かつてHobbyJAPAN発行の雑誌“GAME JAPAN(旧ゲームぎゃざ)”で掲載されていた読者参加企画(通称読参)に関しての情報を集めたWikiです。

風雲!はがき戦国開運!はがき戦国戦雲!はがき戦国に登場する女性キャラクター。

備考

影浦家表当主。みかげとは姉妹。

長期に渡り不治の病に冒されていたのだが、ポクンガへのみかげの願いに拠って回復。
それにより「再び」世界征服計画を発動し、その第一歩として自宅に封じられていた「秘宝」を開放してしまった。

本名は「影浦 湖景(かげうら こかげ)」。
なごみとは3日違いの14歳である。身長154センチ。属性は混沌にして善。

天才と言える頭脳の持ち主で有り、過去には世界征服を企んで秘宝と開放しようとして父と対立。
その時に秘宝の呪いによって不治の病に冒されてしまい、父親によって地下へと封じられた。

その呪いはみかげの願いとポクンガの力によって解呪され、蝕んでいた病魔からも開放される。
その為、早速に中断していた世界征服を実行し始めた。
  • しかし、どうやら彼女が秘宝を開放したのには、世界征服とは別の目的があるようである。
  • 前々から不治の病の原因が秘宝に関連しているのは公表されていたが、エピソードリクエストの第4回にて不治の病の原因は祝鍍の仕業だと言う事が判明した。

面倒見がよく、使用人たちからの人気は高い。

初台詞は「ああ……今日も葉が落ちます」。
最も、これはみかげの回想か病気と聞かされた一行のイメージなので厳密には彼女の発したセリフではないが。
ちなみに、面白がって言いそうな性格ではあるのだが。

姉であるみかげとは身長以外はスタイルの平坦さを含めて良く似ているらしい。
ただし、何気に「成長前は…」と書いてあったりするのがポイント。

変身か!? 変身なのか!? 

外部に対しては無敵なのに内部からは脆弱だった事は、何となくWIZの『Knight of Diamond』のストーリーを連想しなくもない。
間違いなく関係はないのだが。

開運の第4回にて、ひなた、みかげと共に真・究極ヒロインひかげへと融合合体。
ふはははー、強いぞー!、可愛いぞー!

2007年8月号に拠れば「物事の本質を一瞥しただけで見抜く真理の力と、この世ざる者と心を通じる通心の力」の持ち主。

泳ぐのが好きらしい。

2008年3月号では謎首領に本命っぽいチョコレートを作っているが、姉やなごみの反応を見て喜んでいるようでもあるので、どこまで本気なのかはわからない。

2007年9月号では秘宝の腕輪を使って超☆究極ヒロイン・ひなみこに合体。

2007年9月号ではひなたみかげなごみと共に、秘宝の腕輪で超☆究極ヒロインひなみこへ変身した。

2008年7月号ではオフィシャルのキャラなのにオークションアイテムの【X☆DS‐P】を落札している。

2008年11月号では《獣魔導機》ミアキスを動作させるためにネコミミ装備。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます