曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

【定義】

尊宿に対する仏事の一。真龕を寝堂から法堂本堂)の下間に移すこと。

【内容】

現在の『行持軌範』では、面山瑞方師の『僧堂清規』巻5の影響を受けて次のような差定となっている。

真龕を法堂に移す。室には白幕をめぐらし、拄杖?払子などの法具も全て移す。鼓鈸?を鳴らしつつ移動し、大衆は各々位に立つ。維那は移龕仏事師を請して法要を始める。

仏事師が、位に就き拈香法語し、献茶湯を行ったのを見て、維那は『大悲呪』を挙経する。回向は次の通り。
上来、移龕して茶湯を献備し諷経する功徳は、新般涅槃当山●●世某甲大和尚の為にし奉り、真位を増崇せんことを。

大衆は略三宝を唱え、普同三拝し、引き続き鎖龕を行う。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます