おすすめ本をまとめています〜^^お勉強関連や、児童文学が多いかもしれません。あなたのお気に入りも、ぜひぜひ教えてくださいな!

鉱物は有史以前から、人間のロマンを掻き立てるもののようで…!

■石の思い出 /本


文学では長編で有名な?! ロシア。
鉱物学者さんが、ある長い冬の夜。暖炉の燃える脇で、揺り椅子に腰かけ、長い思い出を語る。
ロシアの冬は長くて寒いので、文学も長くなるのだそうです?!

鉱物は…ロマンですよー。鉱物図鑑は、手元に一冊あると人生のワクワク度(そこまで?!)が違います!笑
呪われた宝石にまつわるエピソード…なんてぇのはゾクゾクしますし。
逆に、鉱石堀りたちのアツいロマンにはワクワク…!


■楽しい鉱物図鑑


博物館で本物の鉱石を見た時衝撃でした。「石は生きている…! 鉱石というのは、地中で眠り成長するものだったんだ…!」
隣ではしゃいでいたママさんと、そのはしゃぎぶりに圧倒されるこどもがいて、それも面白かった笑!
ぜひ、お近くの博物館で、本物の「鉱石・宝石」。見てみてください…♪

Menu

キーワードに添って、連想ゲーム的に記事を書いています。
なので、話題が脱線していることも…(^^ゞ
↓キーワード↓

英語って、わけわかんない?!

人生とか、お金のはなし

サイエンス

小さな隣人たち

語学マニアになってみませんかっ?!

コージー・ミステリ

管理人/副管理人のみ編集できます