連合軍の侵攻 1950.6


連合軍が仁川に上陸することに成功した後、わが軍は壊滅的な打撃を受けました。今、我々は北方の残存兵力を集結し、防衛線を敷くしかないです。幸いなことに中国は兵を出して我々を援助することを決定しました! 指揮官閣下、国連軍の主力は平壌に接近しています。元帥は貴方に中国人民志願軍が到着するまで持ちこたえて欲しいです。
北朝鮮軍自軍
初期資産200
初期工業力100
陸上ユニット突歩.2 大砲.2 野砲.1 装甲車.1 軽戦.1 中戦.1
勝利大勝利
32ラウンドで勝つ24ラウンドで勝つ

セリフ

注意

前のシナリオではヌルゲーだったのに、一転して即堕ち二コマ状態になっている。重戦車とロケ砲がWTO1では使えたのになぜか使えない謎仕様。
・ブリーフィングの通り、いきなり東の米軍に太刀打ちしようとしても強力な火力の前に粉砕される。
・初期配置の工場もレベル1なのでじっくり資金貯めてから強力な戦車将軍載せる中戦車つくろう!なんてやってると全滅する。
・装甲将軍は「軽戦車」に載せて運用することになる。火力と耐久力は不安だが、機動力で敵を挟み撃ちにしながら立ち回ろう。
・敵の火砲部隊をさっさと処理しないと、装甲将軍のダメージが大きくなりすぎて後半詰む。
・韓国軍の拠点はレベルII都市とレベルI工場しかない。他に追加で韓国軍が占領している拠点が無い場合、ここさえ取れば韓国軍は敗北・消滅する。都市ががら空き+そこそこ韓国軍の初期兵力が残っている状態のときはあえて占領してみるのもあり。

攻略

銀行レベル5以上、装甲金の将軍は必須(銀行はともかく、将軍がいないってことは無いと思うが)。
PYONGYANGが陥落したらリセット推奨。

攻略手順は反時計回りに都市を攻め落としていくイメージ。
TOCKCHON付近には歩兵を若干残しておき、レーダーも建設して視界を確保しておこう。
コマンダーそのほかの戦力は一旦南下して、PYONYANG奥にある米軍の拠点(空港とレベル2都市: マッカーサーがいる)を目指す。
途中で心が折れかけるほど、敵の大量の火砲部隊が待ち構えているが、軽戦車に載せた装甲将軍とコマンダーで倒しまくろう。敵の野戦砲とロケット砲をゼロ距離でどれだけ処理できるかにすべてがかかっている。 将軍以外の兵力はダメージ調整に使い、1ターンで連続撃破していこう。中途半端に体力ミリ残しになったらセーブ&ロードしよう。
火砲部隊に粗方ダメージを与えたら、戦力を二分しコマンダーの方はTOCKCHON方面に戻し、米軍が突出して攻めてきた際の準備をしておく。軽戦車の方はそのまま火砲部隊を処理し続ける。後で中国軍が合流してくるので協力しながら米軍を迎え撃とう。コマンダーの方(TOCKCHON付近)はレーダーで視界の確保を行わせつつ、バンカー建設後に将軍をバンカーに引きこもらせると防衛しやすい。あとは敵将軍か米軍の強力な部隊(リッジウェイか、あぶれた敵戦車部隊が来ることが多い)を挟み撃ちにしながらなんとか倒そう。
PYONGYANGには装甲車や突撃歩兵等を回して、敵を挟んだり包囲してやると友軍のChoiがそこそこ頑張ってくれて、PYONYANG方面にあぶれた敵を削ってくれる。
10〜14ターンまでに敵の将軍と火砲部隊に打撃を与えていれば☆5クリアが見えてくる。
マッカーサーは意外と火力が高いため、こちらの将軍(軽戦車)を使って挟み撃ちにしながらきちんと倒そう。

その後はひたすら東進していくのみ。マップ南東の拠点(都市レベルIIIと工場レベルII)は意外と敵の数が多いため、視界確保しながら進もう。この工場から野戦砲を生産しておくと港占領が楽になるが、ターン数がきつければ損害覚悟でTOCKCHON東の都市と港に将軍突っ込ませて敵を削ろう。

このページへのコメント

軽戦車vatutinで韓国軍拠点に突進し、4〜5ターンまでに敗戦させる
工場1はガラ空きであることが多いはず
韓国軍拠点を占領するだけで、韓国軍を消滅させることができる
その後、vatutinとコマンダーを使って韓国軍拠点周辺の米軍砲兵を撃破する
8〜9ターンまでに韓国軍拠点の占領を安定させられるはずなので、コマンダーとvatutinといくらかの戦力で右の都市→北の都市の順で占領する
並行して初期砲兵と韓国軍拠点で生産した戦力で西の都市(マッカーサー)を攻撃する

☆5クリアに一番重要なのは、韓国軍をvatutinを生き残らせた状態で消すことである
vatutinの被弾があまりにも多い場合や、敵重戦車将軍walkerが援軍に来てしまった場合はリセット推奨

0
Posted by あ 2022年12月28日(水) 20:24:48 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます