基本情報

名前雷の主
見た目
初期レアリティノーマル
タイプバランス
属性魔法
フレーバーテキスト
雷を操ることができ、絶対的な権力を持つ支配者。
下位レアリティがあれば以下の折り畳みに画像を掲載

下位レアリティの見た目

パッシブスキル
このスキルを使用した時、サンダーフォースを3つ獲得します。サンダーフォースを持っている場合、通常攻撃コンボで行う攻撃の一部はサンダーフォースを1つ消費して雷を発生させます。
雷に撃たれた敵は魔法ダメージを受け、10秒間感電状態になり、スカルが雷を生み出す度に追加の魔法ダメージを受けます。
感電が3スタック溜まった敵は5秒間、追加の魔法ダメージを受けます。
下位レアリティがあれば以下の折り畳みにパッシブスキルを掲載

下位レアリティのパッシブスキル

交代スキル
名前効果
ラグナロク交代する時、ハンマーを地面に叩きつけて魔法ダメージを与え、雷を発生させ、サンダーフォースを2つ獲得します。
次の9秒間、3つのランダムな地点に雷が落ちます。
下位レアリティがあれば以下の折り畳みに交代スキルを掲載

下位レアリティの交代スキル

スキル

最高レアリティのスキル情報をここに記載
アイコン名前クール
タイム
効果
地面の破壊者10前方に飛び、ハンマーを地面に叩きつけて魔法ダメージを与え、雷を2回発生させます。
無謀な突撃12素早く突進して魔法ダメージを与えます。
突進する時、始点に衝撃波を発生させて魔法ダメージを与えます。
突進の終了時、始点と終点に雷が落ちます。
投げハンマー13ハンマーを前方に投げて魔法ダメージを与えます。
ハンマーは投げた人の手元に戻りながら魔法ダメージを与えます。
ハンマーが最初の敵に当たった時、ハンマーを投げた時、戻ってくる時に雷が発生します。
激怒の力16ハンマーを地面に叩きつけ、前方の敵に魔法ダメージを与えます。
ボタンを長押しすると精神集中が始まります。精神集中した時間の長さに応じて攻撃範囲が拡大し、このスキルから最大3回の雷が発生します。

下位レアリティがあれば以下の折り畳みにスキル情報を記載

下位レアリティ

概要

余談

1.8.0

このページへのコメント

スキル使用でのサンダーフォース獲得はバイキング側だけではなくもう片方のスキル使用でも獲得する。レジェンダリーの感電3スタック溜まった状態は何かしらのダメージ(状態異常ダメージは対象外)を与えるたびに追加魔法ダメージが発生する。多段技を当てるとなかなか楽しいことになる。

0
Posted by 名無し(ID:LQ8Km7359A) 2024年01月29日(月) 20:58:44 返信

雷の主の感電3による追加魔法魔法ダメージと闇の力・電気フィールドの攻撃が重なるとだいぶ火力が出る
アイテム攻撃のヒットに全て追加ダメージが生じているという説もアリ

0
Posted by 名無し(ID:nZhmu1kxGg) 2024年01月27日(土) 23:29:25 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です