汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

タグ検索でb第3章342件見つかりました。

前の20件  1  2  3  4  5  6  7  8  次の20件

地位

|[[:Tags:社会的特徴 b第1章]]|[[:Tags:反応関連 b第1章]]| |[[:Tags:反応関連 ルール b第1章]]|[[:Tags:有利な特徴 不利な特徴 社会的特徴]]| #contents 『[[ベーシックセット]]』第1章「[[キャラクターの作成]]」の「[[財産と名声>キャラクターの作成#Wealth_and_Influence]]」の「[[社会的重要性]]」より。 *特徴「地位」(Status) B30P 「[[地位]]」[5CP/レベル] ……社  「[[地位]]」…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c3%cf%b0%cc... - 2023年09月11日更新

慢性の痛み

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 睡眠関連]]|[[:Tags:]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B153P参照。 *不利特徴「慢性の痛み」(Chronic Pain) B153P 「[[慢性の痛み]]」[さまざま]……肉  あなたはかつて[[負傷]]、体調不良、[[病気]]になりました。今でも定期的なひどい痛みが残っています――おそらく常に痛いことでしょう。例としては関節炎、骨内腫、偏頭痛、および体内に残された散弾の破片(“昔の戦争で受けた傷”)などがありま…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%cb%fd%c0%ad%a4%ce... - 2023年09月05日更新

夢遊病

|[[:Tags:不利な特徴]]|[[:Tags:精神的特徴]]|[[:Tags:自制可能]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B154P参照。 *不利特徴「夢遊病」(Sleepwalker) B154P 「[[夢遊病]]」[-5CP*]……精、[[自制可能>>自制可能な精神的不利な特徴]]  あなたは眠っている間に歩き出します。ほとんどの場合、これはうるさかったり迷惑なだけです(もし、階段から落ちたりしなければ)。しかし、敵の領域内で宿営する時には、とても危…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%cc%b4%cd%b7%c9%c2... - 2023年09月05日更新

不眠症

|[[:Tags:]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B150P参照。 *不利特徴「不眠症」(Insomniac) B150P 「[[不眠症]]」[-10/-15CP] ……肉  あなたは深く寝入ることが非常に困難です。  症状が現れている時には、毎晩[[生命力]]-1判定を行なわなければなりません。成功すると症状は治まって、深く眠ることができます。失敗すると、その晩は2時間睡眠が不足したことになり(そして[[睡眠不足]]のすべての影響を通常通り受けます「[[睡眠不足]…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c9%d4%cc%b2%be%c9... - 2023年09月05日更新

眠りが浅い

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 睡眠関連]]|[[:Tags:]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B148P参照。 *不利特徴「眠りが浅い」(Light Sleeper) B148P 「[[眠りが浅い]]」[-5CP] ……肉  あなたは普通の人のようにぐっすりと、あるいは容易に眠ることができません。不快な場所で眠らなければならない場合、もしくはささやきより大きい雑音がする場所で眠らなければならない場合、眠りにつくためには[[生命力]]判定が必要です。失敗する…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%cc%b2%a4%ea%a4%ac... - 2023年09月05日更新

寝起きが悪い

|[[:Tags:]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B147P参照。 *不利特徴「寝起きが悪い」(Slow Riser) B147P 「[[寝起きが悪い]]」[-5CP] ……肉  あなたは"寝起きがいい人"ではありません。1時間以内の居眠りよりも長い睡眠から目覚めたら、その後1時間[[自制判定]]に-2と、知力および知力基準の技能に-1の修正を受けます。加えて、「[[睡眠不足]]」であることにより、GMが能力値にペナルティを課す際には、余分に-1されます。 **関…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%bf%b2%b5%af%a4%ad... - 2023年09月05日更新

