データカードダス「スーパー戦隊バトル ダイスオー」「スーパー戦隊バトル ダイスオーDX」「スーパー戦隊バトル ダイスオーEX」のWikiです。

タグ検索でバイオマン5件見つかりました。

レッドワン

gt;|>|>|>| バイオマンのリーダーがDXRで登場。2500の高い必殺技を持ち、タイリョク、コウゲキ共に高水準。AP総計も350と高く、総合的に見て全てのステータスが高く隙のない万能戦士といえよう。強いて言えばチャージスキルがやや実戦向きでないのが難点か。イラストは名乗りポーズのものだが手が左右逆になっている(実際は左手をパーで前に突き出している)。しかし初変身の時と3話のポーズと脳内変換すれば問題はない。| *&size(20){EX5弾} |&aname(EX.5-076)|&…

https://seesaawiki.jp/w/dice_dx/d/%a5%ec%a5%c3%a5%... - 2014年11月20日更新

グリーンツー

>|>|攻防共にかなり高く、バイオマン本編ではおっちょこちょいな性格で、バカっぷりを見せていた彼ではあるが、APも300と中々高数値。| ---- *&size(20){備考} 登場作品:超電子バイオマン 変身前:高杉真吾 (演:太田直人) 23歳の元カーレーサー。少しおっちょこちょいだが、気は優しく力持ち。ミカ(初代[[イエローフォー]])死後のバイオマンのサブリーダー格。 幼少時全身骨折の大怪我をしたトラウマから精神的に脆く自分に自信が持てない面も多々見られ、それが原因で失敗するこ…

https://seesaawiki.jp/w/dice_dx/d/%a5%b0%a5%ea%a1%... - 2013年09月04日更新

イエローフォー

ze(20){備考} 登場作品:超電子バイオマン 変身前(初代):小泉ミカ(演:矢島由紀) 変身前(二代目):矢吹ジュン(演:田中澄子) ・小泉ミカ 18歳の若き女性カメラマン。スーパー戦隊シリーズ初のイエローヒロイン。空手を主とした格闘技とバイクの運転が得意。 女だからと軽く見られることを嫌う行動派で、気が強く負けず嫌い。クールな一匹狼タイプと思いきや、頭の回転が速いしっかり者で仲間思いの面もあり、バイオマンのサブリーダー的ポジションにあった。 第10話で仲間を救うため、反バイオ粒子を用いたバイオキ…

https://seesaawiki.jp/w/dice_dx/d/%a5%a4%a5%a8%a5%... - 2013年07月18日更新

ブルースリー

ze(20){備考} 登場作品:超電子バイオマン 変身前:南原竜太 (演:大須賀昭人) 18歳。漁師の家に生まれた小柄な熱血漢。荒くれものの父親に反発し、非行に走った時期もあったが母親に支えられて立ち直った。 おおらかな性格で細かいことはあまり気にしないタイプだが、年齢の割には年寄りじみた発言をすることも多い。 失敗を犯し弱音を吐く高杉を殴りつけ叱咤激励する、非道を働くプリンスをグレていた時の自分と重ね合わせ説得しようとするなど郷よりも更に直情的であり、頼まれると断れない人情家の面もある。 マリンスポ…

https://seesaawiki.jp/w/dice_dx/d/%a5%d6%a5%eb%a1%... - 2013年07月08日更新

ピンクファイブ

ze(20){備考} 登場作品:超電子バイオマン 変身前:桂木ひかる(演:牧野美千子) 20歳の女子大生。プロ級の腕前を誇るフルートが趣味(第15話や第39話ではフルートを武器として使ったこともある)。 お嬢様風のルックスにおっとりとした性格のため、当初はメカクローンや自爆用メカ人間におびえて逃げ回ることもあったが、戦闘経験を重ねていく内に克服し、時にはイエロー顔負けの激しい戦いをすることもあった。 植物知識に造詣が深く、第3話では高杉を、第15話ではデビル菌に冒された子供たちを自ら探し出した薬草を用…

https://seesaawiki.jp/w/dice_dx/d/%a5%d4%a5%f3%a5%... - 2013年07月08日更新

管理人/副管理人のみ編集できます