長野県南部である「南信州」に関する情報を集めた地域限定の百科事典サイト。

・概要
・寺院一覧
・参考文献

概要

お寺(おてら)とは、寺院(じいん)ともいい、世界三大宗教の一つである仏教の祭祀施設であり宗教的儀式を行う場所である。一般的に歴史が古く、宗派が分かれており、本尊と呼ばれる仏像を祀っている。歴史的価値のある建造物も多いことから、宗教的な目的だけでなく観光地として訪れる人も多い。
ここでは、南信州に存在する寺院を記載する。なお、南信州地域には一本桜の大木が植えられている寺院がある。また七つの宗派(曹洞宗・臨済宗妙心寺派・浄土宗・天台宗・日蓮宗・真言宗・浄土真宗)に分かれており、全部で129の寺院が存在する。

寺院一覧(あいうえお順)

名称所在地開創本尊開山宗派備考
阿弥陀寺(あみだじ)飯田市丸山町1597年阿弥陀如来弾誓上人浄土宗樹齢四百年の枝垂れ桜が有名
安養寺(あんようじ)高森町下市田1338年阿彌陀如来古鏡明千禅師臨済宗妙心寺派南北朝時代に創建
安養寺(あんようじ)喬木村阿島1504年〜21年の間不動明王不詳真言宗智山派「阿島の大藤」が有名
一心寺(いっしんじ)根羽村1521年聖観世音菩薩原十郎左衛門曹洞宗月瀬城本丸跡に建立
医泉寺(いせんじ)喬木村小川1154年聖観世音菩薩・薬師如来栄運僧都曹洞宗薬師三尊仏の古刹
雲谷寺(うんこくじ)平谷村1394年(1615年再建)聖観世音菩薩月心仙甫大和尚 熊谷玄藩曹洞宗龍の伝説あり
雲彩寺(うんさいじ)飯田市上郷飯沼650年〜654年の間聖観世音菩薩法地開山 金山鞭外大和尚曹洞宗「寄り添い桜」と「天神塚古墳」
運松寺(うんしょうじ)飯田市鼎名古熊1601年阿弥陀如来法誉伝策和尚浄土宗江戸時代の鐘楼門
永昌院(えいしょういん)飯田市伝馬町1596年〜1614年の間阿弥陀如来香蓮社董誉周等和尚浄土宗下伊那中学校開校の地の碑あり
永泉寺(えいせんじ)喬木村富田1508年如意輪観世音菩薩雪岫瑞秀禅師臨済宗妙心寺派日本松山山道観音
渕静寺(えんじょうじ)喬木村阿島1816年聖観世音菩薩大覚素童大和尚曹洞宗樹齢300年の江戸彼岸桜あり
塩泉院(えんせんいん)大鹿村鹿塩1659年聖観世音菩薩鐵門耕雲大和尚曹洞宗赤瓦葺きの伽藍と塩の泉
圓通寺(えんつうじ)飯田市下殿岡不詳(1588年再建)聖観世音菩薩克焉宗勤臨済宗妙心寺派教育者大江磯吉の胸像
黄梅院(おうばいいん)飯田市江戸町1582年虚空蔵菩薩別傳在策大和尚曹洞宗樹齢400年の枝垂れ桜
開善寺(かいぜんじ)      
海蔵寺(かいぞうじ)      
関昌寺(かんしょうじ)      
感應寺(かんのうじ)      
願王寺(がんのうじ)      
観音寺(かんのんじ)      
観音寺(かんのんじ)      
経蔵寺(きょうぞうじ)      
堯翁院(ぎょうおういん)      
玉川寺(ぎょくせんじ)      
鶏足院(けいそくいん)      
華厳寺(けごんじ)      
耕雲寺(こううんじ)      
香松寺(こうしょうじ)      
廣拯院(こうじょういん)      
光専寺(こうせんじ)      
光専寺別院(こうせんじべついん)      
興禅寺(こうぜんじ)      
興徳寺(こうとくじ)      
光明寺(こうみょうじ)      
光明寺(こうみょうじ)      
光福寺(こうふくじ)      
香林寺(こうりんじ)      
光蓮寺(こうれんじ)      
西雲寺(さいうんじ)      
西教寺(さいきょうじ)      
西林寺(さいりんじ)      
慈恩院(じおんいん)      
自慶院(じけいいん)      
正永寺(しょうえいじ)      
松岳寺(しょうがくじ)      
照月寺(しょうげつじ)      
松源寺(しょうげんじ)      
