連鎖型土地区画整理事業

 都道府県庁所在地等において段階的な整備に関する計画に従い、小規模な土地区画整理事業を順次実施することにより、連鎖的な地区整備を図り、全体として既成市街地の再開発促進に寄与することを目的とした事業。


「三訂 都市計画用語辞典」参照
 編著 都市計画用語研究会
 発行 株式会社 ぎょうせい
2006年09月20日(水) 14:34:15 Modified by holyknight71




スマートフォン版で見る