曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

【定義】

意味は、「方丈に上る」こと。首座法戦式の際、殿鐘二会目まで鳴らした段階で、諸寮衆・僧堂衆が上殿し課誦位?に立つが、それが終わるや、首座書記知客知殿を持つ)・副寺典座維那堂行手磬を持つ)・弁事開口闍黎)が同時に位を離れて出堂し、方丈に上る。このとき、殿鐘は第三会目を緩く鳴らし終わる。首座などは方丈で住持に向かって一同展坐具三拝し、住持も答拝坐具を収めて、両序住持の前で左右に向き合って立つ。この時、侍者は、首座と弁事に中啓を渡す。

そして、続く入堂を待つ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます