pixiv女子プロ野球のまとめwikiです。

スコア

マーメイド・リーグ 横浜−熊本7回戦 横浜スタジアム(横浜4勝2敗1分)
熊本 000 020 000−2
横浜 000 002 000−2
(熊)篠木原、黒須、牧野、蜂谷−松浦、黒丸
(横)剣崎、善行寺美、海堂−真中

戦評

 3連勝でひさびさにホームグラウンドへ帰ってきた横浜。
 先発は、好投してもなかなか勝ち星に結びつかない剣崎。この日も序盤から4回までヒットを許さない好投を展開する。
 一方の熊本先発は、ここまで防御率9.18の篠木原。1回裏から先頭の四之宮にいきなり2ベースを打たれるなどピンチの連続だが、どうにかしのいで点を与えない。
 5回表、熊本は先頭の天羽がチーム初安打で1塁へ。続く松浦がデッドボール後、トゥーリがバントを決めて1死2・3塁のチャンスを作る。
 続く横川の打球はライト四之宮のファインプレーで食い止めたが、前田のところで剣崎が失投。三遊間に鋭く飛んだ打球を池咲がグラブに当てたものの、これが思わぬ方向に弾かれる形となり、結果としてランナー2人がホームイン。池咲のタイムリーエラーという形となり、熊本が2点を先制する。
 ところが5回裏、篠木原が2アウトを取ったところで突然降板。あとひとりで勝利投手というところで、2番手・黒須がマウンドに上がる。
 6回裏、横浜は和泉の2ベースに続いて豊川がタイムリー3ベースで1点差。さらに1死後、酒丸のスクイズが決まって横浜が同点に追いつき、熊本の継投は失敗。
 2−2の同点のまま、試合は終盤に。
 8回表、熊本は横浜2番手・善行寺美を攻めこむが、併殺もあり勝ち越し点を入れられず。
 9回裏、横浜は先頭の代打・雨手内が、この回からマウンドに上った蜂谷からヒットで出塁。真中の送りバントで1死2塁のサヨナラのチャンスを作るも、善行寺晴、四之宮が凡退しゲームセット。
 結局、両者譲らず引き分けに終わった。

責任投手・本塁打

[勝]
[S]
[敗]
[本]

試合詳細

打撃成績

投手成績

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

選手名鑑

【スタッフ】

【スタッフ】

【捕手】

【スタッフ】

【捕手】

【外野手】

【スタッフ】

【捕手】

管理人/副管理人のみ編集できます