集めた知識とかごちゃごちゃする

規約

明確におま国を買うことを禁止していたわけではありませんが2012年8月1日にめでたく規約に盛り込まれました
他にも重要なこといっぱい書いてあるので一緒に読みましょう http://store.steampowered.com/subscriber_agreement...
なおmojisonによる主観的な部分が多いので100%信用すると痛い目みます、僕は法律に詳しくありません

はじめに

ユーザーであるお客様の主たる拠点が欧州連合加盟国にある場合(以下「EU ユーザー」)、ユーザーの利用権は Valve S.a.r.l.(以下「Valve EU」)との間で生じ、購入は Valve EU から行われることになります。他のすべてのユーザーについては、ユーザーの利用権は Valve Corporation(以下「Valve US」)との間で生じ、購入は Valve US から行われることになります。以下の規約に別段の定めがない限り、本規約において「Valve」とは、お客様が EU ユーザーの場合は Valve EU、他のユーザーの場合は Valve US を意味します。サービス利用規定または利用権対象物に関する規定において「Valve」とは、その文脈に応じて、お客様が EU ユーザーの場合は Valve S.a.r.l.、他のユーザーの場合は Valve Corporation を意味します。

イギリスなどのEU圏から買っちゃうと色々と問題があるってことです、日本は一応US扱いなのでEU圏で購入したゲームが動かねえ金返せっていうと揉めると思います
実は今までEUとUSで扱いが違うことを知らず今回の件で知り若干動揺しました

1. 登録および有効化

同意と利用権

お客様は、Steam クライアントソフトウェアをインストールして、Steam 関連の登録を完了した時点で Steam のユーザー(以下「ユーザー」)となります。本規約は、お客様が本規約の条件に同意すると、直ちに発効します。ユーザーになると、ユーザーのみが利用可能な所定のサービス、ソフトウェア、およびコンテンツの利用権を取得できます。本規約においては、ユーザーが Steam でダウンロードまたはアクセスする Steam クライアントソフトウェア、その他のソフトウェア、コンテンツ、およびアップデート(Valve またはサードパーティのビデオゲーム、ゲーム内のコンテンツ、および ユーザーが Steam トレーディング マーケットプレイスで取引する仮想アイテムなどを含みますが、これらに限定されません)は、「本ソフトウェア」と呼ばれ、Steam 経由でアクセスできる、サービス、ソフトウェアおよび/またはコンテンツへのアクセス権および/または利用権は、「利用権」と呼ばれます。

Steamを利用した時点で規約に同意されたものとみなします、読んでない知らないは一切通用しません、まぁこれは社会の常識ですが
規約に違反した場合それ相応の罰を受けます、さらに購入したゲームは利用権であり所持しているわけではありません
もしもSteamが消滅した場合購入したゲームは利用できないわけです、普通どっかが債権を受け持つかもしれませんけど

アカウント

ユーザーアカウントを介したあらゆる活動や、お客様のコンピュータシステムのセキュリティに関する責任は、ユーザーのみが負います。ユーザーのパスワードまたはアカウントについて、第三者へ口外したり、第三者と共有したり、第三者による使用を許可したりすることはできません。ユーザーは、自身のパスワードおよびアカウントの使用や、自身のログイン名およびパスワードを用い Steam アカウントを介して行われるあらゆる通信および活動について個人的に責任を負うことについて同意しているものとします。ユーザーアカウントの利用権を第三者に売却したり、この利用権を根拠に料金などを徴収したり、ユーザーアカウントを譲渡したりすることはできません。また、本規約(利用権対象物に関する規定またはサービス利用規定を含みます)で明確に許可される場合を除き、利用権対象物の利用権を第三者に売却したり、この利用権を根拠に料金などを徴収したり、利用権対象物を譲渡したりすることもできません。

パスワードを自衛しろという一文がありますが乗っ取られたりなどでアカウントにログインできなくなった場合はサポートに自分自身であることを証明すればアカウントを取り戻せます
アカウントの貸し借りも禁止されていますが自己申告しない限りわからないでしょう、どっちかというとそのまま乗っ取られても知らんぞっていう意味合い
またヤフオクなどで売られているアカウントなども真っ黒完全アウトです


2. ライセンス

A. ライセンスに関する規定

Steam や利用権対象物を利用するには、ユーザーのコンピュータへ、本ソフトウェアが自動的にダウンロードおよびインストールされる必要があります。Valve は、利用権対象物に関する規定を含む本規約の規定に従って、本ソフトウェアを個人利用することのみに許諾内容を限定した非独占的な有期のライセンスおよび利用権を付与し、ユーザーはこれを取得します。本ソフトウェアは販売するものではなく、使用を許諾するものです。ライセンスとともに、本ソフトウェアに関する権原または所有権が付与されることはありません。ユーザーは、本ソフトウェアを使用するには、Steam アカウントを取得しなければなりません。また、Steam クライアントを実行したり、インターネットへの接続の維持が必要となる場合があります。

利用権の補足です、明確にソフトを所持しているのではなくあくまで利用権なのです

3. 課金、支払い、およびその他の利用権

A. 支払いの承認

ユーザーは、ユーザーの所在地を偽る目的で(ゲームコンテンツの地理的制限を回避するため、ユーザーの地域に適用されない価格設定で購入するためなど、いかなる目的であるかを問いません)、IP プロキシまたはその他の方法を利用しないことに同意しているものとします。ユーザーがこのような行為を行ったときは、ユーザーアカウントへのアクセスを無効化する場合があります。

今回の肝です、今までおま国を購入することは明確に禁止されていませんでした
変更前でもやらかしてしまったときにサポートに頼るとあまりいい返事はもらえなかったのですけどね

10. 有効期間および無効化

C. Valve による無効化

Valve は、ユーザーアカウント、または特定の利用権対象物を随時無効化できます。本規約の規定に反する行為、または不適切もしくは違法な活動を根拠に、Valve がユーザーアカウント、または特定の利用権を無効化した場合、利用料を含むいかなる金銭も返金されません。

Valveは違反したユーザーを煮るなり焼くなり好きにできます、読んでなかろうが1条でSteamを利用した時点で規約に同意されたものとみなします
気に入らなければSteamを使わなければいいのです

つまり

BANが怖くない人は今までどおり、怖い人は綺麗サッパリ諦めましょう
ひとまず様子見推奨、まぁーそう簡単にBANにはならないんじゃないかなという楽観視
どっちかというと失敗でクレカロックされた際サポートに頼ると一悶着ありそうです

管理人/副管理人のみ編集できます