基本情報

アイコン
効果
敵に中毒効果を与えると、猛毒の球体が生成されます。
猛毒の球体は3秒後にトゲを伸ばして物理ダメージを与え、30%の確率で中毒効果を与えます。
碑文1武具碑文2毒殺
レアリティ
ユニーク
フレーバーテキスト
まだ死んでいなかったとは、必ず死なせてやろう。

概要

トゲのダメージは、物理攻撃力200%で88〜132(中央値110、100%で55)。

余談

1.7.6
中毒効果の発生率が35%に(ゲーム内テキストでは30%のまま)。

このページへのコメント

毒時間の期待値が4秒に伸びる+遅延ダメージソース。復讐と相性が良い。
呪いの不治の病と組み合わせると理論上は延々と毒漬けにできる。
武具の碑文も優秀で、希望切断機や魔剣キリオン、血を吸う剣など幅広く組み合わせできる。

0
Posted by 名無し(ID:hqL/jKTiOQ) 2023年12月11日(月) 05:36:16 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です