緑地環境整備総合支援事業

都市公園の整備、古都及び緑地保全事業、市民緑地の公開に必要な施設整備等、多様な手法の活用による、効率的・効果的な緑とオープンスペースの確保を支援し、都市域における水と緑のネットワークの形成を推進する事業である。

    国の補助率と都道府県・市町村の負担率
<都市公園事業>
用    地 1/3(1/2※1) 2/3(1/2※1)
施    設 1/2 1/2
<古都保存事業>
土地の買入れ・損失補償 7/10(1/2※2) 3/10(1/2※2)
施 設 整 備 1/2 1/2
<近郊緑地保全事業>
土地の買入れ・損失補償 5.5/10 4.5/10
施 設 整 備 1/2 1/2
<緑地保全事業>
土地の買入れ・損失補償 1/3 2/3
施 設 整 備 1/2 1/2
<市民緑地等整備事業>
施 設 整 備 1/2  1/2



※1( )は緩衝緑地[公害の防止に関する事業に係る国の財政上の措置に関する法律に基づくもの]
※2( )は第2種歴史的風土保存地区〔明日香村における歴史的風土の保存及び生活環境の整備等に関する特別措置法に基づくもの〕

参考URL
http://www.mlit.go.jp/crd/city/park/gyomu/p_toshi/...
2006年06月26日(月) 16:13:50 Modified by holyknight71




スマートフォン版で見る