MMOアーキエイジの初心者/復帰者向け情報まとめ。現在作成中。(5.0アップデートの内容に移行中です。ご注意ください)

 アーキエイジで貿易を金策のメインに考えようと思っている人向けの講座です。
 まだ貿易をやったことのない人は「初級編」と「中級編」を確認してみましょう。
 上級編では「効率の良い貿易」に焦点を当て、全体のプラニングや考え方を解説します。国内貿易と題していますが、他の貿易でも役立つ要素です。


効率の良い貿易とは

 すべての金策に言えることですが、「効率」を考える上で大事なことが2つあります。「リアルの効率」と「ゲームシステム的な効率」です。
「リアルの効率」とは、プレイヤーにとっての手間がどれぐらいかかるかです。どんなに儲かる金策も、ゲームの操作の難易度がとても高かったり、面倒だったり、やたら時間がかかったりすれば、やる気は下がってしまいます。逆に片手間にできたり、時間が一瞬なら少々もうからなくても毎日継続してできて、結果的にはトータルの収入のアップにつながります。
「ゲームシステム的な効率」は、「原材料費を低く抑えるにはどうしたらいいか?」や「労働力の消費を抑えるには?」、「1分でも時間を短縮するにはどうしたらいい?」といったシステム部分です。
 人によってプレイ環境は異なるため、「リアルの効率」はここではアドバイスできません。毎日10時間インできる人と、月火水に3時間インできる人、インするたびに税金滞納しすぎて畑が消滅している人では、まったく違った方法が必要になります。
 そのため、「ゲームシステム的な効率」の中で、自分に合っていそうなものを考えることが大切です。


貿易を計画する

 どこまで行っても貿易は、「作って、運んで、売る」の要素だけです。
 しかし、その中で考えることはいくらでもあります。もちろん、一度に全部を改善するのは難しいですが、毎日やってみる中でひとつひとつの要素を検証して改善していってみましょう!

作る:何を作るか、材料の確保、労働力の確保、貿易品を作る労働力の確保はどうするか。
運ぶ:交通手段と、どんなルートで行くか。いつ運ぶか。
売る:労働力の確保、他プレイヤーとの競合をどう避けるか。

「作る」を考える

特産品の種類

 同じ地域の特産品でも、いくつかの種類があります。
分類解説
一般初級講座でも作った特産品です。もっとも基本的な特産品で作りやすく、素材も入手しやすいものですが、他のものよりも販売価格は低めです。
一般(星使用)材料にデルフィナードの星を使用するものです。星を使用しない特産品よりも高く販売できます。
住民住民会館近くの制作台で作成できる特産品です。そのエリアに住宅を建てているキャラクターのみ作成できます。一般や一般(星使用)よりも高く販売できます。
肥料貿易特化住宅で作成することのできる特産品です。一般や住民よりも高値で取引されます。特化住宅で作成できる肥料はどこでも材料が同じです。
熟成棚「汎用性の熟成棚」を作り、畑に設置し、材料を入れて3日後に収穫するという特産品です。「チーズ」と「ハチミツ」と「薬剤」があります。他の特産品と違い、作成するために熟成棚を置く土地が必要であったり、完成までに3日かかったりと、手間がかかります。もちろん、そのぶん見返りも大きな貿易ではあります。

熟練度について

 単純に貿易品を作るだけなら、「貿易」の熟練があれば十分です。
 しかし、材料を効率的に作るとなると、「農業」であったり「畜産」であったり、他の熟練が必要(高いにこしたことはない)となってきます。
 その熟練にしても、ひとりのキャラクターがカンストである「神業」まで持っていけるのは2個です(熟練の拡張を行わなければ)。
 サブキャラを作って、生産系の熟練はそちらに回したり、一部の材料はオークションで確保するなど、工夫が必要です。

労働力の確保

 金策の基本となるのは労働力ですが、獲得手段にはさまざまなものがあります。
 それぞれの特徴を押さえて、自分に合ったものを利用しましょう。
ログイン時の自然回復ログインしていると回復する労働力です。無課金の場合はこれがすべてです。
アーキエイジプレミアム課金額当たりで得られる総労働力としては、効率の上では最高です。しかし、毎日インして毎日使えるということが前提になります(労働力の上限が5000なので、まる2日放っておくと溢れます)。
労働の祝福毎日ポストに「労働力ポーション(帰属。1000回復)」が届きます。また貿易品の買取価格も10%上昇します。この労働力ポーションは、インしなければ送られてきません。ただし、その場で使わなくても労働力ポーションの形でためておくことができます。
生活補給品箱6時間ごとに開封することができ、「愛の夜明け(500回復する労働力ポーション)」が1〜2本獲得できます。
労働力ポーション労働力を1000回復します。すぐさま労働力が欲しい時ならですが、費用対効果の面ではもっとも効率の悪い方法です。せめて半額キャンペーンをやっている時期にまとめ買いをしましょう。
※上記以外にも、ベッドでの睡眠による回復があります。

 労働力の確保手段は、労働力をどう使うかによって考え方が変わってきます。
 例えば1アカウントで材料の生産から納品までで毎日5000労働力必要だったとします。そのアカウントではプレミアムと睡眠の回復で3000程度は賄えていますが、労働力ポーションを2本飲んでいたとします。足りない分をまかなうために、一か月だと60本程度で、まとめ買いでも、9000円かかります(半額期間としても4500円)。
 ここで、この足りない部分を他の手段に切り替えられないかを考えます。例えば、別のアカウントにサブのキャラクターを作り、そこにプレミアム課金を入れたらどうでしょう? 毎日2880の労働力を、ひと月1750円で確保できます。
 もちろん、この方法は毎日インができることが前提です。毎日は必要ないけど、定期的にたくさん労働が欲しい瞬間がある、というのなら、労働の祝福や生活補給品箱でコツコツ溜めておく方方がいい場合もあります。1回限り、絶対に労働力が必要という場合なら、労働力ポーションでしょう。


「運ぶ」を考える

効率的なルートを探す

 何をどこまで運ぶのかを決めたら、一度そのルートを下見に行きましょう。
 地図上ではいけるはずと踏んでも、思わぬところで道が途切れていたり、段差があるものです。
 逆に現地に足を運んでみることで思わぬショートカットがあったりもします。

 もっとも手っ取り早いのは、他のプレイヤーの貿易についていってみることです。
 すでに完成してルートの確定している先人から知識を盗むのも立派な貿易の準備です。

コラム:独自ルートの開拓

 自分の貿易ルートは、ちょっとした財産のようなもの。中には、ものすごいルートを発見する人もいるものです。
「ショートカットするためにこの崖を荷物背負って飛び降りて、下に置いたら、ヤタでガケ登っていくよ!」とか。
「ここはトラクターは通れないから、降りて向こう側で「召喚脱出」!」とか。
「実はココは乗り物を駆使すれば山越え可。ただし落ちると死ぬ上に荷物回収不可!」などなど。
 パイオニア精神さえあれば、何でもできるものです。ぜひ独自のルートを開拓してみてください!

特産品を貯蔵する

 特産品は畑に貯蔵しておくことができます。
 プレイしていると、よく畑いっぱいに特産品を置いている光景を見ることがあるでしょう。
 その場に置いた特産品は、5日間ほどは消えません。これを利用すれば、いろいろと便利です。
 例えば、平日の時間のない時には特産品を作るだけにしておいて、休日にゆっくり運んだり、事前に作成しておいて闘争地帯が平和になったときに一気に運ぶなどです。

 特産品の消滅までの期限は、一度背負っておき直せばリセットされます。
 また、メンテナンスを挟んでも、時間がリセットされます。


闘争地帯の平和調整

 闘争地帯を通貨する貿易は、途中で襲われる危険があります。しかし、そのぶん、販売金額も高く設定されています。
 危険な闘争地帯ですが、平和になる時間を利用すれば、安全に運ぶことができます。
 そのために、「平和調整」と呼ばれる方法で貿易をしたい時間に平和期間になるように、調整を行う事があります。
 闘争地域は、PVPが行われることで闘争段階が進み、紛争⇒戦争⇒平和になります。
 これは、単純にキルカウント数によって進むため、その仕様を利用します。
 敵対勢力のキャラクターを用意して、そのキャラクターを倒したり、逆に倒されたりするのが一般的です。
 平和調整自体は、それなりの数のキルカウントが必要であったり、面倒だったりするので、複数PCを使用したり、複数人で協力して行ったりします。
 自分で平和調整をしない場合でも、闘争段階の進み方や、特定の地域の段階が進んだり、紛争に入るなどで、行われていることがわかります。うまく貿易の予定に組み込みましょう。


「売る」を考える

労働力の確保

 作成時同様、販売時にも労働力がかかります。「貿易」の熟練度は早めに上げておきましょう。

他のプレイヤーとの競合を避ける

 販売倍率は、納品を行えば行うほどに下がってゆきます。
 これを効率的に高い状態を保つためには、他のプレイヤーとの競合を避ける必要があります。
 倍率は、「右下のメニュー⇒生活(鎌のアイコン)⇒貿易情報」で確認することができます。自分の運ぶものと、運搬先を見てどこに入れるかは考えてみましょう。
 一般と熟成棚と肥料というように、納品する特産品の種類を散らしておのも有効です。


その他:やってみなければ分からない!

 計画したことが正しいかなど、やってみなければわかりません。
 いいルートを見つけたと思ったら、競合が大きかったり、自分のプレイ時間としては合わなかったり、いろいろと不便な点が出てくると思います。
 そのつど、改善点を見つけていけば、自分にぴったりの貿易になるはずです!


その他:他のプレイヤーと協力する

 最後になりますが、もっとも「効率的」な貿易をご紹介します。
 他のプレイヤーと協力することです。
 例えば特産品を生産するための材料を定期的に購入するから、オークションより安く買い取らせてほしいとか、バイト代を出すから荷物の起き直しを手伝ってほしいとか、運搬のためのトラクターを協力してもらう、闘争地域を通るから護衛が欲しい……などなど。自分と相手に何かしらの利益が出るなら、協力することが最良の道です。
 また、ここからは「国外貿易」や「交易品貿易」につながるのですが、この辺りの貿易に手を出そうと考える場合、ひとりで行うのはかなり面倒です。こうした他の貿易への連結を考える場合、他のプレイヤーとの相互関係は重要になります。

 まあ、もちろんコミュニケーションにかかるコストをどれぐらい高く見積もるかは人それぞれですが……!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

このサイトについて

アーキエイジを始める

コミュニティ/交流/情報

生活関連

インスタンスダンジョン

ネームドモンスター

  • NMについて
  • レッドドラゴン ?
  • クラーケン ?
  • リーウー ?
  • リヴァイアサン ?
  • デルフィナード幽霊船 ?

戦争コンテンツ

通貨/ポイント/商店

  • 名誉ポイント ?
  • 生活ポイント ?
  • 貢献ポイント ?
  • ルルのシール ?
  • デルフィナードの星 ?
  • Aポイント ?


[END]
【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます