基本情報

名前半神
見た目
初期レアリティノーマル
タイプバランス
属性物理
フレーバーテキスト
自由の象徴。英雄的な功績で崇められている
下位レアリティがあれば以下の折り畳みに画像を掲載

下位レアリティの見た目

パッシブスキル
↓+(基本攻撃ボタン)を押すと、一時的に前方からの攻撃を全て防ぎます。
敵の攻撃をガードした後、通常攻撃かスキルで反撃することができます。
スキルで反撃した後、クールタイムが30%回復します。
パーフェクトガード:敵の攻撃を完璧なタイミングでガードすると発動します。通常攻撃が12秒間強化され、スキルで反撃すると強化スキルが発動します。
下位レアリティがあれば以下の折り畳みにパッシブスキルを掲載

下位レアリティのパッシブスキル

交代スキル
名前効果
しばしの休息交代した時、1秒間、攻撃を全てガードします。
この交代スキルで敵の攻撃をガードすると、タイミングに関係なくパーフェクトガードになり、12秒間、物理攻撃力が30%増加します。
下位レアリティがあれば以下の折り畳みに交代スキルを掲載

下位レアリティの交代スキル

スキル

最高レアリティのスキル情報をここに記載
アイコン名前クール
タイム
効果
隊形を崩せ12盾を掴んで突進し、前方の敵を押して物理ダメージを与えます。
パーフェクトガードの後に反撃すると、30シールドを10秒間手に入れます。
薄切り13剣を振り回し、広範囲の敵に物理ダメージを与えます。
パーフェクトガードの後に反撃すると、攻撃範囲が拡大します。
心臓を狙え14剣を突き刺して物理ダメージを与えます。
このスキルは必ずクリティカルヒットになります。
パーフェクトガードの後に反撃すると、このスキルのクリティカルダメージが80%増加します。
残酷な一撃16剣を叩きつけて物理ダメージを与えます。HPが10%以下の敵は即死します。
パーフェクトガードの後に反撃すると、このスキルのクールタイムがリセットされます。

下位レアリティがあれば以下の折り畳みにスキル情報を記載

下位レアリティ

概要

ver1.8.0のDLCで追加された初のガード能力持ちスカル。
「一時的に前方からの攻撃を全て防ぐ」とあるが、実際は全方向からの攻撃を無効化する。
パーフェクトガードの判定は0.5秒程度と甘いため、積極的に狙っていきたい。

余談

1.9.0 のアップデートで効果が変更された。
・全てのスキルのダメージを増加
戦争屋(ユニーク)
・全ての反撃発動スキルのダメージを増加
半神(レジェンダリー)
・パーフェクトガード後の強化スキルの発動時間を短縮
・全ての反撃発動スキルのダメージを増加


反撃直後に短い無敵判定があり、黄金の鞭設計者の胸甲戦士の闘志歩兵の槍などが被弾した判定で発動することがある。
「残酷な一撃」の即死効果はエントの第一形態にも有効。第二形態に移行せず即死する。
デメリットもあり、即死させると勲章保管箱伝承者の石オリーブの木の棍棒などのカウントが増えないため注意したい。
また、ノーマルの奴隷段階では即死効果が書かれていないが、実際は上位スカルと同様に発動する。
1.8.0

このページへのコメント

パリィの判定がかなり甘いから苦手意識がある人でも使えるかも
骨董品4と併せてめちゃ硬い
雑魚にもそこそこ使えるけど他に範囲攻撃とかあるスカルにしてボスに使うといいかも

0
Posted by 名無し(ID:Kj6dadpg+g) 2024年04月27日(土) 11:23:39 返信

ガード(パリィ)及びそこからの反撃が重要なスカル。
ガードの持続は約1秒で、パーフェクトガードの猶予はその前半0.3〜4秒ぐらい?
パーフェクトガードにこだわらなくても戦えるけど、成功すればすごく気持ちがいいので狙いたくなる。

0
Posted by 名無し(ID:LQ8Km7359A) 2024年01月20日(土) 17:11:11 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です