松源寺(しょうげんじ)      
正念寺(しょうねんじ)      
正法寺(しょうぼうじ)      
正命寺(しょうめいじ)      
浄久寺(じょうきゅうじ)      
定継寺(じょうけいじ)      
浄玄寺(じょうげんじ)      
常照寺(じょうしょうじ)      
常信院(じょうしんいん)      
眞慶寺(しんけいじ)      
真光寺(しんこうじ)      
真浄寺(しんじょうじ)      
瑞應寺(ずいおうじ)      
瑞光院(ずいこういん)      
清見寺(せいけんじ)      
清泰寺(せいたいじ)      
清南寺(せいなんじ)      
青龍寺(せいりゅうじ)      
専照寺(せんしょうじ)      
善光寺(ぜんこうじ)      
善勝寺(ぜんしょうじ)      
専養寺(せんようじ)      
泉龍院(せんりゅういん)      
宗円寺(そうえんじ)      
惣教寺(そうきょうじ)      
宗源寺(そうげんじ)      
増泉寺(ぞうせんじ)      
太念寺(たいねんじ)      
大雄寺(だいおうじ)      
大願寺(だいがんじ)      
大昌寺(だいしょうじ)      
多寶院(たほういん)      
長岳寺(ちょうがくじ)      
長久寺(ちょうきゅうじ)      
長源寺(ちょうげんじ)      
長光寺(ちょうこうじ)      
長松院(ちょうしょういん)      
長昌寺(ちょうしょうじ)      
長松寺(ちょうしょうじ)      
長清寺(ちょうせいじ)      
長石寺(ちょうせきじ)      
洞岩寺(とうがんじ)      
東照寺(とうしょうじ)      
念通寺(ねんつうじ)      
柏心寺(はくしんじ)      
梅林寺(ばいりんじ)      
福壽院(ふくじゅいん)      
福壽院(ふくじゅういん)      
藤本院(ふじもといん)      
文永寺(ぶんえいじ)      
法運寺(ほううんじ)      
峯高寺(ほうこうじ)      
保壽寺(ほうじゅうじ)      
法全寺(ほうぜんじ)      
法泉寺(ほうせんじ)      
法蔵寺(ほうぞうじ)      
宝蔵寺(ほうぞうじ)      
本覚寺(ほんがくじ)      
本光寺(ほんこうじ)      
妙正寺(みょうしょうじ)      
妙心寺(みょうしんじ)      
妙泉寺(みょうせんじ)      
弥勒寺(みろくじ)      
明照寺(めいしょうじ)      
元善光寺(もとぜんこうじ)      
薬師寺(やくしじ)      
遊林寺(ゆうりんじ)      
来迎寺(らいこうじ)      
立石寺(りっしゃくじ)      
龍淵寺(りゅうえんじ)      
隆興寺(りゅうこうじ)      
瀧泉寺(りゅうせんじ)      
隆芳寺(りゅうほうじ)      
龍嶽寺(りょうがくじ)      
龍翔寺(りょうしょうじ)      
領法寺(りょうぼうじ)      
龍門寺(りょうもんじ)      
隣政寺(りんしょうじ)      
林松寺(りんしょうじ)      
林叟院(りんそういん)      
瑠璃寺(るりじ)      
嶺岳寺(れいがくじ)      

参考文献

飯伊仏教会(2012)『南信州の寺院』「南信州の寺院」刊行委員会   
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu


カテゴリ

地理

歴史

自然

文化

観光

飲食

産業

教育

生活

スポーツ

メディア

地域活動

神秘

メンバーのみ編集できます