駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


大仁
おおひと Ohito
静岡県伊豆の国市(旧田方郡大仁町)

←田京伊豆箱根鉄道駿豆線牧之郷

名所案内

名所観光案内
一、水晶山東 〇・八粁 徒歩一〇分
一、大仁神社東 〇・三粁 徒歩五分
一、狩野川公園西 〇・八粁 徒歩一〇分
一、子育地蔵西 一・五粁 徒歩二〇分
一、小室の六方石西 一・五粁 徒歩二〇分
一、城山(ハイキングコース)西 一・五粁 徒歩二〇分
一、益山寺(山田)西 五・〇粁 徒歩六〇分
一、大仁金山(大久保長安神社)南 一・五粁 徒歩二〇分
一、大熱海ゴルフ場東 一三・〇粁
一、狩野川あゆつり場西 〇・二粁
一、雄飛の滝西 五・〇粁 徒歩六〇分

備考

  • 「六方石」は溶岩が冷える過程でできた、六角形の断面をした石のこと。
  • 「大仁金山」は江戸時代に発見され、昭和48年まで操業を続けた。現在は遺構の一部が残る。

関連リンク

大仁神社:駿河湾百景
狩野川公園:公式サイト
子育地蔵:じゃらん
城山:駿河湾百景
益山寺:伊豆市観光情報サイト
大仁金山:下田街道
大熱海ゴルフ場:大熱海国際ゴルフクラブ公式サイト
雄飛の滝:伊豆市公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます