調べ物で困ったら参照する、インターネット上のレファレンスツールに。。。したい。

オンラインで公開されているレファレンス(検索方法)のマニュアルへのリンク


検索の基礎

インターネット検索のコツ
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/13it/it-education/...

東京都総務局IT推進室が運営していた「東京都ITサポートセンター(現在はサポート終了)」に寄せられたパソコンQ&A。

Googleセンセの具体的な使い方が画像入りで分かりやすく説明されています!
コレが分かればひとまずオッケイかな?


goo チュートリアル:目指せ!検索の達人!!gooな一家
http://guide.search.goo.ne.jp/columns/
gooのウェブ検索などの使い方を説明したサイト。グー家の家族の対話形式で、こういったときにはどうしたらよいか?などが分かる。
バックナンバーを読めば、絞込みのコツ、演算子の使い方など、日常使うには十分なテクニックが紹介されている。

キーワード1つ入れる方法から一歩進んだ検索をしたい方に。


----
超初心者のためのホームページ検索術
http://www.aimnow.com/searchtech/index.html
1998年時点に作成されて更新がない模様なので、検索サイトの説明に少し古い部分があるが、検索の概念としては今も使用できる。
実践というよりは考え方を学ぶ読み物サイトとして使える。


検索エンジン 使いこなしマニュアル
http://www.ntt.com/bizit/contents/work/kensaku/01....

NTTコミュニケーションズ「ビジネスIT化支援サイト」より
Googleの使いこなし方。AND等の論理演算子の使い方、など
Googleをテクニカルに使うにはここを先ず見ればOKでは?


----
情報検索講座 情報検索の基礎知識
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/joho...
横浜市教育委員会 中央図書館 調査資料課がまとめた「横浜市中央図書館情報検索講座レジュメ 〜本とインターネットを使った“調べ方のコツ”〜」のシリーズ

横浜市の図書館はネットで蔵書の予約ができたり、市内のどの館でも貸出/返却が可能など、かなーり充実。坂の上にあったりと立地条件がちょっとだけど、それ以外は至れり尽くせり。
んもぅ大好きっ☆


東北大学生のための情報探索の基礎知識 2004 / 2005
http://www.aimnow.com/searchtech/index.html
東北大学附属図書館が作成している大学生の為のページ。
リンク先がPDFなのでウェブから参照するのにはちと不便だが、全ページプリントアウトして所持しておきたい内容。

「基本編 2004」は大学生なら抑えておきたい資料の調べ方がそろっている。
「自然科学編 2005」は理系の大学生必見!卒論のためにあわてて資料を探すときも、ココをみればOK。



九州大学 レファレンスケースDB
http://web.lib.kumamoto-u.ac.jp/ref/

九州地区大学図書館協議運営。
過去のレファレンスについて、DB化&参照が可能
ただし図書分類を使った分類&フリーワード検索しかない為
類似のレファレンス事例を探すのがちと面倒かも。

レファレンス過程、使用したツールは詳細なデータになっている為参考なる。


----

速攻役立つ情報源

ビジネス支援のための基本情報源
http://ameblo.jp/business-library-johogen/
図書館が市民のビジネス活動を支援していくうえで基本となる情報源を幅広く紹介、議論していくためのページです。
現在は1年ほど更新されていない。ネタ切れか??
情報源はどんどん出ているのでこういったまとめサイトは増えてくれるとうれしい。



「レファレンスツール」へ戻る

管理人/副管理人のみ編集できます