ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケモンカードゲームのプレイルールのひとつ。

バトルポケモン
バトル場にいて、バトルをしているポケモンのことです。ワザを使えるのは、バトルポケモンだけです。
ルールブック上の記述
Ver5.6
B-06 対戦のスタート
 ◆以下の順番で準備して、対戦をスタートします。
 [4.ポケモンを場に出す]
  ●手札から、「たね」のポケモンのカードを1枚選んで、相手オモテを見せないように、ウラにしてバトル場におきます。バトル場にいるポケモンをバトルポケモンと呼びます。
   ・手札「たね」のポケモンのカードがない場合は、手札相手に見せて確認してもらい、[2]からやりなおします。このとき、相手プレイヤーは、[5]のあとで山札からカードを1枚引いて手札に加えることができます。プレイヤーの判断で引かなくてもよいです。やりなおした手札にも「たね」がない場合は、この手順をくり返します。相手プレイヤーは、そのたびに、カードを1枚引くことができます。
    ※相手プレイヤーが追加で引いたカードが「たね」だったら、それをベンチに出すことはできますが、バトル場のカードと入れ替えることはできません。
   ・おたがいの手札「たね」のポケモンのカードがない場合は、手札を見せあって確認し、おたがいに[2]からやりなおします。このとき、どちらのプレイヤーも、[5]のあとで山札からカードを1枚引くことはありません。
  ●手札にまだ「たね」のポケモンのカードがあれば、5枚まで選んで、相手オモテを見せないようにウラにしてベンチにおくことができます(おかなくてもよいです)。ベンチにいるポケモンベンチポケモンとよびます。

解説
ポケットモンスターカードゲームより登場したルールである。
原作には存在するルールで、対戦をするポケモンを示す。
  • ただし、呼称があるわけではない。

単純にバトル場にいるポケモンを指す。
入れ替わりこそ発生する可能性があるものの、対戦のスタートから常に存在し、ゲームが決着まで存在する。

ルールのいたるところに散在しているが、ベンチポケモンとの比較は以下のとおり。
また、旧裏面対戦ポケモンを指す。
過去のテキスト
Ver5.5
なし
Ver5.4
なし
Ver5.3
なし
Ver5.2
なし
Ver5.1
なし
Ver5.0
なし
Ver4.1
なし
Ver4.0
なし
Ver3.1
なし
Ver3.0
なし
Ver2.3
なし
Ver2.2
なし
Ver2.1
なし


関連項目:
用語集 / ベンチポケモン


関連リンク:
公式サイトの説明

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます