最終更新:
eternal_roah 2018年01月16日(火) 09:35:31履歴
2016年年末から2017年年始にかけてのレイドイベント。
AS:雷闇への特攻、SS:1ターン貯めて雷闇への特攻大魔術。
火版のセト=アーリアとでもいうべき存在。ただしこちらは1体作るのに16体ボスをドロップさせないといけないので、艦隊を作る手間はこちらのほうが大きい。
初速を出すことが出来てその上5チェインで更にASの威力が上がるので使いやすく、分かりやすい強さを持っていると言える。
火版のセト=アーリアとでもいうべき存在。ただしこちらは1体作るのに16体ボスをドロップさせないといけないので、艦隊を作る手間はこちらのほうが大きい。
初速を出すことが出来てその上5チェインで更にASの威力が上がるので使いやすく、分かりやすい強さを持っていると言える。
AS:特攻、SS回復。レイドの下位報酬。
それなりに高い攻撃力と倍率の高いASにより初速を出すことが出来るのが利点。ただし快調攻撃であるためHPの管理に気を付けなければならない。
2ターン毎に25%回復出来るのでASとSSの相性は良く、初心者に使いやすい精霊である。
それなりに高い攻撃力と倍率の高いASにより初速を出すことが出来るのが利点。ただし快調攻撃であるためHPの管理に気を付けなければならない。
2ターン毎に25%回復出来るのでASとSSの相性は良く、初心者に使いやすい精霊である。
AS:5チェインの回復エンハ、SS:3色変換(チェインプラス付与)。
早い周期での3色変換が可能であるのでパネルの色数依存のASを持つ精霊との相性が良い。
HPも4000を超えており高難易度にも連れていけるくらいの耐久性はある。
早い周期での3色変換が可能であるのでパネルの色数依存のASを持つ精霊との相性が良い。
HPも4000を超えており高難易度にも連れていけるくらいの耐久性はある。
AS:ダメージアップ、SS:パネルに軽減回復付与。
攻撃力はかなり低く1000以下であるがその分ASの上限倍率は高め。
解答速度に依存しており3秒台で500%、2秒台で700%なので、ASに関してはよほど解答速度が速い一部のユーザー以外にとってはウラガーンやルーシュのほぼ下位互換と言えるが、雷にそれらのような精霊がいなかったため「席が無い」ということはないだろう。
攻撃力はかなり低く1000以下であるがその分ASの上限倍率は高め。
解答速度に依存しており3秒台で500%、2秒台で700%なので、ASに関してはよほど解答速度が速い一部のユーザー以外にとってはウラガーンやルーシュのほぼ下位互換と言えるが、雷にそれらのような精霊がいなかったため「席が無い」ということはないだろう。
2016/12/26 16時開始。
チェインガード、ステータスアップ、軽減など重要なスキルは複数存在するが、レイドゆえに他のユーザーと協力し合えば対策は充分可能。
敵もダメージブロック+軽減、回復反転、呪いなどのうざいスキルを使ってくるが理不尽というほどではなく、ある程度のレベルのユーザーが集まれば容易にクリア出来る。
今回も多段部屋が創設されたが、赤猿の挙動にランダム要素があるためにクリアターン数は安定しない(とは言っても2巡目には終われる)。
複数体同時討伐ゆえ個々のHPがそれほど高くなく、序盤の攻撃も激しくないので火力特化(主にジグムント部屋)すれば1巡目以内に殴り勝つことも可能。
チェインガード、ステータスアップ、軽減など重要なスキルは複数存在するが、レイドゆえに他のユーザーと協力し合えば対策は充分可能。
敵もダメージブロック+軽減、回復反転、呪いなどのうざいスキルを使ってくるが理不尽というほどではなく、ある程度のレベルのユーザーが集まれば容易にクリア出来る。
今回も多段部屋が創設されたが、赤猿の挙動にランダム要素があるためにクリアターン数は安定しない(とは言っても2巡目には終われる)。
複数体同時討伐ゆえ個々のHPがそれほど高くなく、序盤の攻撃も激しくないので火力特化(主にジグムント部屋)すれば1巡目以内に殴り勝つことも可能。
レイドのポイント報酬でクリスタルがたくさん貰える。
更にレイドでの初顔合わせボーナスもリセットされたので、掲示板などを使ってお友達と遊べば最大30個クリスタルが貰える事になる。そしてプレストーリーでも6つ貰える。
更にレイドでの初顔合わせボーナスもリセットされたので、掲示板などを使ってお友達と遊べば最大30個クリスタルが貰える事になる。そしてプレストーリーでも6つ貰える。
今までは魔道杯でしかツンツンできなかったが今回からはレイド画面でも出来るようにアップデートされた。
マワシとトリテンをつんつんすると可愛らしい仕草をしてくれるのでなかなか好評であった。
マワシとトリテンをつんつんすると可愛らしい仕草をしてくれるのでなかなか好評であった。
今回のレイドはボスが複数いるのでそれに伴って敵の挙動が増えそれらの演出が冗長となってしまった。
特に酉レイドは3体も敵がいたのでかなりじれったい思いをさせられることとなった。更に敵を倒す推奨順があるので地雷プレイヤーがそれを分からずにチームを瀕死に追い込む事故も増加することとなった。
特に酉レイドは3体も敵がいたのでかなりじれったい思いをさせられることとなった。更に敵を倒す推奨順があるので地雷プレイヤーがそれを分からずにチームを瀕死に追い込む事故も増加することとなった。
ストーリーにてトリテンのマワシに対する身勝手な行動がかなりのヘイトを集めた。
トリテンはアイドルグループ”ビューティ12天女”においてマワシの後輩であるが、先輩のマワシの人気に嫉妬して多くの嫌がらせをしていた。具体的な例を記す。
1.レギュラー番組にてマワシに意図的に話を振らずに恥をかかせ存在価値を貶める
2.マワシが小猿との芸の練習を行っている隙に、楽屋の座布団に生暖かいうどんをぶっかける
3.弁当の嫌いなオカズを勝手にマワシの弁当に移す
4.番組中ずっとマワシの足を踏み続ける
5.マワシをハブってビシュラを昼食に誘い、後日領収書をマワシに押し付ける
上記のようなクズっぷりに対して多くのユーザーからかなりのバッシングを受けた。
ただし、小槌酉に誘拐されて助け出された際に反省はしているようだ。その後どうなったかは不明。後日談などが来るのだろうか?
(追記)一年後の酉戌イベでもクズっぷりを発揮。反省など無かった。しかし持ち前の猫かぶりで今や冠番組まで持つようになった。更に一応マワシをその番組に呼び、喋れてなければ話題を振る等、多少マワシへの気遣いはするようになった模様。イヌミコに惨敗した。
更に1年後、腹の中から助け出された恩を忘れ、イヌミコや先輩天女のイノジョを引きずり降ろそうと暗躍する。その後どうなったかは不明。
規模は小さいが度重なるクズっぷりはエネリーにも引けを取らない。
トリテンはアイドルグループ”ビューティ12天女”においてマワシの後輩であるが、先輩のマワシの人気に嫉妬して多くの嫌がらせをしていた。具体的な例を記す。
1.レギュラー番組にてマワシに意図的に話を振らずに恥をかかせ存在価値を貶める
2.マワシが小猿との芸の練習を行っている隙に、楽屋の座布団に生暖かいうどんをぶっかける
3.弁当の嫌いなオカズを勝手にマワシの弁当に移す
4.番組中ずっとマワシの足を踏み続ける
5.マワシをハブってビシュラを昼食に誘い、後日領収書をマワシに押し付ける
上記のようなクズっぷりに対して多くのユーザーからかなりのバッシングを受けた。
ただし、小槌酉に誘拐されて助け出された際に反省はしているようだ。その後どうなったかは不明。後日談などが来るのだろうか?
(追記)一年後の酉戌イベでもクズっぷりを発揮。反省など無かった。しかし持ち前の猫かぶりで今や冠番組まで持つようになった。更に一応マワシをその番組に呼び、喋れてなければ話題を振る等、多少マワシへの気遣いはするようになった模様。イヌミコに惨敗した。
更に1年後、腹の中から助け出された恩を忘れ、イヌミコや先輩天女のイノジョを引きずり降ろそうと暗躍する。その後どうなったかは不明。
規模は小さいが度重なるクズっぷりはエネリーにも引けを取らない。
タグ
最新コメント