アップランド運営のVTuberグループ「どっとライブ」および「ぶいぱい」についての非公式wiki

意見・要望スレ

  • 138qiX - 18/02/24 21:43:59 - ID:qiXmf5H2kQ

    主にChromeで見てますが、3カラムになって画面が広くなりましたね。
    見やすいしwikiっぽくていいと思います。

    >>136
    グループ分けするのはいいのですが、グループへの振り分け方に少々疑問があります。

    ・Aグループについて
    お亡くなりーや、ウソです、コアラなど、明確に言葉自体の意味が残っているものが感動詞というのは変な気がしますし、もちろん擬音語でもないですよね。
    お亡くなりーはあえて言うなら口癖でしょうか。

    「コアラ」は確かに「文章ではないが十分に個性が表れているもの」ですが、擬音語でも感動詞でもなく、さりとて用語としても扱えませんよね。
    用語ではないというのは、この場合コアラという単語自体が特別な意味を持つのでなく(つまり用語でなく)、その言い方やしぐさに特筆性があるからです。
    私は、そういうものは普通に語録(Cグループ)として扱っていいと思いますし、あえてAグループに入れるなら、
    Aグループを「感動詞/擬音語」と下位概念化せず、「文章ではないが十分に個性が表れているもの」と書くべきかと思います。

    ・Bグループについて
    慣用表現は、習慣として長い間広く使われてきた言い回しにあてる言葉なので、シロちゃんの独創性からくる表現を慣用表現と呼ぶのは疑問です。
    こちらもやはり、あえて振り分けるなら慣用表現という名称でカテゴライズせず「独創性のある表現」(もしくはシロちゃんの造語)としたほうがよいかと思います。


    あと、そもそも項目の立て方が適切か?というのもあると思います。
    例えば、ぱっぽんは「はいやった!パッポンした」(又は「パッポンした」)という台詞にすれば普通に語録として扱っていいですよね。
    場所を移すよりも項目の立て方をかえたほうがしっくりくる場合も結構あるのではないでしょうか。

    なお、Eグループについては特に異論はないです。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

トップページ目次

←はクリック
折り畳んでいる内容を表示

※スマホからアクセス時
右端にも折り畳みボタンが出ます。
この下に見出しが出ます


どっとライブ-ぶいぱい全体

非公式アンケート

※公式実施のアンケートとは別物です。
非公式wikiに関して(閲覧/編集) -2022/1/9 23:59 

開催中

🐬第45回アンケート
(おすすめ動画、印象に残っているシロの日動画 - 5/15 13:00)

受付終了分/結果

.LIVE(どっとライブ)

関連コンテンツ

ばあちゃる

1期生

🍬甘噛あめ(あまがみ-)
🎴十六夜ちはや(いざよい-)
👹鬼頭みさき(きとう-)
紅蓮罰まる(ぐれんばつ-)
🖱斜落せつな(しゃらく-)
🥞秘間慈ぱね(ひまじ-)

2期生

遠吠きゃん(とおぼえ-)

アイドル部*6

公式リンク集(その他は左のリンクから)

公式アカウント

二次創作

🐬二次創作ガイドライン/切り抜き動画ガイドライン*8 🐬ファンアート
#SiroArt
🐬「ガリベンガーV」用
ファンアート
#ガリベン画廊
🐬コスプレ
#SiroCos
🐬声真似
#SiroMimic
(アイドル部各個人の実況/その他タグはアイドル部参照のこと)

電脳少女シロ

🐬動画
🐬静止画

アイドル部

🌌動画

個別/全体

その他ご連絡

  • 管理人Twitter
    ※回答が必要な場合や個別対応や
    騒ぎを大きくせずに通報したい場合など
    内容によっては当wiki上などで公開させていただくことがあります。

Menu


リンク集

🐬YouTube統計

Socialblade

YTSC
YoutubeSubscriber
Counter

🐬VTuberデータベース 🐬VTuber非公式wiki

編集用ツール

使い方

自動補完

フィルター対象の表:
1個目
2個目
3個目
結果へのリンク

どなたでも編集できます

メンバー募集!