夜の住人

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 特殊的特徴]]|[[:Tags:特徴 ユエル]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B156P参照。 *不利特徴「夜の住人」(Nocturnal) B156P 「[[夜の住人]]」[-20CP] ……肉  あなたは太陽が地平線よりも下に沈んでいる時しか活動できません。これは昼よりも夜を好んで行動する、という以上の性質を表しています! あなたは夜明けの空が明るくなり始めると、すぐに活動が鈍くなります――そして太陽が地平線から昇ると、麻…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%cc%eb%a4%ce%bd%bb... - 2023年09月05日更新

睡眠時間が長い

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 睡眠関連]]|[[:Tags:]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B138P参照。 *不利特徴「睡眠時間が長い」(Sleepy) B138P 「[[睡眠時間が長い]]」[さまざま] ……肉、特  これは種族としての性質です。人間は3分の1の時間を睡眠に費やさなければなりませんが、この種族はより多く睡眠を必要とします。CPは睡眠に費やさなければならない時間の比率によります。 |center:|center:|c |~睡眠に費やす…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%bf%e7%cc%b2%bb%fe... - 2023年09月05日更新

睡眠過剰

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 睡眠関連]]|[[:Tags:]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B138P参照。 *不利特徴「睡眠過剰」(Extra Sleep) B138P 「[[睡眠過剰]]」[-2CP/レベル] ……肉  あなたは普通の人よりも多くの睡眠時間を必要とします。普通の人は1日に8時間の睡眠が必要です。「[[睡眠過剰]]」1レベルごとに必要な睡眠時間が1時間増えます(最大4レベル)。そのため数時間早く寝るか遅く起きるかしなければなりません。こ…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%bf%e7%cc%b2%b2%e1... - 2023年09月05日更新

触覚がない

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 知覚関連 ]]|[[:Tags:]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B137P参照。 *不利特徴「触覚がない」(Numb) B137P 「[[触覚がない]]」[-20CP]……肉  あなたには触覚がありません。圧力を感じることはある程度できます――体重を感じて転ばずに歩くことが可能な程度には。しかし、表面で接触していることを識別する能力はまったくありません。触覚だけに頼る作業(例えばブラインドタッチ、背中で縛られている手の縄を…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%bf%a8%b3%d0%a4%ac... - 2023年07月11日更新

生殖不能

|[[:Tags:有利な特徴 不利な特徴]]|[[:Tags:追加特徴]]|[[:Tags:特色]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」の「[[癖]]」より *特徴「生殖不能」(Sterility) B160P 「[[生殖不能]]」[0CP] ……肉、一般/特  「[[癖]]」の「[[去勢/無性]]」で言及されている特徴です。人間以外の種族としての性質ならば、「[[特色]]/[[不妊]]」の方をとってください。  あなたには生殖機能がありません(生殖器・性的欲求・性別がない…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c0%b8%bf%a3%c9%d4... - 2023年07月09日更新

弱み

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 特殊的特徴]]|[[:Tags:負傷 登場頻度]]|[[:Tags:登場頻度]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B157P参照。 *不利特徴「弱み」(Vulnerability) B157P 「[[弱み]]」[さまざま]……肉、特  あなたは特定の攻撃からより多くのダメージをうけます。その種類の攻撃があなたに命中したら、GMはあなたの[[防護点]]([[DR]])を[[突き抜け]]たダメージに特別の“負傷補正”をかけます。それか…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%bc%e5%a4%df... - 2023年07月09日更新

痛みに弱い

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 負傷]]|[[:Tags:]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B121P参照。 第3版では「痛覚過多」と呼ばれていた。 *不利特徴「痛みに弱い」(Low Pain Threshold) B121P 「[[痛みに弱い]]」[-10CP]……肉  あなたはすべての種類の痛みに敏感です。[[負傷]]の「[[衝撃]]」による効果を2倍にしてください。例えば2点のダメージを受けたら、次の[[ターン]]には[[敏捷力]]が-4の修正を受け…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c4%cb%a4%df%a4%cb... - 2023年07月02日更新

