筑波大学落語研究会の情報を集約するためのWikiです。なお、現役、OBOGにかかわらず、個人情報に関する記入は禁止とします

Q. 落語研究会ってどんなサークル?
A. 「落語研究会」とは、大学生がアマチュアとして、落語を中心とする様々なお笑い文化を世間に提供するといった団体。すなわち、笑いがテーマなら何でもオッケー!

Q. どんな活動をしてるの?
A. こちらからは、月に一回ほどのペースで、入場無料、出入り自由の発表会を行っています。落語会や寄席と呼ばれるこの発表会の内容は落語が基本ですが、おなじみの漫才やコント、大喜利なども行っています。
福祉施設、公共団体などに余興として呼ばれて、各地で落語を行うこともあります。
また、関東落研連合?(関落連)の一員として東京などで行われる他大学の落語会に出演させてもらったり、毎年2月に行われる学生落語の全国大会、策伝大賞にも出場しています。

Q. 普段の活動は?
A. 普段の活動は、主に次の2種類に分けられます。
・ミーティング
 ふれあいます。コミュニケーションを取る練習をします。
・稽古会
 会員同士でコメントやアドバイスをしあうことでネタの向上を目指します。発表会が近づくと重点的に行います。

Q. 会費は?
A. 会費はタダです。財政は、先に述べた余興のお礼で賄われています。
それでも、着物や扇子、手ぬぐいは実費で買ってもらうことになります。先輩に借りることも出来ますが、なるべく自分のものを用意したほうがいいですよ。

Q.落研に入ると酷い名前を付けられるって聞いたんだけど
A.ユーモアは時に毒をはらむものなのです。高座名の際は上級生たちが無茶苦茶なこと言い出すこともありますが単なる悪ふざけです。基本的には本人の意志が尊重されますのでご心配なく。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

筑波大学落語研究会について

歴代会員

00年代

10年代

20年代

在籍コンビ

派生団体

活動

  • ミーティング?
  • 稽古会?
  • 余興?

企画・行事

新歓落語会?

若手勉強会?

雙峰祭?

追出寄席?

活動の記録(2010年代)

2010年度活動

2013年度活動

2014年度活動

2015年度活動

2016年度活動

2017年度活動

2018年度活動

2019年度活動

活動の記録(2020年代)

2020年度活動

2021年度活動

2023年度活動

編集にはIDが必要です