ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケモンカードゲームの用語のひとつで、対戦中に使用するもののひとつ。

公式サイトの説明
なし
ルールブック上の記述
なし
解説
エネルギー加速略称 googleトレンドを見る限り、エネルギー加速よりこの用語で検索することはあった。
  • 各種ブログなどのSNSでは使用することはあったが、情報封鎖により「ポケカに詳しいなら知ってて当然」が当たり前の状態が続き、名前だけ独り歩きした状態だった。
    • 説明するページが登場したとしても、初心者まで横展開するまでには至らなかった。

このページへのコメント

申し訳ありませんが、
論点が、エネ加速に関することから全般的なものに遷移しているようです。
掲示板に、専用スレッドを作るので、そちらで書いてください。  

0
Posted by jester_the_pcg 2010年02月27日(土) 01:59:14
http://wiki.livedoor.jp/jester_the_pcg/
返信

また、この項目は最初に作ったというだけで、
「ドローソース」「ロック」「○○単」「地雷デッキ」「ハンデス」等、
公式の用語ではなくても、初心者がポケカ関連のホームページ・ブログ・掲示板を見た際、
理解しづらいであろう専門用語もどんどん増やしたほうが、初心者にとって分かりやすくなると思い、これからも増やすつもりでした。
このwikiの方針にそぐわないのであれば、やめておこうと思います。

長々と書いてしまいましたが、管理者さんに確認したいことは、
このページは、公式レベルの情報以外は載せないのかどうか、ですね。
これがはっきりしていると、これから自分や他の方が編集させてもらう時にも助かると思います。
この辺がちょっとこのwikiはあいまいかな、と。

0
Posted by このページの編集者 2010年02月26日(金) 18:18:18 返信

お返事ありがとうございます。

>エネルギーを多く場に出す行為を書きたいのか
こちらですね。
ポケカ系のホームページやブログ、掲示板(これを今回ポケカ界と表現しました)を見れば当たり前に使われている用語ですので、
別に自分の身内の用語ではないと確信しています。
多くのポケカプレイヤーが「エネルギーを多く場に出す」なんていちいち書かず、
エネ加速と書いています。
まずこんな用語を広めたところで、自分に利益があるはずもありません。

そもそも、自分もこのwikiについてある程度検索して、見当違いな項目は作らないように気をつけたつもりです。
この項目にしても、
カメックスexの項目にて管理者さん御自身が「エネ加速」と言う用語を使用されているのをあらかじめ確認したうえで、解説のために新規作成しました。
別に自分の「身内専門用語」を使ったわけではないのは、管理者さん作成のページでも見ることができます。

0
Posted by このページの編集者 2010年02月26日(金) 18:16:35 返信

まず落ち着いてください。
あなたのお友達同士では、ポケモンカード界という世界があるようですね。
少なくとも、私のお友達同士ではポケモンカード界という世界はありませんし、エネ加速という言葉を使うことはありませんよ。

ほかの用語の追加理由は次の通りです。
「ミラーマッチ」は、過去に公式サイトで紹介したため、wikiに追加しました。
「マークド」は、同じ意味の用語として、トレーディングカード全般で使われているため、wikiに追加しました。
「パストス」は、用語名が正しいかどうかは別として、不正行為の一つで注意すべき行為としてwikiに追加しました。

少なくとも、エネルギーを多く場に出す行為を書きたいのか、エネ加速という言葉を広めたいのか明確にしてください。

0
Posted by jester_the_pcg 2010年02月26日(金) 02:07:19
http://wiki.livedoor.jp/jester_the_pcg/
返信

昔からポケモンカード界で普通に使われている用語なので載せました。
また、その件数に関しても絞り込みすぎではないでしょうか。

エネ加速 ポケカ の検索結果 約 8,520 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A8%E3%83%8D%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%80%80%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%82%AB&lr=&aq=f&oq=

おそらく「エネ加速」がダメなら、現在用語集に入っているミラーマッチ(検索件数はそれほど変わりません)等もダメですし、
ましてや「パストス」「マークド」等がなぜ入っているのか判断しかねます。

このwikiには公式でない用語も載っていることから編集しましたが、
もしこのページは載せるべきではない、と判断されたなら削除していただいてもかまいません。
自分は一利用者でしかありませんので。

0
Posted by このページの編集者 2010年02月25日(木) 01:36:09 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます