パイロット解説 
出典作品 | 機動戦士ガンダムUC |
---|
年齢 | 19歳 |
---|
所属 | ネオ・ジオン残党軍『袖付き』 |
---|
解説 | 袖付きと呼ばれるネオ・ジオン残党軍で親衛隊の隊長を務める青年。 フロンタルに心酔している。 |
---|
専用機 | ギラ・ズール(アンジェロ専用機) ローゼン・ズール |
---|
本館 |
---|
1弾R・01-055 
証言タイトル | - |
---|
内容 | 「隊長は部下である我々に戦闘を許可しません。 フロンタル大佐の戦場を汚すことは決して許されないからです。 最初は戸惑いましたが……今ではその理由も納得できます」 |
---|
インタビュー人物 | 袖付き親衛隊隊員 |
---|
備考 | |
---|
2弾C・02-064 
証言タイトル | - |
---|
内容 | 「歴戦を知る古参兵が集う我が軍ですが、いわゆる攻撃衝動が一番強いのはおそらく大尉でしょう。 そこには若さから来る熱ではない、危うさが感じられる」 |
---|
インタビュー人物 | 袖付き士官 |
---|
備考 | |
---|
Z1弾C・Z1-058 
証言タイトル | 「『ブレ』のない生き様」 |
---|
内容 | 「格式と礼節……? いや、アンジェロ大尉が重んじるのはフル・フロンタル大佐へ付き従うこと、この一点に尽きる。 そこも大尉なりの独特なルールがあるようで、外れた者に対して一切の容赦はないが……部下に対する面倒見は、意外といいのさ」 |
---|
インタビュー人物 | 袖付きの兵士 |
---|
備考 | |
---|
Z4弾M・Z4-059 
証言タイトル | 「『元祖』には敵わない」 |
---|
内容 | 「どこのどいつか知らんが、宇宙に上がってきた黒いユニコーンのパイロット……よほどバナージにムカついているようだな」 「そういうことなら親衛隊のあいつを忘れちゃあいかんだろ」 「だな、アンジェロの執着パワーに比べりゃまだまだ」 「ホント人気者だな〜」 |
---|
インタビュー人物 | ガランシェール隊の隊員たち |
---|
備考 | イヤな人気であり、片方に至っては完全な逆恨みと言える。 |
---|
B7弾R・B7-051 
証言タイトル | 「親衛隊隊長と『総帥』」 |
---|
内容 | 「オレはあそこまで人に惚れ込んだことはないから、ある意味ではアンジェロ・ザウパーが羨ましく思ったりもするよ。 彼にとってフル・フロンタルという存在は、こちらの理解を超えたものだったんだろうさ。 もはや、単純な言葉では表現できないほどにね」 |
---|
インタビュー人物 | ネェル・アーガマの乗組員 |
---|
備考 | |
---|
鉄華繚乱1弾C・TKR1-057 
証言タイトル | 機付長は『詩詠(うたうた)う』 |
---|
内容 | 「いや、あんたのお陰で助かったよ。 あのままウチの相棒君に遅刻の説教をネチネチと食らい続けりゃ、流石の俺だって……あぁ、そうか、アンジェロ隊長のことだよな? 表面が強い人間ほど、他人に見せたくない内面を必死に守ってるものだろ。 その分、自分自身を守ってくれる存在を蔑(ないがし)ろにしているように……ってこれ、オフレコで頼むよ?」 |
---|
インタビュー人物 | 袖付きの洒落た機付長 |
---|
備考 | 同弾Cローゼン・ズールの続き。 |
---|
鉄華繚乱2弾C・TKR2-047 
証言タイトル | 軍人の『過去』など |
---|
内容 | 「まったく……あんたのジャーナリスト魂がどれくらい立派だが知らんが、もし興味本位だけで大尉の過去を知りたいなら、このまま帰った方が得策だぞ。 そもそも軍人の過去なんか聞いてどうする、それで自分の方が幸せだって、ただ安心したいだけかよ? ……っと、そこまで言うのは流石に失礼だな、すまん。 だが、若い身でも壮絶な人生を歩んできた人間は、このパラオにはごまんと居るんだ。 人を殺(あや)めることのある仕事だからって、みな無神経なわけじゃないのさ」 |
---|
インタビュー人物 | 袖付きの兵士 |
---|
備考 | |
---|
DW4弾C・DW4-055 
証言タイトル | 今の『時代』で |
---|
内容 | 「大尉が今どこで……それこそ生きているのかその逆なのか、自分みたいな一兵卒にはわかりませんよ。 生きていたとするなら……またバナージ・リンクスを追う? いえ、自分にはそうは思えません。 先の戦いで大佐を一番近くで見ていたお方なんです、この時代で自分がなにをやるべきか、わかっておられるはずだ」 |
---|
インタビュー人物 | 袖付きの兵士 |
---|
備考 | 証言の時系列は「ガンダムNT」以降の時代と思われる。 |
---|
最新コメント