アスモデウス万歳



用語集

あ行

"カーディナル" アドラスタス・ソーン(人名)
タリンガルドにただ一人生き延びたアスモデウスの大司教。茨の使徒の長であり、一行に目をつけた人物。過去は不明ながら一行と同じFの烙印を持つ。
アスモデウス・パージ(イベント名)
熱狂王マーカスが不死王によって崩壊しかけたダリンガルデを再度まとめ上げるために、共通の敵としてアスモデウス信徒を粛清した。
アルデンクロス(地名)
バレンティン要塞近くの街。領主はタイムオンの父。 予断だが、この地でシチューが有名なレストランをやっていたジュゼッペおばさんは後にウィランの妻となる。
アレリオン騎士団(組織名)
かの継承戦争においてはダリウス家勢力唯一の騎士団であり、現在ダリンガルデで最も強力で名誉ある騎士団。 アレリオン騎士団を率いるのは.現在のダリウス家当主である"勇者王"マーカディアン5世。
茨の使徒(組織名)
アスモデウスを主神と仰ぐ秘密結社。長は"カーディナル" アドラスタス・ソーン。
オデンカーク(人名)
バレンティン要塞へ向かう途中にのせた船の船長。 金に目をくらまされてアスモデウスに手を貸したが、もちろんPCたちが粛清した。決して金がおしかったわけではない。

か行

カンブリア(地名)
タリンガルデ王国の中核であり、文化と国力の頂点である。 この地方は3つの大都市から成る。首都マサリンと、北方のガステンホール、西方の港町ダヴェリンだ
キリコ・ムラサメ(人命)
”白鴉”の魔女ティタス・ラクバーン殿の主宰するアスモデウスカルト"闇の落とし子"の一員。バレンティン要塞攻略でPCたちとバグベアの連絡係りを務めていた。
グランバージャック(人名)
PT達と一緒に投獄されたオーガ。オーガとしては非常に賢く知力が8もあり、カタコトながら共通語を使うことができるのみならず論理的な思考もある程度できる。食人をした罪で投獄されるも3日後に公開処刑されると知り、PT達に協力して脱獄を試みる。 ブラッドレイジャーの地獄の者血脈の業火の打撃に類似した能力を操るが、ブラッドレイジャーではないらしい。
グリフォン騎士団(組織名)
かつては大監視壁の指揮官を始めとする重要な役職を与えられていた。 しかし現在彼らはそういった地位を追われて、最早王国司令官ヴァステナス・バルカに率いられる少数しか残っていない。
”獄炎斧”サカロット(人名)
《茨の使徒》第一節、バグベアたちのリーダー。 バレンティン要塞攻略する際に、バグベアたちとともに主力を担った。
ケア・ブライア(地名)
タリンガルデ西方の森林地帯 原住民であるアイラーン族が住み着いていて、ミトラを信仰せず、王家に忠誠を誓ってもいない。彼らは精霊のみを信仰し、部族の長にのみ忠誠を誓う。 近隣の王国の集落からの略奪を躊躇しないため、王国の関係は非常に緊迫している。
国境地帯(地名)
ハートランドとサヴィッジ・ノースの境にある地域は"国境地帯"と呼ばれている。 過去にこの地にバルカ家出身の"技師王"アッカリウス4世が築き上げた城塞群"大監視壁"は幾度も改修を受け、今日まで北方の蛮族の侵略を妨げている。

さ行

サヴィッジ・ノース(地名)
未開の土地。この土地に築かれた”大監視壁”を始めとする12要塞が来たからのバグベアなどの浸入を防いでいる。
白き鴉(パーティー名)
とあるパラディンの墓を暴いたことでお尋ね者になり、最近になって茨の使徒に入会したパーティー。パーティー名にもなった白い鴉を使い魔とする人間女性ウィッチのエリス・ザダリア、常にグレートソードを帯刀している危ない奴(人のことは言えない)ハーフエルフ男バーバリアンのドスタン・アルフソン、人間の双子の兄弟でレンジャーの"トラック" タラスとアスモデウス聖印持ちのクレリックの"トリック" ティタスの4人で構成されている。
ジャラード王(人名)
ハーフエルフの名家バルカ家を率いた人物。80年前、マーカディアン1世と王位継承について争って敗北し、マーカディアン1世の手によって殺された。 グリフォンに乗って戦闘を行うスタイルであり、グリフォン隊を組織していたことが特徴的である。
ジョージ・ベリンソン・カルフェルド(人名)
ベリン卿の息子。 ハゲにタイムオンと伴にさらわれて茨の屋敷の地下に幽閉されていたところ、PCたちに殺された。
聖マカリウスの騎士団(組織名)
病人を治癒の治癒や難民の救済を自身の命題としている。 聖マカリウスの騎士団を指揮する者の正体は誰も知らない。
聖マーシャスの刃(組織名)
パトロール船。
ソロモン・タイラス(人名)
ブランダースカー監獄がある地方の領主で本来の監獄長(2年不在)、ソードロードの称号を持ち非常に高レベルである。 称号の通りに剣士であり、意思を持つという魔剣(ブラックブレード)を召喚して戦う。

た行

”第九節”ネシアン(組織名)
PCたちのこと。
タイムオン(人名)
カルフェルドのベリン卿に仕える従者。 変なハゲに捕まえられ”茨の使徒”の屋敷地下のダンジョンに押し込められてしまった。 神官ナールのありがたき説話に感動し、現在はナールに従者に改宗している。
タンバーリン(地名)
勝利王マーカディアン1世が率いるタリウス家、とジャラード王が率いるバルカ家が最終戦争を行った場所。
ティアドラ(人名)
監獄に突如現れた女性。看守達を何らかの方法で籠絡し、投獄されたPTに接触を図る。個室で脱獄の為の道具が入った「ティアドラのヴェール」を渡し、脱獄後に向かうべき場所を提示した後に立ち去る。
トーマス・ブラッカリー(人名)
ブランダースカー監獄の看守。監獄に送られてきたPT達を罪状を読み上げた上で投獄し、F(フォーセイクン(追放者))のルーンの焼鏝を押し当てた。 脱獄後にPT達が奇襲したことで捕らえられ、脱獄の手助けをしたところを待ち構えていた 領主のソードロードであるソロモン・タイラスによって射殺される。

な行

は行

ハートランド(地名)
王国の人口の大半を占める。農業に適した土地が広がり、点在する森林は殆どが近隣の村に管理されている。
バレンティン要塞(地名)
大監視壁を構成する要塞の一つ。長年バグベアたちの侵攻の脚を止めていたが、PCたちの活躍により陥落。
ブランダースカー監獄(地名)
PT達及びグランバージャックが投獄された孤島の監獄。島は一本の橋で陸地と繋がっている。監獄は2階建てであり、1階は主に看守の為の部屋があり、2階は監獄である。
ヘイレン(人名)
マーカディアン1世の息子、マーティウスの弟。マーカディアン3世、不死王。
>政治に興味ない兄に変わって国を運営していたが、徐々に自分はミトラの血が流れる半神ではないかと思い込むようになった狂人。
兄を殺し、不死王と名乗った。
ヘスターフィールド(キーワード)
ブランダースカーの厨房の壁に貼られていた合言葉。何に使うかは不明
ベリン卿(人物名)
魔女狩りで有名。PCたちの一部を異端信仰により捕縛し、ブランダースカーに投獄した。 おのれベリン卿おお!!

ま行

マーカディアン・ダリウス(人名)
マーカディアン1世、勝利王。 80年前に起こったダリンガルデ王位継承戦争では、人族の名家ダリウス家を率いてハーフエルフの名家バルカ家に勝利し、王となった。 アスモデウスを嫌悪し、ミトラを信奉する聖騎士。
マーカディアン5世(人名)
熱狂王マーカスの息子であり、現在統治している。勇者王。 人々に愛されて、最も勝利王に近い。 ベリンダという美しく聡明な娘がいる。
マーカス・ダリウス(人名)
勉学王マーティウスの息子、マーカディアン四世、熱狂王。 不死王によって崩壊しかかった国を再度まとめ上げるために、アスモデウスパージを行った。
マーティウス・ダリウス(人名)
マーカディアン2世、勉学王。 生粋の学者であり、国家運営には一切興味を示さなかった。 マサリンに大図書館を建造し、老朽化していた王宮を修繕し「アダリウム」と名付けた。
マシアス・リヒター(人名)
監獄長であるソロモン・タイラスが不在の間、ブランダースカー監獄を預かる監獄長代理のウィザード。 ソロモンがいないのをいいことに、使い魔のフクロウと監獄の南の塔に引き篭もって何があっても出てこないらしい。

や行

ら行

リチャード・ハヴェリン(人名)
バレンティン要塞指揮官、トーマス・ハヴェリンの息子。ソードロード唯一の弟子

わ行

どなたでも編集できます