対戦サバイバルホラーゲーム、Dead by Daylightの日本語攻略wikiです。

装備品


サバイバーはブラッドウェブで取得した、またはアイテムボックスから得た装備品を自由に装備することができる。
装備品を利用することで、特殊な行動を取ることができ、試合を有利に運ぶことができる
装備品には最大で2つ、アドオンをつけることができ、つけることでより強力な効果を得られる。
脱出することができれば、装備品をロストすることはない。死んでしまうとアドオンもろとも装備品をロストしてしまう。
各装備品には使用時間の制限(チャージ)が設けられており、この上限を越えてもアイテムをロストする

装備品に関する操作

使う右クリック(M2)
拾うSPACE
落とすR

装備品の使用は基本的には右クリック(M2)
装備品は拾ったり、落としたりすることができる。これを利用して、他のサバイバーの装備品をもらったり、交換したりすることができる。
また、装備品を持っているプレイヤーが死亡した場合、そのプレイヤーが死んだ地点に装備品が残り、ほかのプレイヤーが拾える状態になる。

装備品の一覧 全6種


アイコン名前効果レアリティ
Flashlightキラーの顔面に一定時間光を当てることで、キラーを失明状態にすることができる。透明状態のレイスであればどこにあててもよい。使用時間はアドオンなしで5秒Uncommon
First Aid Kit治療の速度が上がり、自分を治療ができるようになる。標準で16チャージUncommon
Camping First Aid Kit治療の速度が上がり、自分を治療ができるようになる。標準で8チャージCommon
Toolbox修理が早くできるようになるほか、フックの破壊や罠の破壊もできるようになるRare
Map使用すると、発見した発電機が強調表示されるRare
Skeleton Key条件を満たしていなくてもハッチを開けることができる。Ultra Rare

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!