方を表す。キャスターが対象に含まれる魔術や神秘は、その効果が多…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%cf%a5%ef%a1%b... - 2016年11月01日更新

真柄十郎左衛門直隆

【元ネタ】史実 【CLASS】バーサーカー 【真名】真柄十郎左衛門直隆 【性別】男 【身長・体重】242cm・287kg 【容姿】 【属性】混沌・中立 【ステータス】筋力:A+ 耐久:A 敏捷:C+ 魔力:D 幸運:E 宝具:C 【クラス別スキル】 狂化:A 幸運以外のステータスをランクアップさせるが、理性の全てを奪われる。 【保有スキル】 勇猛:B 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。 戦闘続行:C 瀕死の傷でも戦…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%bf%bf%ca%c1%bd%b... - 2016年11月01日更新

ベラ・ルゴシ

・体重】185cm・? 【属性】中立・中庸 【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:E 幸運:E 宝具:D 【クラス別スキル】 狂化:- 彼は狂っていない。 バーサーカーというクラス自体が「ドラキュラ伯爵」に付与されたものであるため。 【固有スキル】 演技:A 役者としての技能。 彼が演じたドラキュラを真のドラキュラたらしめたほどの演技力。 薬物中毒:C 戦場での古傷の痛みを癒すために服用したモルヒネへの中毒。時折禁断症状に襲われる。 【宝具】 『魔人(ドラキュラ)』…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%d9%a5%e9%a1%a... - 2016年11月01日更新

ギュスターヴ

00cm・1000kg 【属性】混沌・中庸 【ステータス】筋力:A 耐久:A+ 敏捷:C+ 魔力:D 幸運:C 宝具:C 【クラス別スキル】 狂化:B 全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。 【保有スキル】 単独行動:A- マスターからの魔力供給を断たれても、或いはマスターを喰い殺しても自立行動できる能力。 ただし定期的に人を食う事で魔力を供給し続けなければ『餓死』してしまう。 怪力:B 魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性で、一時的に筋力を増幅させる。 現…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%ae%a5%e5%a5%b... - 2016年11月01日更新

ジャック・ザ・リッパー(狂)

【年代】19世紀末 【属性】『混沌・中庸』 【天地人属性】『人』 【その他属性】『魔性』『死霊』 【ステータス】筋力:E 耐久:EX 敏捷:E 魔力:A 幸運:C 宝具:B 【クラス別スキル】 ◇狂化:EX 「狂戦士」のクラス特性。理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。 バーサーカーの場合、正常に会話を行うことが可能で、思考力にも問題がない。 一見すると狂化が全く機能していないように見えるが、実は「自身がサーヴァントである」「自身が切り裂きジャックである」という情報を完全…

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b8%a5%e3%a5%c... - 2016年11月01日更新

前の20件  5  6  7  8  9  10  11  12  次の17件

どなたでも編集できます