握力が弱い

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 部位]]|[[:Tags:]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B118P参照。 *不利特徴「握力が弱い」(Bad Grip) B118P 「[[握力が弱い]]」[-5CP/レベル]……肉  あなたは強い握力を必要とする作業にはペナルティがあります。1レベルあるごとに、そのような作業に-2の修正があります(最大3レベル)。このペナルティはすべての[[腕]]に適用します――1つの手ごとではありません。影響を受ける作業は[[白兵武器]…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b0%ae%ce%cf%a4%ac... - 2023年06月29日更新

そそっかしい

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴]]|[[:Tags:汎称特徴]]|[[:Tags:名称修正希望]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B140P参照。 名前はレベル制で表記すればよいと思われる。「[[そそっかしい]]」「[[破滅的にそそっかしい]]」は、「そそっかしいレベル1〜2」というように。あるいは「ポンコツレベル1〜2」とか。 *不利特徴「そそっかしい」(Klutz) B140P 「[[そそっかしい]]」[-5/-15CP] ……肉  あなたは体を使うこと…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a4%bd%a4%bd%a4%c3... - 2023年06月29日更新

歩行障害

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴]]|[[:Tags:汎称特徴]]|[[:Tags:特徴 移動・衝突・踏み・落下]]| #contents 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」版B152P参照。 *不利特徴「歩行障害」(Lame) B152P 「[[歩行障害]]」[-10〜-30CP] ……肉  この[[不利な特徴]]をとる場合、あなたの種族は一般的に[[脚]]を持っていなければなりません。もし種族全体が[[脚]]を持っていない場合、「[[脚がない]]」を参照してくださ…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%ca%e2%b9%d4%be%e3... - 2023年06月29日更新

片目

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 知覚関連]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B124P参照。 *不利特徴「片目」(One Eye) B124P 「[[片目]]」[-15CP]……肉  あなたには役に立つ[[目]]が1つしかありません。片目を失ったのか(その場合義眼を入れたり、眼帯をするのが普通です)、サイクロプスのように1つ目なのかもしれません。[[戦闘]]やハンド=アイ・コーディネーション(手の動作と、[[視覚]]の連動性)に関わる作業には[[敏捷力]]に-…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%ca%d2%cc%dc... - 2023年06月29日更新

弱点

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 超常的特徴]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B135P参照。 *不利特徴「弱点」(Revulsion) B135P 「[[弱点]]」[-5〜-15CP]……肉、超  あなたは通常無害と思われている物質に対して、超自然的な反応を示し、無力化された状態になります。もしそうした物質に触れたり吸い込んだりしたときには、即座に[[生命力]]判定を行なわなければなりません。失敗すると、あなたはその後10分間すべての[[技能]]と[[能力値…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%bc%e5%c5%c0... - 2023年06月29日更新

深視力欠乏

|[[:Tags:不利な特徴 肉体的特徴 一般的特徴 知覚関連]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B138P参照。 *不利特徴「深視力欠乏」(No Depth Perception) B138P 「[[深視力欠乏]]」[-15CP] ……肉  あなたには2つの目があります。しかし両目の結合を欠き、[[視覚]]的に距離を判断することができません。これは[[視覚]]の混乱であったり、あなたの種族の神経病によるものかもしれません。ゲーム上の効果は「[[片目]]」と同じく、[[…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%bf%bc%bb%eb%ce%cf... - 2023年06月29日更新

神経疾患

|[[:Tags:]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第3章「[[不利な特徴]]」B137P参照。 *不利特徴「神経疾患」(Neurological Disorder) B137P 「[[神経疾患]]」[さまざま]……肉  あなたは痙攣、不随意運動、顔面神経麻痺などを引き起こす神経の疾患に苦しんでいます。 **CP  CPはその深刻さによって変わります。 ***軽度(Mild):-15CP  あなたの状態は、数秒間観察すれば誰にでもわかります。あなたは細かな作業(「[[手先が器用]]」)を含…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%bf%c0%b7%d0%bc%c0... - 2023年06月29日更新

前の20件  1  2  3  4  5  6  7  8  次の20件

どなたでも編集できます

メンバー募集!