対戦サバイバルホラーゲーム、Dead by Daylightの日本語攻略wikiです。

窓(windows)


建物にある窓に限らず、凹(このような)の形になっている箇所であればSPACEキーで跳び越える(Vault)ことができる。
サバイバーのほうが窓を乗り越える速度が格段に速いため、キラーとの距離を離したいときに窓を活用するといい。
キラー側はサバイバーが窓を使ったとき先の動きを読みながら動く必要がある。

窓に関するtips

  • 走りながら窓を跳び越えると音が出る代わりに早く跳び越えることができる。そうでない場合は、音が出ない代わりに跳び越えの速度は遅くなる。
  • ver1.04よりフィールドに設置されている屋内の窓がランダムでふさがれるシステムが追加された。窓がある場所に行っても埋まっているという場合があるので注意
  • 窓を跳び越えようとしているサバイバーに対し、タイミングよく攻撃ボタンを押すとそのまま担ぎに移行(Catch)することができる

窓ハメ(Infinity,Window Cheese)


 マップの中には窓が複数設置されていたり、窓を利用しない場合大幅に回り道をしなければならない箇所がある。(Coldwindfarmの家畜の吊り下がった生垣やAutoheaven Wreckerの黄色いバスがその代表例だった)
 そのような場所を利用して、サバイバーがキラーの追跡から延々と逃れ続けるハメ技が横行した。攻撃は窓を貫通しないので、特定の場所でサバイバーに窓枠を使われるとキラーは窓を越えるか回り道をせざるをえなくなる。キラーが窓を越えようとした場合、そのすきを狙って窓の反対側まで移動、回り道をした場合は窓をもう一度乗り越える、このような感じで無限ループを作り出すことが可能だった。これらは窓ハメ、Infinity(無限ループ)などと呼ばれた。
 特に猛威を振るったのは「Sprint Burstを利用して窓ハメの場所まで行く→ 窓ハメ → 負傷したら窓ハメをしながらSelf Careで治療」という凶悪なコンボだった。このコンボを利用すると窓ハメ地点から離れていてもすぐにアクセスできてしまうため、キラー側は非常に不利な状況に立たされる。唯一窓ハメをつぶすことができたキラーがトラッパーであったため、窓ハメをされたくないという理由だけでトラッパーを選択するものも多かった。
ver1.0.2でSprint Burst,Self Careの弱体化、窓を乗り越える時間の修正、ver1.0.4で、一部オブジェクトの変形、ランダムで窓を埋めるシステムが実装され、現在では狙って窓ハメを行うことは難しくなった。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!