☆4孫堅


ステータス

  • 所属:呉
  • ポジション:野手
  • 総合力:742
  • 技:199
  • 力:180
  • 敏:158
  • 精:205

スキル

試合開始時、味方野手の力量が20%上昇。試合終了まで持続。
1回の打席時、21%の確率で長打を打つ。
一塁手の時、8%の確率で安打を打つ。

入手方法

孫堅パック、探索、石田三成パック、疾風迅雷


☆3孫堅

ステータス

  • 所属:呉
  • ポジション:野手
  • 総合力:457
  • 技:111
  • 力:115
  • 敏:97
  • 精:134

スキル

試合開始時、味方野手の力量が10%上昇。試合終了まで持続。
1回の打席時、15%の確率で長打を打つ。
一塁手の時、6%の確率で安打を打つ。

入手方法

孫堅パック、トレード、黄蓋miniBOX


人物

三国のひとつ、呉の基盤を築いた偉大な父。
兵法で有名な孫子の末裔とも言われ、江東の虎と呼ばれた。
容姿は非凡で闊達な(度量の大きい)性格で、他人には真似できないような行動を好んでした。
演義では体は虎のごとく、腰は熊のような勇姿と相当な例え方をされている。
黄巾の乱の鎮圧や反董卓連合軍にも参加し、華雄を斬る戦果も挙げている
長沙の太守に任じられ、江夏一帯を平定した。

演義では偶然見つけた玉璽を隠匿しようとしたため袁紹劉表と対立した。
劉表と開戦するが、蒯良の策にはめられて石と矢を浴び若死した。
正史では袁術の命で劉表と戦った際に劉表配下の黄祖と戦い、黄祖の部下に射殺された。

長所

総合力が高く、特に技巧、精神が高い。スキルで力量はそれ以上に高くなる。
G1の力量上昇量は高く、味方野手全員に効くため典韋張繍孟獲兀突骨などは恩恵が大きい。
G4は初回限定ながら発動率が高い長打スキル。できるだけ3番あたりに置きたい。精神も高いため得点圏に走者を置きたい。
他の回でも持前の数値の高さとG7スキルで打っていく。「安打を打つ」スキルなため力量の高さから長打になりやすい。

短所

スキルによる打順縛り、守備位置縛りとあるためチームによってはスキルを無駄にしないためにも試行錯誤が必要になる。
G7の発動率も低めなため初回以外は中々活躍しにくい。

備考

白馬・公孫瓚?とそっくりなスキル構成なため比較されやすい。
スキルでは向うが上、数値ではこちらが上といった印象。両方入れるのも有り。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

AD

AD

どなたでも編集できます