駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


藪原
やぶはら Yabuhara
長野県木曽郡木祖村

奈良井中央本線宮ノ越

名所案内

名 所 案 内
上高地上高地への最短経路北 54km
藪原スキー場雪質良、積雪豊富北西7km
鳥居峠木曽中山道の難所、乗鞍岳、御岳、アルプス連峰を望む
中部山岳の分水嶺
北東 3.5km
こだまの森野外音楽堂、テニスコート、キャンプ場、巨大迷路北西 8km

備考

  • 「上高地」はかつて周遊指定地に指定されていた。(下記参照)
  • 当駅が「上高地への最短経路」というのは不思議な感じがするが、かつては当駅から上高地までバスが走っていて周遊券で利用することもできた。名所案内は過去の観光ルートの記憶を今に伝えている。
  • 「鳥居峠」は藪原宿と隣の奈良井宿とを隔てる峠で、中央本線はトンネルを掘って通過している。

周遊指定地 昭和60(1985)年

周遊指定地観光地名(指定地駅)指定地接続線・関連する経由社線(推定)
☆中部山岳国立公園(1)上高地(上高地中の湯湯川渡口沢渡)
白骨温泉(白骨温泉)
中房温泉(中房温泉)
乗鞍岳(奈川渡ダム・前川渡・番所・楢の木沢・鈴蘭・
   休暇村ロッジ前・冷泉小屋・位ヶ原山荘・乗鞍)
○木曽福島駅―藪原駅―奈川渡ダム―前川渡―沢渡湯川渡口中の湯上高地
 (おんたけ交通:バス)
※指定地接続線・経由社線は名所案内に関連するもののみ抜粋している。
赤字は名所案内で紹介されている名所、オレンジ字は名所に関連する指定地駅、青字は当駅を示す。(名所案内に関連するもののみ着色)
オレンジの太字は名所に関連する指定地駅のうち名所案内に書かれているものを示す。
※☆印は特定周遊指定地を示す。

関連リンク

上高地:上高地公式サイト
藪原スキー場:やぶはら高原スキー場公式サイト
鳥居峠:木祖村公式サイト
こだまの森:こだまの森公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます